Archives for お知らせ - Page 7

お知らせ

地球外生命体を探れ! 惑星探査とクマムシ研究から見るアストロバイオロジー

4月11日、バイオテクノロジーのコミュニティ BioClubが主催するアストロバイオロジー(宇宙生物学)をテーマにしたイベント「BioClub Meetup Astrobiology 〜地球外生命体を… この記事を読む
お知らせ

蚕業革命の実現を目指して – 徳島大・伊藤教授のサイエンスカフェ開催レポート

2016年10月に「組換えカイコで「リソソーム病」の治療薬を作りたい!」で目標金額を達成した、徳島大学・伊藤孝司教授の主催するサイエンスカフェが2017年4月1日(土)に東京で開催されました。 今回の… この記事を読む
お知らせ

茨城大岡西助教、academistで獲得した資金での研究論文を発表 – 日本初の”クラウドファンディング論文”

茨城大学とアカデミスト株式会社は3月28日、茨城大学理学部 岡西政典助教らの研究グループが学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」で資金を獲得し、それらを活用して進めて… この記事を読む
お知らせ

お茶の旨み成分テアニンの濃度を測るバイオセンサーを作りたい! – iGEMに神戸大学から初参戦

合成生物学の国際大会「iGEM」の出場を目指す神戸大学のチームiGEM Kobeがacademistのクラウドファンディングに挑戦します。 お茶の旨み成分テアニンの濃度を測るバイオセンサーを作りたい!… この記事を読む
お知らせ

「血液のがん」の発症メカニズム解明に挑む! – 異分野連携チームで目指す、創薬までの道のり

血液内科医として働く傍ら、20年以上も基礎研究を継続されてきた順天堂大学・小松教授。現在、工学や薬学などさまざまなバックグラウンドを持つ基礎研究者たちとチームを組み、「血液のがん」の発症メカニズムの解… この記事を読む
お知らせ

最強生物クマムシの耐性の謎をゲノム編集で解明する!-水がなくても生きられる?クマムシの極限環境耐性のメカニズムとは-

生命活動に必要不可欠な水。この水がなく、かつお節より乾燥している状態でも、「乾眠」という仮死状態になることで、生き続けられる生き物がいます。それが最強生物クマムシです。そこには一体どのような仕組みがあ… この記事を読む
お知らせ

無人探査ロボットで東京ドーム1万個分の海底地図を描きたい! – 地球最後のフロンティア”深海”に挑む –

地球最後のフロンティアとも言われる深海。その深海には、どのような地形がひろがっているのでしょうか?海洋開発機構(JAMSTEC)をはじめとする国内の研究者が立ち上げた「Team KUROSHIO」が、… この記事を読む
お知らせ

北大博物館に100万分の1スケールの地球断面図を作りたい! – 6.4mの巨大展示パネルで地球の大きさを体感

北海道大学総合博物館(北大博物館)の山本順司准教授が、北大博物館の展示室を新設するため、academist初の"博物館プロジェクト"に挑戦します。この新設展示室で最も重要なディスプレイとなるのは、半径… この記事を読む
お知らせ

生分解性プラスチックを用いた打ち上げ花火を作りたい! – 「持続的な美」の実現を目指して

花火が上空で爆発すると、紙で作られた花火容器の玉皮が稀に大きな破片となって落下し、怪我を招いたり環境汚染を引き起こしたりします。この課題を解決するため、秋田県立大学の邱研究室では玉皮に生分解性プラスチ… この記事を読む
お知らせ

細胞カウンターのコストダウンと高速化を実現したい! – 生命科学分野の生産性向上を目指して

学部時代に画像処理技術の研究を進めていた東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻の談莫東さんは、修士課程から生命科学分野の研究に携わるようになり、「細胞カウンターの処理速度が遅いのではないだろうか?… この記事を読む