学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ツイート
寄付型
SUCCESS
宮野公樹
京都大学、准教授
支援総額: 674,000 円
目標金額: 500,000 円
達成率
134 %
サポーター
105
残り時間
終了
募集期間は終了しました

目標金額を達成しました!

本日、達成率100%になりました!
みなさまからのご支援に感謝するとともに、改めて、よりよき企画、冊子作りに気合いをいれました!

先日、Twitterで書かせて頂きましたが、このクラウドファンディングで得た資金は、国や大学から頂く研究費とはまったく違う質を感じるんです。顔の見える関係において身銭をきっていただいたお金というのは、ほんとうに重い。

ものスゴイ不安とともに自分が信じることをなんとか実行にこぎつけ、いろいろ失敗も不備もありながらもなんとかやってる中、このようなご支援を頂けるのはほんとうに励みになるんです。

先ほど、進捗報告にUPした写真は「京大100人論文」の3日目の朝です。

付箋紙も目立つようになってきました! 奥に貼って貼るのは、今回ご支援いただいた冊子のラフ案です。読み応えある冊子にすべくうち合わせを重ねております!

もし、お近くのかたがおられましたら、ぜひとも「京大100人論文」にご来場くださいませ!

企画詳細
http://www.cpier.kyoto-u.ac.jp/2019/08/r1_100nin/

academist スタッフからの一言
「知」はどのように磨かれるのか?

柴藤亮介

京都大学・学際融合教育研究推進センターの宮野准教授は、分野を超えた学術対話の場を創るために「京大100人論文」を運営しています。100人の研究者が3つの質問に答える形で研究概要をポスター形式で提示し、そこに付箋で自由にコメントを書き込むことで研究者間の意見交換を促進するという企画です。何気ないコメントから共同研究に繋がるケースもあり、研究者だけではなく企業やメディア関係者の注目も集めています。新たな「知」が生まれる場を、宮野准教授と一緒に創ってみませんか?

分野を超えた学問の対話の場「京大100人論文」

「大学の研究室は閉鎖的である」といわれることがあります。研究室内では物事の根本を問う議論が行われていたとしても、研究室から一歩でも外に出るとそのような機会が少なくなるということは、研究者はもちろん、大学で少しでも研究に関わった方々であれば想像できるのではないでしょうか。もしかすると、隣の研究室で何の研究をしているのかわからないということもあるのかもしれません。しかし、研究というものは、同分野、異分野問わずに本質的な意見を交換することによって互いの考えを洗練していけるような、分野を超えた学術対話の場でこそ磨かれます。

私はこのような場を創出するために、2016年に「京大100人論文」を企画しました。この企画では、京都大学に在籍する100人の研究者が「私は、○○○という研究をしています」「私は、□□□を得意としています」「みなさんと、△△△というコラボをしたいです」という3つの項目に匿名で回答します。参加者たちは、企画期間中に会場内に掲示された回答内容に匿名でコメントを残すことで、忌憚のない意見交換を実施するという仕組みです。

全国に広がる100人論文モデル

これまで全4回の企画を実施し、合計1,600人以上の方々にご参加いただきました。掲示物に寄せられるコメント数は合計1,000件以上が蓄積されています。そして、毎回40件程度の共同研究マッチングが実現しており、「京大100人論文」で生まれたつながりをもとに研究グループを立ち上げたり、共同で論文や書籍を執筆したりする事例も出てきています。

また学外からも注目されるようになり、新聞社や出版社、TV等のメディアの方々がおもしろい研究者を探すためにこの企画に訪問することも増えてきました。企業の参加も多く、毎回40社以上が訪れます。共同研究者を探すことだけではなく、研究者とのざっくばらんな交流を求めているようです。最近では、同様の企画が横浜国立大学、筑波大学をはじめとした7大学で開催され、2019年度のサイエンスアゴラでも実施されることになりました。京大100人論文モデルは、まさに全国に広まろうとしています。

第5回京大100人論文を開催します!

