サポーターのみなさま
自主講座「認識台湾 RenshiTaiwan」実行委員の駒込武です。
イベントが近づいてきましたので、リマインドさせていただきます。
7月20日(土)午後1時半より京都大学において西表島に生きた台湾人女性を描いたドキュメンタリー映画「緑の牢獄」の上映会をします。
アフタートークでは、黄インイク監督と台湾映画史を専門とする三澤真美恵さん(日本大学教授)にご登壇いただきます。
・「緑の牢獄」の公式サイトはコチラ↓
https://green-jail.com/
四方田犬彦さんは、この映画に「歴史から追放され、置き去りにされた人たちが、歴史の証人となる」というメッセージを寄せていますが、台湾と沖縄の関係を考える上でも、そもそも「歴史」とはなにかを考える上でも、触発的な映像となっています。
・黄インイク監督とジャーナリストの伊藤詩織さんの対談 「ホームってなんだろう」をYouTube↓でご覧いただけます。
https://youtu.be/K75TqT9f1h4?feature=shared
この対談のなかで、伊藤詩織さんは、「ホーム」なき人びとにとっての「ホーム」とはなんだろう?と語り、黄インイク監督は自分で歴史を書くことができない人の声を伝えたかったと話されています。「ネタばれ」となってしまうところもありますが、このちらの対談を視聴してから映画をじっくり鑑賞することで感じ方が深まる部分もあると思います。
・会場参加の場合も、オンライン参加の場合も、参加を希望される方は、コチラ↓のフォームからお申込みください
https://forms.gle/Qiw8HvQCWGd1kb488 (申込みがなくてもご参加いただけますが、急な教室変更・スケジュール変更などが生じてもお知らせができないこと、また会場が定員の上限に達した場合には事前申込みの方を優先させていただきます。)
・日時:2024年7月20日(土)13時半開演(13時開場)、15時30分頃からアフタートーク
(オンラインでご参加の方はアフタートークのみとなりますので、Amzon Prime などのサービスで映画をご覧ください)
・場所:京都大学北部構内北部総合教育研究棟益川ホール & オンライン
北部総合教育研究棟(京都大学の農学部グラウンドの南側)はコチラ↓
https://maps.app.goo.gl/1oTFxaFP7pg3vGXG8
・備考:参加費無料
自主講座実行委員会へのお問い合わせはrenshi.taiwan.seminar@gmail.comまでお寄せください。
自主講座「認識台湾」の活動に関心を寄せてくださっている皆様
自主講座「認識台湾」の活動に関心を寄せてくださり、ありがとうございます。
2件お知らせします。
〇「私たちの青春、台湾」上映会&アフタートーク(4月25日)の映像と記事
このイベントのアフタートークの模様をYouTubeで公開しました!
https://youtu.be/AA1GUVaFu3k?si=giBCHo3UzPmS5WeZ
『朝日新聞』がこのイベントについて報道してくれました!
「台湾で学生運動をした若者、京都で元シールズメンバーらと語り合う」『朝日新聞』2024年5月15日
https://digital.asahi.com/articles/ASS5G4J8YS5GPLZB010M.html
〇台湾の高校歴史教科書を読む会・2024年第1回(5月24日19時から)
申込=https://240529.peatix.com/view
〈参加無料・後日アーカイブ配信あります〉
「台湾歴史教科書を読む会」は「自主講座・認識台湾」のプロジェクトの1つとして、2023年度はオンラインで3回行ってきました。
日本語訳の『詳説 台湾の歴史 台湾高校歴史教科書』(雄山閣)を主テキストにし、関連書籍の記述を補足的に紹介します。(書籍を購入しない方も参加OKです)
2024年の第1回は、1895年・日本の「台湾征服戦争」=台湾の人々にとっては「台湾郷土防衛戦争」(1895年)について、そして後半は1945年・中国国民党による台湾支配の始まりの項を取り上げます。
具体的には、『詳説 台湾の歴史 台湾高校歴史教科書』の以下の章を扱います。
前半;第三篇 日本統治下の台湾・第6章 総督主導の新時代
後半;第四篇 中華民国統治下の台湾・第9章 政治:戒厳令から戒厳令解除まで
(希望者には該当ページのPDFをお送りします)
進行・プレゼンは「自主講座・認識台湾」東京メンバーの植松青児が行い、補足解説を「自主講座・認識台湾」メンバーの駒込武(京都大学教員)が行います。
みなさまのご支援のおかげで、4月29日に目標金額に到達することができました!
途中、目標達成はとても無理ではないかと不安に思うこともありましたので、本当にありがたく思います。
ネクスト・ゴールとして120万円に挑戦します。ネクスト・ゴールを達成できた場合には東京でも台湾の歴史と現在について学ぶ企画をしたいと思います。
あわせて7月20日(土)午後に映画「緑の牢獄」上映会&アフタートークを京都大学にて行うことをお知らせさせていただきます。
西表島に生きた台湾人女性を描くドキュメンタリー映画映画「緑の牢獄」」についてはコチラ↓をご覧ください。
https://green-jail.com/#description
参加申込みはコチラ↓からお願いします(オンライン参加の方はアフタートークのみのご参加となります)。
https://forms.gle/TqEDxLncFFU369zk7
引き続き自主講座「認識台湾」をよろしくお願いします!
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
お礼のメッセージ 他
15
人
が支援しています。
(数量制限なし)
「研究報告レポート」(PDF版)にお名前掲載 他
20
人
が支援しています。
(数量制限なし)
芝山岩歴史散策Map & ポストカード 他
19
人
が支援しています。
(数量制限なし)
台湾歴史散策Map & ポストカード(10枚) 他
6
人
が支援しています。
(数量制限なし)
オリジナルトートバッグ 他
6
人
が支援しています。
(数量制限なし)
『台湾と沖縄をめぐる対話』(仮題)1部謹呈 他
8
人
が支援しています。
(数量制限なし)
台湾現代史を題材とする絵本(2冊)と日本語解説 他
1
人
が支援しています。
(限定 10 個)
「研究報告レポート」(PDF版)にインタビュー掲載 他
0
人
が支援しています。
(限定 3 個)