Fサワーです、マグカップが欲しいです。ということでラストワンを狙ってみました。こういった試みは、今後のアカデミックな世界を考える上で非常に興味深いです。是非とも素晴らしい研究にして盛り上げていきましょう!
Fサワーくん!ラストワンサポーターになってくれてありがとう!!研究費獲得とアウトリーチを有機的に結びついたカタチで実行させてもらえて、また結果として沢山の方にご支援頂けて、恐悦至極です!良い研究成果をしっかり出したいと思います!
研究頑張ってください。応援してます。
原乃さん、応援ありがとうございます!頑張ります!
高校時代に地学の授業が大好きだった者です。実はサイエンスカフェに参加したかったのですが日程が合わず、ポロシャツを選ばせていただきました。Sサイズがいいです。講義のようなかたちでまた何かお聴きできる機会があれば伺いたく思います。今後のご活躍を心よりお祈りし、応援メッセージとさせていただきます。
Coro Inuさん、応援メッセージありがとうございます! 今後、また別の形でサイエンスカフェを開く機会もあると思うので、研究について色々なお話ができるのを楽しみにしています!
応援しています。頑張ってください!
twntkoさん、ありがとうございます!応援を励みに研究に邁進して参ります!
東大・地惑・生命圏の出身です。益々のご活躍を微力ながら応援させていただきます!
Geologinさん、応援ありがとうございます!同じ東大・地惑出身として恥ずかしくない仕事ができるよう頑張ります!
おめでとうございます!
msaitohさん、ありがとうございます!おかげさまで目標達成でき感無量です!
ご研究が順調に進展されますようお祈りしています!
TeruTeruさん、ありがとうございます!おかげさまでチャレンジ目標達成させて頂きました!生命進化の謎解明に向けて、精進します!
友彦さんのご研究の支援ができて嬉しゅうございます。夢のある素敵なご研究ですね。
nanachanさん、ありがとうございます!面白い研究成果をご期待ください!
是非、SSFの謎を解明してください!悠久のロマンの研究、頑張れー!!
SATOさん、応援ありがとうございます!ロマンとわくわくをお届けできるよう頑張ります!
夫婦で応援してます!頑張ってください!
Yuiさん、ありがとうございます!旦那さまにも、いつもアドバイス頂きお世話になっています!頑張ります!
頑張ってください
Yasuo Onoさん、ありがとうございます!頑張ります!
古代の生物の進化のあり方に、とても興味があります
Hirotaka Osawaさん、応援ありがとうございます!進化の謎の解明に一歩近づけるよう頑張りますので、ご期待ください!
知人からの紹介で知りました。成立するよう微力ながら応援しています!
クレインさん、ありがとうございます!興味を持って頂けて光栄です!がんばります!
こんにちは。私も化石には大変興味と関心を持っています。がんばってください。
高橋 政広さん、こんにちは!応援ありがとうございます!面白い時代の化石を研究させて頂いている有り難みを感じています。頑張ります!
このプロジェクトでSSFについて初めて知りました。応援させて下さい!紹介動画も素敵でした!
Azusa Yabeさん、ありがとうございます!そう言って頂けると、とっても励みになります!SSF研究の今後の発展にご期待下さい!精一杯がんばります!
頑張れ!地球惑星物理学者!
まこりんさん、ありがとうございます!頑張ります!
ロマンがあるなあ。応援します!!
おおつぼ、応援ありがとう!ロマンをお届けします!
ポロシャツのセンスが素敵です。現地調査は大変だと思いますが体に気をつけて頑張ってください。
山久 翼さん、あたたかいメッセージありがとうございます!一日中崖にへばりついてサンプリングすることもありますが、調査地の雲南省は比較的暖かく天気の良い日が多いので救われています。がんばります!
面白い!現地調査にまつわる苦労話(裏話?)なども聞きたいなと思いました。
Keigo Yamadaさん、ありがとうございます!Keigoさんご自身もたくさん裏話をお持ちかと思いますが(笑)動画やサイエンスカフェで調査の様子をお伝えできればと思います!
応援しています。頑張ってください!
相馬天文館さん、ありがとうございます!応援を励みに頑張ります!
わずかながらお力添えいたします!!
てるてる、ありがとう!Twitter、Facebookでの応援も多謝!「ジルコンで地球の大陸成長の謎に迫る」チャレンジも期待してます(笑)
ELSI行ってみたかったんですよね〜イラストめっちゃかわいいです,裏話も期待してますw
Shihori Inoueさん、ありがとう!中国調査の裏話、サイエンスカフェで大放出します!お楽しみに!(笑)
興味があった分野です。応援してます。
TAKAMASA MIKAMIさん、応援ありがとうございます!新しい発見をご報告できるよう、頑張ります!
凄くワクワクする研究ですね!
たきさん、ありがとうございます!さらにワクワクをお届け出来るよう、がんばります!
カンブリア紀大好きです。謎が一つでも溶けてまた新たな地平が開けますように。
ピカイアさん、ありがとうございます!調査地のすぐ近くの澄江では、ピカイアと同じく脊椎動物の祖先・ハイコウイクチスの化石も出ています!彼らの進化の根元を突き止められるよう、がんばります!
サンプルの調査がとても重要な分野だと思います。頑張ってください!
Masanao Satoさん、ありがとうございます!仰るとおり、フィールドワークでの地道な観察、詳細なサンプリングが問題解決の鍵になっていると確信しています!頑張ります!