これまでの企画のなかで、運営者として感じたことがあります。それは、付箋紙上に書かれたコメントのやりとりが非常に熱いということです。たとえば、研究テーマに対して「それは〇〇〇の視点が必要なのでは?」と書かれた付箋紙に対し、その研究テーマを掲示した研究者が「コメントをいただきありがとうございます。その点については早速考えてみます。しかしその場合、□□□を考慮する必要があると思っていますが」と下記、それにたいしてまたやりとりが付箋紙上で続く……といったものです。WEB掲示板上ではなく肉筆感ある手書きメモで進むコミュニケーションが極めて新鮮で、この感覚をより多くの研究者に体験していただきたいと思っています。

そこで今回、「みなさんと、△△△というコラボをしたいです」という質問内容を変えることで、研究者どうしのコラボの実現ではなく、意見交換を目的にした企画を実施することにしました。コラボを目的に掲げると、コラボをしたくない研究者は企画に参加することはないでしょう。それに、意見交換を主眼におくことで多くの研究者が企画に参加し、結果的に実のあるコラボが生まれるはずです。

また、3つの質問に加えて研究に関する図(写真、イラスト、CG等)を提出していただくようにします。これは単にキャッチーにするためではなく、これからの時代、研究にもアーティスティックなセンスが必要と考えるからです。そもそも大学の研究というものは、「するもの」ではなく「してしまうもの」。学術的であろうが課題解決的であろうが、その想いをひとつの図にこめるという作業もまた、いい鍛錬になると考えたためです。論文や学会発表で使う図やポンチ絵ではなく、研究テーマをよく表現する写真というところがポイントです。

制作費サポートのお願い

本企画は、主に今年度の総長裁量経費で実施する予定です。京大100人論文の成果は、毎年冊子に全データをまとめて研究者や学内外の関係各所に配布しています。今回、クラウドファンディングにてサポートいただいた資金は冊子の製作に使わせていただき、余剰分は学際センターの基金「京大異分野融合基金」へ入金し、次年度の本企画実施に使用する等、学際センターの諸活動に使用させていただく予定です。第5回を迎えた「分野を超えた学問の対話の場」に、ぜひご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。研究テーマの掲示は京大教職員・院生のみですが、9月9日(月)〜13日(金)の5日間にわたる展示会は、どなたでもご参加いただけます。お待ちしておりますね!

***
寄附いただきました皆様へ領収書を発行いたします。

【法人・団体様からのご寄附】
・全額損金算入が可能です。(法人税法第37条第3項第2号)

【個人様からのご寄附】
・所得税…寄附金額(総所得金額の40%を上限とする)から2,000円を差し引いた額を、当該年の課税所得から控除することができます。
・個人住民税…京都大学を寄付金控除の対象法人として条例で指定している都道府県・市区町村にお住いの方は、個人住民税の控除を受けることができます。詳しくはこちらをご覧ください。

***

挑戦者の自己紹介

宮野公樹

京都大学学際融合教育研究推進センター准教授。専門は学問論、大学論、科技政策論、異分野融合(かつては金属組織学、ナノテクノロジー)。96年立命館大卒業後、カナダMcMaster大学、立命館大,九州大学を経て2011年より現職。2011年 4 月〜2014 年 9 月まで総長学事補佐、2011年 10 月~2014 年 9月まで文部科学省学術調査官を兼任。現在、国際高等研究所客員研究員も兼任する他、日本触覚学会特別顧問、日本イノベーション学会理事(非常任)。1997年南部陽一郎研究奨励賞、2008年日本金属学会若手論文賞、他多数。今年、所属組織の事業が内閣府主催第一回日本イノベーション大賞にて「選考委員会選定優良事例」に選出。近著「学問からの手紙—時代に流されない思考—」(小学館)は今年3月の発売以来、京大生協で連続5ヶ月売り上げTop3位入り。

最近のオピニオン
読書人WEBロングインタビュー「学問とは何か」

現代ビジネス「日本の大学はなぜ変われないのか…「研究力」という言葉への違和感」


研究計画

時期 計画

リターンの説明

リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
1,000 円
注目のリターン : 製作した冊子にお名前掲載

製作した京大100人論文の成果をまとめた冊子に、謝辞としてお名前を掲載します!

