山本先生
マラリア撲滅を目指す日本発ワクチン開発という、極めて高い公益性と学術的意義を有する研究にご尽力なされておりますこと、心より敬意を表します。
マラリアは今なお世界各地において深刻な健康被害をもたらし、とりわけ低年齢層の死亡率に多大な影響を及ぼす感染症でございます。そのような状況下において、先生が推進されている「感染防御」と「伝播阻止」の双方を標的とするマルチステージ型ワクチンの開発は、従来のワクチン概念を刷新する先駆的な試みであり、国際的にも高く評価されるべき取り組みと拝察いたします。
また、ヒトと蚊という二つの宿主間における感染環を断絶するという理念は、免疫学的にも疫学的にも極めて挑戦的かつ意義深い発想であり、基礎から応用、さらには社会実装へと至る研究の理想的な形を体現しておられるものと深く感銘を受けております。
ブラジル・マナウスにおける実証試験をはじめ、国際共同研究としての発展にも大きな期待を寄せております。
本研究の成果が、マラリアによる犠牲を減じ、人々の生命と健康の保全に寄与することを心より祈念申し上げます。
先生をはじめとする研究チームの皆様の今後ますますのご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
敬具
清一色 様
このたびは大変丁寧で心のこもったお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
マラリアという世界的課題に対し、科学的・社会的両面から真摯に評価してくださったこと、深く感謝申し上げます。
私たちが目指している「感染の連鎖を断ち切るワクチン開発」は、まさに人類の知恵と協力を結集する挑戦です。
この研究の意義を真摯に受け止め、国内外の研究者と力を合わせ、実用化に向けて着実に歩みを進めてまいります。
温かいご支援と励ましを胸に、引き続き努力を重ねてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
私は医療従事者ではありませんが、コロナ禍以来、感染症とワクチンについて関心を持ち続け、創薬の重要性を理解しました。今般、山本先生がマラリア等のワクチン開発にクラファンを利用されることを知り、その将来性に賭けることにしました。ある調査によると、前臨床段階のプロジェクトが薬事承認される確率は6%、第1相治験からでも10%程度とのこと。狭き門ですが、外野の素人が勉強しても論評だけでは(医療政策の支持などに限られ)ほぼ0%であることから、非常にオッズの高い案件と捉えております。先生の研究の成功を祈念します。
村瀬 睦 様
このたびは大変丁寧で温かいメッセージをお寄せくださり、誠にありがとうございます。
前臨床から臨床に至る道のりの厳しさまで深く理解してくださったうえでのご支援に、心から感銘を受けました。
お言葉の一つひとつが、日々の研究を支える大きな力となります。
確率の壁を越え、確かな成果として社会に還元できるよう、研究チーム一同全力で取り組んでまいります。
また、非常にオッズの高い案件というのは的を得ているかと思います。
そのような案件への高額寄付励みになります。
貴重なご支援と励ましに、改めて深く御礼申し上げます。
以前メッセンジャーで連絡いただいた古谷です。
お気持ちだけの支援になります。
いつかお会い出来たら乾杯しましょう。
それでは頑張ってください!
古谷 一昭 様
ご支援と温かいメッセージをいただき、心より感謝申し上げます。
メッセンジャーでのご連絡に続き、こうして応援いただけたことを本当にうれしく思います。
お言葉を励みに、実用化へ向けて着実に歩みを進めてまいります。
またお会いできる日を楽しみにしております。
その時はぜひ盃を交わさせてください。
「多くの命を救う一助に」という思いから 支援させていただきます!
