学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

宮野公樹

国際高等研究所、客員研究員

挑戦期間

2024/01/29 - 2026/01/29

最終活動報告

2025/08/01 14:09:36

活動報告

36回

サポーター

155人

経過時間

2024/01/29 10:00:00

あの番組の撮影クルーが数カ月ぶりに集まった

昨夜の「ねちねち振り返り会」すっごく良かった。すごく学びがあった。僕にとってはほんとうに珍しいことだけど(人生で数回しかない)、「みんなで写真撮ろう!」と僕が言い出して撮った写真がこれ。

右から

◯横里さん(ディレクター)
彼がいなければこの番組も、その後、つながった新たな出会いもないもない。院生時代の僕の研究ノート13冊をすべて持ち帰ったり、ドッチファイル3つにもなる俺のパワポファイ

宮野公樹 2025/08/01 14:09:36

東北3Questions、締め切り一ヶ月前にして、この焦り

ご支援いただいているみなさまのみ(ちょっと今回は苦悩の暴露)

いやあー、暑いです。そのためかわかりませんがw,改めて、アウェーの地で企画を開催するという困難さにぶち当たっております。なんて無茶なことを考えてしまったのか、ほんとうに自分に問うていますwww

何が大変って、その土地に、コミュニティやネットワークを僕が持ってないってことなんです。

結局、集客とか、人と人のつながりに尽

宮野公樹 2025/07/10 15:39:01

九州・沖縄地区3Questions、開催報告!(速報)

6月末、無事、九州・沖縄地区3Questionsが終了しました!
のべ450名の来場は、これまでの開催地区の中でもっとも多い!

以下、写真でみる開催報告です!

https://www.iias-3questions.info/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E6%9D%B1%E6%B5%B7-questions%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%A0%B1%E5%91%

宮野公樹 2025/07/02 15:04:03

7ヶ月間の密着取材の裏側(その3)

番組終了後、膨大な感想を読んで学んだこと。特に、共感した人と全くそうでない人、その「違い」が非常に明確だったんで、本当に驚きましたし、すっごく学びました! 

当たり前ですが、僕に頂く感想の大体は「良かった!」というもの。そりゃそうですよね。でも、この番組の感想をUPされてる方のブログなどを発見するなどして、忖度なしに真正面からご批判頂いた感想を入手しましたので、僕の考えも合わせて紹介しますね。

宮野公樹 2025/05/23 13:52:34

【シェア希望!】改めて今年度の開催予定(東北、関東、関西、九州地区)


6月21日(土)-25日(水)
全国キャラバン 3 Questions ‐九州・沖縄地区編‐
@熊本大学
https://www.iias-3questions.info/kyushu-okinawa


8月23日(土)~27日(水)
全国キャラバン 3 Questions ‐東北地区編‐
@東北大学青葉山コモンズ
https://www.iias-3questions.

宮野公樹 2025/05/19 11:29:09

7ヶ月間の密着取材の裏側(その2)

いよいよ今夜が放送なんですが、不安と期待が、99.9:0.1です。

( 不安なこと )
・乱暴なものいいで誰かを不快にさせないか
・想定してない誰かを知らないところで傷つけることにはなってないか
・変なセリフが使われてないか
・ちゃんと感謝の念が伝わる感じになってるか
・学問や問い、人類への愛が根底にあることが伝わるか
・匿名でいちゃもんのようなコメントとかこないか
・変な炎上と

宮野公樹 2025/05/17 11:33:11

7ヶ月間の密着取材の裏側(その1)

こちら、サポーター限定でぶっちゃけトークをお話させていただきますが、今回の撮影から学んだことは本当に多かった。。。

撮影データは実に300時間ほど!

あたりまえですが「密着」って言っても、24時間密着じゃないんですw。僕のスケジュールをすべてお伝えして、ディレクターが、「こことここ、行きますね」って感じで、イベントごとに選んで撮影クルーが入るって感じ。

撮影クルーは、ディレクターと

宮野公樹 2025/05/11 16:13:58

【案内】NHKにてドキュメンタリー番組の放送(5/17土)

あー、ついに告知。
実は、去年9月から3月まで、7ヶ月間の密着取材を受けてまして、それが60分の番組になります。

制作にあたり、ディレクターさんとの約束事が、すごい人、かっこいい人、みたいな感じで撮らないこと、であり、90秒動画を見ましたが、いい感じでトボけたテイストになっててよかった。

もちろん、僕自身、事前に番組を見てませんが(見てたら、ここに案内しないかもw)、ものすごい日常とか

宮野公樹 2025/05/11 15:47:33

このユニークな企画をどう伝えるか、100の苦悩

ご支援いただいているみなさま

最後の活動報告から長らく一ヶ月近くも立ちまして恐縮です。この間、いろいろ悶々と考えておりまして、今日は、それをお話したくキーボードをパチパチしております。ちなみに100の苦悩と書きましたが、ほんとに100あるわけじゃなくw,とりあえず、みなさまにとっても少しでもなんぞ参考になるかなという箇所について書いてみたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

宮野公樹 2025/04/07 14:40:12

2025年度の開催時期と場所、未確定ながらサポーターの方には先走って告知w

2025年度、4地区開催の概要がだんだん決まってきました! サポーターの方には、一足先にお伝えできればと! ただし、まだ未確定な部分はありますので、ご了承を。


6月21日(土)ー25日(水)
九州・沖縄3Questions
@熊本大学


10月4日(土)~8日(水)
関東3Questions
@横浜ビジネスパーク


<フィナーレ>
12月16日(火)ー20日

宮野公樹 2025/02/28 20:23:05
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカードをご利用頂けます。
visa master jcb amex discover
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

117人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

30人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

6人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.