リターン内容

製作した冊子にお名前掲載 / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

3人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

3,000 円
注目のリターン : 製作した冊子の送付

製作した京大100人論文の成果をまとめた冊子をお送りします。

リターン内容

製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載 / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

32人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

5,000 円
注目のリターン : 宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF)

これまで行ってきた多数の講演のうち、厳選したベスト10の講演資料をPDFでお送りします。なお、本資料はパワーポイントで作成したものではなくワードの講義メモを想定しております。講演内容は、学問論や京都大学学際融合教育研究推進センターの活動紹介などが中心です。

リターン内容

宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF) / 製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載 / 寄付金受領証明(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

43人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

10,000 円
注目のリターン : 手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」

宮野の著書「学問からの手紙」(小学館)に手書きのメッセージを添えて、お送りします!

リターン内容

手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」 / 宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF) / 製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載 / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

21人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

15,000 円
注目のリターン : 製作する冊子に広告掲載(小)

製作する冊子の1/2ページに広告を掲載します。

リターン内容

製作する冊子に広告掲載(小) / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

4人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

30,000 円
注目のリターン : 製作する冊子に広告掲載(大)

製作する冊子の1ページに広告を掲載します。

リターン内容

製作する冊子に広告掲載(大) / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

2人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

50,000 円
注目のリターン : Webでの講演and/or討論(60分間)

スカイプなどのビデオ会議システムを用いて、60分間講演and/or討論を行います。内容と日時はご相談のうえ、決定いたします。

リターン内容

Webでの講演and/or討論(60分間) / 手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」 / 宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF) / 製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載 / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

0人のサポーターが支援しています (限定 5 個)

100,000 円
注目のリターン : 非営利団体向け講演会(90分間)

非営利団体を対象に、出張講演を行います。学問論や京大100人論文などの取り組みについて、ご要望にお応えする形で講演させていただきます!(※旅費・宿泊費等は別途頂戴いたしますのでご留意ください。)また冊子の謝辞に大きくお名前を掲載いたします。

リターン内容

非営利団体向け講演会(90分間) / 手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」 / 宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF) / 製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載(大) / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

0人のサポーターが支援しています (限定 3 個)

300,000 円
注目のリターン : 企業向け講演会(90分間)

企業を対象に、出張講演を行います。学問論や京大100人論文などの取り組みについて、ご要望にお応えする形で講演させていただきます!(※旅費・宿泊費等は別途頂戴いたしますのでご留意ください。)また冊子の謝辞に大きくお名前を掲載いたします。

リターン内容

企業向け講演会(90分間) / 手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」 / 宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF) / 製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載(大) / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

0人のサポーターが支援しています (限定 2 個)

1,000,000 円
注目のリターン : 企業内ワークショップの開催

学問や哲学の見地から企業を立て直すなど、ご要望にお応えする形で企業にてワークショップを開催します。

リターン内容

企業内ワークショップの開催 / 手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」 / 宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF) / 製作した冊子の送付 / 製作した冊子にお名前掲載(大) / 寄付金受領証明書(ご希望される場合) / 京都大学からのDM(ご希望される場合)

0人のサポーターが支援しています (数量制限なし)

このプロジェクトは、 2019年08月01日(木) 09時30分 から 2019年09月27日(金) 19時00分 までの間に目標金額500,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,000 円

製作した冊子にお名前掲載

3 人 が支援しています。
(数量制限なし)

3,000 円

製作した冊子の送付

32 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,000 円

宮野のこれまでの講演の資料集ベスト10!(PDF)

43 人 が支援しています。
(数量制限なし)

10,000 円

手書きメッセージ付きの著書「学問からの手紙」

21 人 が支援しています。
(数量制限なし)

15,000 円

製作する冊子に広告掲載(小)

4 人 が支援しています。
(数量制限なし)

30,000 円

製作する冊子に広告掲載(大)

2 人 が支援しています。
(数量制限なし)

50,000 円

Webでの講演and/or討論(60分間)

0 人 が支援しています。
(限定 5 個)

100,000 円

非営利団体向け講演会(90分間)

0 人 が支援しています。
(限定 3 個)

300,000 円

企業向け講演会(90分間)

0 人 が支援しています。
(限定 2 個)

1,000,000 円

企業内ワークショップの開催

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.