学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

金子 智紀

慶應義塾大学、後期博士課程(博士候補者)

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2025/03/25 11:40:33

活動報告

33回

サポーター

49人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

活動報告#017 『ともに生きることば』3周年企画会議

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

更新頻度が低下中なバタバタの日々が続いていますが、研究や事業はどんどん進んでいます。

昨日(12/24)は、世の中はクリスマスでハッピーな感じでしたが、
「ともに生きることば」の3周年のタイミングで始める新規企画の

Barusan 2024/12/25 11:09:40

活動報告#016 保護者会主催のクリスマス会

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

更新する余裕がないバタバタの日々が続いています。
卒業に向けて博論の細かな修正や卒業後に向けた登記の準備などに追われています。

そんなか、本日は、保育園の保護者会主催のクリスマス会でした。
今年で3回目になります

Barusan 2024/12/18 23:31:19

活動報告#015 家族介護者向けワークショップの開催

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

本日は、大学の最寄り駅でもある辻堂駅にある明治いきいきサポートセンターにて、家族介護者向けのワークショップを開催予定です。

施設以外で、家族の方や大学、地域の方向けの講演依頼も増えつつあります。気になる方は、ぜひご連

Barusan 2024/12/03 09:25:58

活動報告#014 1stRoundに申請

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

研究成果を社会に届けるために現在、非営利型株式会社の準備中です。

いろいろなビジコン、アクセラなどに応募していますが、
今回は、ずっと狙っていた 1stRoundさんに挑戦。
https://www.1strou

Barusan 2024/11/26 17:08:48

活動報告#013 Tokyo Moonshot 中間発表会②

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

2024/11/22は、現在採択され、支援を受けている理系学生向け 社会課題解決インキュベーションプログラム「TOKYO MOONSHOT」の中間発表会②でした。
https://tokyo-moonsho

Barusan 2024/11/24 09:01:50

活動報告#012 第150回介護ラボしゅう定例会

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

現在、10年の研究を振り返る会(https://peatix.com/event/4187863/view )を実施していますが、それとは別に、研究をどのように社会に届けていくのかについて、議論・アイディアをいただく会を実

Barusan 2024/11/20 15:32:24

活動報告#011 タウンニュース

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

前回に引き続き、11/8に、地元のタウンニュース(平塚・大磯・二宮・中井版)に自身の研究や背景について取り上げられました。

オンラインから無料で見れますので、ぜひご覧ください。
⇩⇩
『アジア健康長寿イノベーショ

Barusan 2024/11/13 11:25:07

weeklyレポート #07+08

サポーターの皆様
いつもご支援いただきありがとうございます!

育児に、研究に、生活を稼ぐのに奮闘しています。
遅れてしまいましたが、更新ができていなかった
10/15~18(#07)
10/21~24(#08)
の報告をまとめてお送りいたします。

10/15(火)
・TOKYO MOONSHOT 週1メンタリング
→プロジェクトの進行上、このタイミングでMTGを設定し、事業

Barusan 2024/11/13 10:46:26

活動報告#010 2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞 受賞!!

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

研究成果を社会に届けていくためのアイディアが「仕組みのデザイン」としてグッドデザイン・ニューホープ賞を受賞しました!
https://newhope.g-mark.org/award/2024/24NHA040015.h

Barusan 2024/11/04 21:35:19

活動報告#009 タウンニュースにアワード受賞の件が紹介されました。

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

先週の金曜日(11/1)に、地元のタウンニュース(平塚・大磯・二宮・中井版)に研究結果へのアワード受賞の件が取り上げられました。

オンラインから無料で見れますので、ぜひご覧ください。

『大磯町在住金子さん アジ

Barusan 2024/11/04 08:51:15
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカード(VISA, Mastercard)をご利用頂けます。
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

18人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

11人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

2人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

11,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

1人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

33,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

55,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

110,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.