株式会社 片岡 様
このたびはご支援を賜り、誠にありがとうございます。
温かいお心と志をお寄せいただき、大変励みになります。
研究の成果が確実に社会へ届き、未来の命を守る力となるよう、全力で取り組んでまいります。
引き続き見守っていただけましたら幸いです。
友人の井上詩織さんからの紹介です。研究応援しております。
本丸 菜々 様
ご支援と温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
このように思いをつないでいただけることが、研究を続ける大きな原動力になります。
必ず成果を社会へ還元できるよう、今後も誠実に取り組んでまいります。
山本栄治です。
病気で亡くなる子どもがいなくなるよう、ワクチン開発、頑張ってください。
山本 栄治 様
ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆さまの温かいお気持ちが、研究を進める上で何よりの力になっております。
一歩ずつではありますが、成果を社会へ届けられるよう全力で取り組んでまいります。
今後とも温かく見守っていただけましたら幸いです。
研究開発の進捗を祈っております
Yama11様
このたびはご支援と温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
研究開発の進捗を祈ってくださるお気持ちは、私たち研究者にとって何よりの励みになります。
いただいたご支援は、マラリアで命を落とす子どもたちをゼロにするための研究に、大切に活用させていただきます。
必ず成果につなげ、社会へ還元できるよう全力を尽くしてまいります。
今後とも見守っていただけますと幸いです。
ライフコーチ&カウンセラーの「まさにい」こと宇野正昭です。わずかですが支援しました。
引き続き応援しています。
まさにい(宇野 正昭)様
このたびは温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
応援のお言葉が、日々の研究を続けるうえで大きな励みとなっております。
一人でも多くの命を救うため、これからも誠実に挑戦を重ねてまいります。
引き続き見守っていただけましたら幸いです。
山本先生
一般社団法人日本薬業支援家協会の鈴木聡と申します。
このたび、GHIT Fundおよびアカデミストのホームページを拝見し、先生のプロジェクトの趣旨に深く共感いたしました。
微力ではございますが、当協会より寄付をさせていただきましたことをご報告申し上げます。
私ども日本薬業支援家協会は、「薬の届かない患者さんに薬を届ける」という志のもと、創薬のチャレンジを続ける研究者や創薬企業の方々を支援しております。
先生の研究は、まさにその理念と重なり合うものであり、世界中で治療を待ち望む多くの方々に希望を届ける取り組みだと感じております。
その歩みに、わずかでもご一緒できましたことを大変光栄に存じます。
今後のご研究のさらなるご発展とご成果を、心よりお祈り申し上げます。
どうぞ引き続きご健勝にてご活躍くださいますようお願い申し上げます。
一般社団法人 日本薬業支援家協会(https://jpbsa.net) 代表理事
合同会社 鈴木聡薬業事務所 代表社員 鈴木聡
一般社団法人 日本薬業支援家協会
代表理事 鈴木 聡 様
このたびはご丁寧なご連絡とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
貴協会の理念である「薬の届かない患者さんに薬を届ける」というお言葉に、深く共感いたしております。
まさに私どもの目指す「世界中の子どもたちが命を落とさない未来」と重なり、大きな励みとなりました。
マラリアワクチンの実用化には、学術だけでなく、こうした社会の後押しが不可欠です。
今回のご支援を糧に、必ず成果を形にして社会へ還元できるよう、今後も全力で取り組んでまいります。
改めまして、貴協会および鈴木様の温かいお心に深く感謝申し上げます。
今後とも本プロジェクトへのご支援等よろしくお願いいたします。
未来が変わる素敵なプロジェクトですね。ぜひ世界を変えてください
yoko ito 様
ご支援と温かいメッセージをいただき、心より感謝申し上げます。
研究の一歩一歩が、未来を少しずつ前向きに変えていけるよう全力を尽くしてまいります。
これからも挑戦を続けてまいりますので、どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
鴨ビズの懇親会でお話しさせていただきました浜賢治(はまちゃん)です☺️
少額で恐縮ですが応援しています📣
頑張ってください🤗
浜賢治 様
ご丁寧なメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
懇親会でお話しできたこと、とても嬉しく思っております。
こうして改めて応援のお言葉を頂けることが、何よりの励みです。
これからも一歩ずつ、実用化へ向けて前進してまいります。
またお会いできる日を楽しみにしております。
山本先生
研究活動のご活躍、ご健勝のほど心より応援しております。
Ito Shinnosuke 様
ご支援と温かいお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
このように励ましていただけることが、日々の研究を続ける上で大きな支えとなっております。
引き続き、世界の感染症対策に貢献できる成果を目指し、着実に歩みを進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本先生
神木元太 様
ご支援を有難うございます。