カンブリア爆発イラスト楽しみにしています!!!
yurika fujiwaraさん、ありがとうございます!サイエンスカフェのお客さま第1号ですね(笑) 調査の様子や、SSF研究の重要性も分かりやすく紹介しますので、どうぞお楽しみに!
とても興味深い分野です。もっとたくさんのデータから当時のことが分かるかもしれないと思うとわくわくします。是非がんばってください。応援しています。
下村 孝昭さん、応援ありがとうございます!まだまだ新しい発見は眠っているので、調査・分析、がんばって取り組みます!
研究成果、楽しみにしています!
Akiko Iijimaさん、ありがとうございます!この調査で新しい成果をつかんで来ようと思います!
カンブリア紀の古生物大好きです!ぜひぜひ応援させて下さい!!
Sugawara Shihoさん、応援ありがとうございます!素敵なアノマロカリスのぬいぐるみ、いつも気になっております(笑) カンブリア紀をもっともっと盛り上げられるよう、研究がんばります!
焦らず、既成概念にとらわれないでSSFの謎を解明してください。期待しています!
Pabloさん、ありがとうございます!これまでの「カンブリア爆発」観に新しい風穴を開けられるよう、心して取り組んでいきます!
むかし、『カンブリア紀の怪物たち』を読んで、生物進化に興味を持ちました。文系研究者(中国史)の道に進んだ今でも、なんとなく気になってしまいます。今回のプロジェクトは、カンブリア紀&中国雲南ということで、すぐさま応援を決めました。古生物学にとって中国は、絶好のフィールドワークスポットみたいですね。雲南での調査がんばってください!野外調査動画も楽しみにしています。
Daisuke Aidaさん、応援ありがとうございます!コンウェイモリスの『カンブリア紀の怪物たち』いま読んでもわくわくしますね!Aidaさんの中国史の研究のお話もお聞きしてみたいです!調査、がんばって参ります!
少額ですが応援させていただきます。頑張ってください。
Kさん、ありがとうございます!応援のpricelessな力を頂いて、一層奮励努力します!
佐藤様はじめまして。かつて生命の起源を夢見たしがない社会人です。アノマロポロシャツにやられた後に、SSFについて色々拝見させていただきました。私の夢見た生命の起源と大進化の謎をぜひとも解き明かしてください!西村
西村さま、熱い応援のメッセージありがとうございます!SSF研究によって進化の謎に一歩でも迫れるよう努力していきます!
応援しています。頑張ってください!
57さん、応援ありがとうございます!ご期待に応えられるよう、頑張ります!
分野は違えど、同じ研究者として応援しています! 頑張ってください!
こちらこそ、研究者として尊敬しているONOSEさんに応援して頂いて身に余る光栄です!ありがとうございます!頑張ります!
友彦さん、研究頑張ってください!!応援してます。
順ちゃん、ありがとう!応援、とっても励みになります!
私のお金で研究してください。
私の化石の前で泣かないでください。
ラ●ステ風のポロシャツかわいい!! もっとグッズのバリエーションを増やして下さい。研究も応援しています。
Mariko Satoさん、応援ありがとうございます!グッズも、今後の研究活動の中で色々考えていきたいと思います。ご期待に応えられるよう頑張ります!
似顔絵ありがとうございます。がんばってください!
Masaya Tamuraさん、応援ありがとうございます!精進します!
グッズのデザイン素敵です!
miho tameiさん、ありがとうございます!研究計画の方も素敵にデザインしていけるよう、頑張ります!
応援させていただきます!そしてポロシャツ…ほしい……!
中尾っち、応援ありがとう!南中国PC-C研究OBとして暖かく見守ってください!ポロシャツお楽しみに!
その昔アメリカのアリゾナの国立公園で家族でアンモナイトっぽい化石を探し、その後ジュラシックパークに夢中になってました。良い化石を見つけてください。楽しみにしてます!
yamakiさん、ご支援ありがとうございます!さすが、素敵なご家族ですね!アンモナイトのご先祖にあたる化石もSSFに含まれているので、調査報告をどうぞお楽しみに!頑張ります!
微力ながら応援します。ぜひ、SSFsの更なる情報を掘り起こしてください。
Ken Tsuchiyaさん、応援ありがとうございます!『○○紀の生物』シリーズの化石写真集、いつも拝読させて頂いています。SSFに新たなページを書き加えて頂けるように頑張ります!
ポロシャツが素敵過ぎました!
齋藤くん、ありがとう!お互いに研究頑張っていきましょう!
がんばれともひこくん!ポロシャツ欲しい!
たての、応援ありがとう!ポロシャツ、渾身の逸品なのでお楽しみに!
sureに謎を解明してください!応援してるってばよ!
敬悟、応援ありがとう!sureに励みます!
面白い!是非頑張って。
Takayuki Ishibashiさん、一番乗りでのご支援ありがとうございます!ご期待に応えられるよう、頑張ります!
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
SSF壁紙(3種)
4
人
が支援しています。
(数量制限なし)
学会発表資料 他
3
人
が支援しています。
(数量制限なし)
学会発表動画もしくは野外調査の動画 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
オリジナルマグカップもしくはオリジナルポロシャツ 他
40
人
が支援しています。
(数量制限なし)
サイエンスカフェご招待(直筆イラスト・オリジナルマグカップ付) 他
5
人
が支援しています。
(限定 20 個)
SSF化石標本と論文謝辞に氏名掲載 他
12
人
が支援しています。
(限定 13 個)
出張公演(法人・団体様向け) 他
0
人
が支援しています。
(数量制限なし)