Archives for 研究成果 - Page 67

研究成果

“偶然”を”必然”に変える研究者 – ImPACTプログラムマネージャー合田圭介教授

  何かを探しているときに、それとは別の価値があるものを偶然見つけたり、ふとした偶然をきっかけにアイディアをひらめいたりする「セレンディピティ」を経験したことがあるだろうか。2000年にノー… この記事を読む
研究成果

村上先生のアリ研究記(3)- 私が福島第一原発周辺でのアリ相調査を続ける理由

(第1回はこちら。第2回はこちら) 今回の科学エッセイを福島第一原発周辺でのアリ相調査の解説で締めたいと思う。 2011年3月11日午後2時46分。巨大な地震が東日本を襲い、それに誘発された巨大津波の… この記事を読む
研究成果

村上先生のアリ研究記(2)- 小さな侵入者”ヒアリ”を退治せよ!

  前回お話しした"ハキリアリ"に続き、恐怖の殺人アリ"ヒアリ"について紹介しよう。 世界に拡がる殺人アリ ヒアリ(Fire ant, Solenopsis invicta)は、南米ブラジル… この記事を読む
研究成果

村上先生のアリ研究記(1)- 農業するアリ”ハキリアリ”の生態に迫る!

この文章を、私の研究人生のなかで最も長い時間ともにいる、ハキリアリの話から始めよう。ハキリアリは、その名のとおり葉を切るアリである。森から葉を切り出し、数百メートルに渡って緑の川をつくり、巣へと運んで… この記事を読む
お知らせ

キヌガサモヅルの分類はどこまで進んだのか? – academistの第一弾プロジェクトは今

  2年前にクラウドファンディングで研究費を獲得した茨城大学・岡西政典助教より、進捗報告が届きました! academist第一弾のプロジェクトは、現在どのような形で研究が進んでいるのでしょう… この記事を読む
研究成果

【寄稿募集】academist Journalでご自身の研究をアピールしてみませんか?

  academist Journalでは、研究者のみなさんからの寄稿を募集しています。 「新しい論文を発表したので宣伝したい」「自分の専門分野についてもっといろんな人に知ってほしい」「話題… この記事を読む
研究成果

【連載】あなたの研究必須アイテムを教えてください! - [第1回]医療系研究者の場合

  生物の研究者なら顕微鏡や電動ピペット、数学の研究者なら紙とペン……? どの分野にも、研究者にとっての必須アイテムがあるはずです。本連載ではさまざまな分野で活躍されている研究者の方々に、ご… この記事を読む
研究成果

絶滅が危惧される半自然草原性植物、その保全のために適切な管理方法とは?

  半自然草原の危機的状況 皆さんは「半自然草原」という言葉をご存知でしょうか? 日本のような湿潤な温帯では、草原環境に人の手が加わらず放置された場合、木本植物が侵入・生育し、いずれは森林と… この記事を読む
研究成果

よくばり天文学者たちのよくばりプロジェクト【後編】

  クラウドファンディングに挑戦している研究は、「宇宙における星形成史を辿ってみたい!」だ。歯の浮くようなタイトルだが、プロ向けに言い換えるならば「網羅的なサブミリ波偏波観測による星形成過程… この記事を読む
研究成果

よくばり天文学者たちのよくばりプロジェクト【前編】

研究にはいろいろなスタイルがある。その違いは、その研究者の物の見方と人生が凝縮されている。これは逃れようのない事実である。私の職業は観測天文学者である。今は大学人としての顔も見せるが、私という人格は天… この記事を読む