Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

宮野公樹

国際高等研究所、客員研究員

Challenge period

2024-01-29 - 2026-01-29

Final progress report

Sat, 17 May 2025 11:33:11 +0900

Progresses

31 times

Supporters

146 people

Elapsed time

Mon, 29 Jan 2024 10:00:00 +0900

7ヶ月間の密着取材の裏側(その2)

いよいよ今夜が放送なんですが、不安と期待が、99.9:0.1です。

( 不安なこと )
・乱暴なものいいで誰かを不快にさせないか
・想定してない誰かを知らないところで傷つけることにはなってないか
・変なセリフが使われてないか
・ちゃんと感謝の念が伝わる感じになってるか
・学問や問い、人類への愛が根底にあることが伝わるか
・匿名でいちゃもんのようなコメントとかこないか
・変な炎上と

宮野公樹 Sat, 17 May 2025 11:33:11 +0900

7ヶ月間の密着取材の裏側(その1)

こちら、サポーター限定でぶっちゃけトークをお話させていただきますが、今回の撮影から学んだことは本当に多かった。。。

撮影データは実に300時間ほど!

あたりまえですが「密着」って言っても、24時間密着じゃないんですw。僕のスケジュールをすべてお伝えして、ディレクターが、「こことここ、行きますね」って感じで、イベントごとに選んで撮影クルーが入るって感じ。

撮影クルーは、ディレクターと

宮野公樹 Sun, 11 May 2025 16:13:58 +0900

【案内】NHKにてドキュメンタリー番組の放送(5/17土)

あー、ついに告知。
実は、去年9月から3月まで、7ヶ月間の密着取材を受けてまして、それが60分の番組になります。

制作にあたり、ディレクターさんとの約束事が、すごい人、かっこいい人、みたいな感じで撮らないこと、であり、90秒動画を見ましたが、いい感じでトボけたテイストになっててよかった。

もちろん、僕自身、事前に番組を見てませんが(見てたら、ここに案内しないかもw)、ものすごい日常とか

宮野公樹 Sun, 11 May 2025 15:47:33 +0900

このユニークな企画をどう伝えるか、100の苦悩

ご支援いただいているみなさま

最後の活動報告から長らく一ヶ月近くも立ちまして恐縮です。この間、いろいろ悶々と考えておりまして、今日は、それをお話したくキーボードをパチパチしております。ちなみに100の苦悩と書きましたが、ほんとに100あるわけじゃなくw,とりあえず、みなさまにとっても少しでもなんぞ参考になるかなという箇所について書いてみたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

宮野公樹 Mon, 07 Apr 2025 14:40:12 +0900

2025年度の開催時期と場所、未確定ながらサポーターの方には先走って告知w

2025年度、4地区開催の概要がだんだん決まってきました! サポーターの方には、一足先にお伝えできればと! ただし、まだ未確定な部分はありますので、ご了承を。


6月21日(土)ー25日(水)
九州・沖縄3Questions
@熊本大学


10月4日(土)~8日(水)
関東3Questions
@横浜ビジネスパーク


<フィナーレ>
12月16日(火)ー20日

宮野公樹 Fri, 28 Feb 2025 20:23:05 +0900

来年度の4地区開催に向けての想い

ご支援頂いているみなさま、そして、ご支援頂いている方がこの記事をシェアしてそれを読んで頂いているみなさまへ

改めまして、国際高等研究所客員研究員・宮野公樹(本務:京都大学准教授)と申します。

今、「豊かな学びの土壌を全国で展開する」を狙い、大学研究者らのガチの研究ポスター発表大会に、小中高生、そのパパママ、教諭、企業、行政も交えての縦横無尽の学び合う場を創出すべく、2年かけて全国をま

宮野公樹 Tue, 04 Feb 2025 22:24:33 +0900

全国キャラバン今年5地区! 独り反省会(文章、長めです)

いやあー
今年はまじで疲れた。
こんなはずじゃなかったwww

今年3月に実施した中国地区3Questiuonsは、高等研渡辺さんがジョインする前であり、僕1人、かつ、準備期間もごく短くてほぼ突貫でやって、ほんとしんどかった。広島大URAの荒木さん、宮良さん、田中さんに救われた。

で、これで一度、経験したから、他の地区はある意味テンプレであり、かつ、4月から渡辺さんも加わることで大丈夫

宮野公樹 Sat, 28 Dec 2024 19:29:20 +0900

★一緒に企画を作りたい! 四国地区(12/18水-22日) ボランティア募集

半日でもいい! 受付業務など、お手伝いいただけませんか?

実は、次の土曜日から北信越地区の3Questionsが始まるので、その案内もしたかったのですがw,その翌々週から始まる四国3Questionsがちょっとピンチ。。。

◯ 北信越地区編
12/7(土)~12/10(火) 富山国際会議場(富山駅からバス5分or徒歩15分)
https://www.iias-3questions.i

宮野公樹 Fri, 06 Dec 2024 10:39:44 +0900

専門分野・業種、それを超える対話の実践経験、収録談の公開 #1

今週土曜日からついに北信越地区がスタート! 79件もの研究ポスターが一同に介します! 北信越の方! 土曜日からスタートなので、よければぜひともご都合つけておたちよりくださいな! 僕は二日目から会場にいます!

◯ 北信越地区編
12/7(土)~12/10(火) 富山国際会議場(富山駅からバス5分or徒歩15分)
https://www.iias-3questions.info/hokushi

宮野公樹 Tue, 03 Dec 2024 22:32:32 +0900

11月から完全に綱渡りですわ・・・汗

こんな報告ならするな!って感じもしますが、ほんとうになんか気になっててしかたないのです。サポート頂いたみなさまに、もっと頻繁になんか少しでもご報告せねばばなと・・・

そして、報告するなら何か少しでも意味あること、読んで得したなと少しでも思ってもらえること書かねばって思ってるわけですが、そう考えるとますます報告できなくなる・・・

このジレンマを断ち切るべく、今回、勇気を持って、「弱音を吐く

宮野公樹 Thu, 28 Nov 2024 22:52:22 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards are available
visa master jcb amex discover
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

109 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

31 supporters back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

4 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.