学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

金子 智紀

非営利型株式会社KOTOBUKI、代表取締役 CEO/共同創業者

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2025/08/08 20:43:12

活動報告

54回

サポーター

52人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

活動報告 #045 ウクライナ社会政策省の大臣来日

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。
サポーターの皆さま、いつもご支援をありがとうございます。
初めてご覧になる方も、アクセスありがとうございます!

ウクライナ社会政策省の大臣一行が来日!藤沢「ぐるんとびー」への視察受け入れをサポートしました

ウクライナからは、社会政策省の大臣・副大臣・顧問・幹部、障害者社会保障基金の理事長、病院のリハビリ部門長や精神科病院の副院長など、社会保障や高齢者福祉・医療の最前線で活躍する方々が来日されました。

目的は「日本の高齢者福祉や災害復興の現場を学ぶこと」。
日本は、少子高齢化や災害復興の「課題先進国」として、現場で培われた知見やナレッジが豊富にあります。その一つが、地域密着型ケアで注目される藤沢「ぐるんとびー」の実践です。

今回、私は通訳や現場説明を含めて視察受け入れのサポートを担当しました。
現場での対話を通じて、日本の経験がウクライナの社会政策や地域ケアのヒントになり得ることを改めて感じました。

各国の課題は異なりますが、現場で積み重ねてきた知恵や工夫は、必ず誰かの役に立つ。国を越えて知見を共有し合うことの価値を強く実感した一日でした。

今後も、こうした国際交流を通じて日本の現場の知見を発信していきたいと思います!

Barusan 2025/07/19 06:49:28
シェアして応援!
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカードをご利用頂けます。
visa master jcb amex discover
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

18人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

12人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

1人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

11,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

2人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

33,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

55,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

110,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.