Tag archives for 地学 - Page 4

研究成果

地球の磁場はいつからあるのか? – 実験室で地球コアの歴史をひもとく

地球の深部の環境を実験室で実現 地球の中心は表面から6400km。およそ50億km離れた冥王星へ探査機が飛ぶ時代になっても、われわれの足元についてはまだまだわからないことだらけです。地球内部へ探査機を… この記事を読む
研究成果

プレート境界からの「水漏れ」が深部低周波地震を抑制? – 西南日本の高精度地震波解析で明らかになったこと

西南日本の深部低周波地震 西南日本は、その下にフィリピン海プレートが沈み込み、1944年東南海地震や1946年南海地震のようなプレート境界巨大地震が過去に何度も発生し、大きな被害を受けてきました。これ… この記事を読む
研究成果

日本で見つかった首長竜「フタバスズキリュウ」の研究秘話 – 東京学芸大・佐藤たまき准教授に聞く

フタバスズキリュウは、今から50年近く前の1968年に、当時高校生だった鈴木直(ただし)氏により福島県でその化石が発見された”国産”の首長竜です。長いあいだ科学的な検証が十分に行われず、正式な論文とし… この記事を読む
研究成果

スカイツリーと氷河はつながっている? その答えは「微生物」に – 国立極地研究所・植竹淳研究員

  現在クラウドファンディングに挑戦中の国立極地研究所・植竹淳研究員は、氷河微生物生態学を専門としており、世界各国の氷河を訪問し、現地の微生物の調査研究を行っている。一方で、今回の研究プロジ… この記事を読む
研究成果

極限高温高圧のマグマをレーザーで再現? – 惑星科学研究の新領域に迫る

  地球を作ったマグマの正体は? 地球上でマグマが冷えて固化すると、岩石になります。海中の場合には、新しい島が形成されます。地球上には、地殻を構成する酸性の花崗岩や流紋岩から、マントルを構成… この記事を読む
研究成果

今、うんちの化石がアツい?! − 名古屋市科学館の「恐竜・化石研究所」でティラノのうんちとご対面してきた

この春、名古屋で盛り上がっているアレを皆さんはご存知だろうか?! テレビのCMでも、街中のポスターでも、いたるところで目にするそいつは……そう、”ティラノのうんち”である。なんと今、名古屋市科学館では… この記事を読む
研究成果

カンブリア爆発の謎を「リン鉱石」から解き明かす! – ELSI 佐藤友彦 博士

  あっ、ヒゲだ?! それが彼の第一印象でした。東京工業大学 地球生命研究所(ELSI)の佐藤友彦 博士は「カンブリア爆発と呼ばれる”進化の大爆発”の謎を解き明かしたい!」と2014年12月… この記事を読む