引き続き宣伝頭よろしくお願いいたします。
キーエンスの田中です
遅くなりましたが、ご協力させていただきました。
改めて非常にユニークなチャレンジだと思います。お体に気をつけてぜひ頑張ってください。
yymmtt0420 様
この度は高額なご支援を賜り、誠にありがとうございます。
また、温かいお言葉をいただき大変励まされております。
研究の道は長く険しいものですが、皆さまからのご厚意が確かな力となっています。
世界の子どもたちを守るワクチンの実現に向け、着実に歩みを進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
妻が口加高校出身かつ口之津の出身です。
研究が実を結ぶ事を祈っております。月並みですが頑張ってください。
Taisuke Kato 様
ご支援と温かいお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
奥さまが私と同じ、口加高校卒・口之津町ご出身とのこと、
大変嬉しく、地元のつながりを感じて励まされます。
この研究が世界の子どもたちの命を守るワクチンとして実を結ぶよう、
一歩ずつ着実に前へ進めてまいります。
お気持ちをしっかりと胸に刻み、最後まで全力で取り組みます。
今後とも本プロジェクトの宣伝等どうぞよろしくお願いいたします。
妻が口加高校の卒業生です。
人類にとって大切な研究だと思います。
気持ちばかりですがお役に立てれば嬉しいです。
ゆき様
このたびはご支援、そして温かいお言葉を本当にありがとうございます。
奥様が口加高校ご出身とのこと、大変ご縁を感じ、嬉しく拝見いたしました。
マラリアは今も毎年多くの命を奪っている重大な感染症であり、
私たちの研究は「一人でも多くの子どもたちの命を救う」ことを目指しています。
その第一歩となるクラウドファンディングにご賛同いただけたことに、心から感謝申し上げます。
いただいたご支援を大切に活用し、必ず成果へとつなげてまいります。
残り10日となりましたが、多くの同窓生にご支援いただけますと幸甚です。引き続きご拡散等いただけますと嬉しいです。
お久しぶりです!
大学時代にお世話になりました。微力ながら支援させていただきますのでよろしくお願いいたします。
椋木 浩太 様
お久しぶりです!
ご支援と温かいメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
大学時代にご一緒した方からこのように応援いただけることを、本当に嬉しく思います。
あの頃の経験が今の研究の礎となり、現在はマラリア撲滅という大きな目標に挑戦しています。
いただいたご支援を力に変え、必ず成果を社会へ還元できるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本祐太郎さん
221番目で支援しました。これからも頑張ってください。
関西口加会(口加高校関西地区同窓会) 畑田豪八郎
畑田 豪八郎 様
この度はご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さらに、関西口加会の皆さまを代表して応援いただけたことを心より嬉しく思っております。
地元・口加高校のつながりが、こうして世界を目指す挑戦の力になることに大きな励ましを感じています。
皆さまのお気持ちを胸に、マラリア撲滅という目標に向けて一歩ずつ前進してまいります。
今後とも宣伝等、温かく見守っていただけましたら幸いです。
マラリア0になりますように
宮崎 真実 様
ご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
日々の研究を支えてくださるお気持ちが大きな力になっています。
誰もが安心して暮らせる未来を実現できるよう、研究を一歩ずつ前へ進めてまいります。
引き続き温かく見守っていただけましたら幸いです。
残りクラウドファンディングも残り9日となりました。
拡散等よろしくお願いいたします。
大学時代、研究室では大変お世話になりました。
微力ながら支援させていただきました。
ワクチン開発のプロジェクト、心より応援しております。
かなこ 様
ご支援と温かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
学生時代にご一緒した方からこのように励ましを頂けること、とても嬉しく思います。
あの頃に共に培った経験を糧に、今はマラリア撲滅という世界的な課題に挑戦しています。
一歩ずつではありますが、確実に成果を社会へ還元できるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本様
微力ながら支援させていただきました。
素晴らしい挑戦ですね。
このプロジェクトが多くの命を救う未来へとつながることを心より願っております。
淮田 達也 様
ご支援と励ましのお言葉を賜り、心より感謝申し上げます。
このように応援していただけることが、日々研究を続けるうえで大きな力となっております。
マラリアで苦しむ人々を救うため、そして安全で有効なワクチンを世界に届けるために、
これからも真摯に研究を重ねてまいります。
引き続き温かく見守っていただけましたら幸いです。
研究室では大変お世話になりました。
心ばかりですが、研究の一助になれば幸いです。
上原ともえ様
この度はご寄付ありがとうございます!
大学院生時代の仲間からのご支援心が熱くなります。
研究室でご一緒した時間や、日々のサポート・お心遣いに改めて感謝しています。
今回いただいたお気持ちは、今後の研究の励みとして大切に活用させていただきます。
これからもお互い、それぞれの場所で頑張っていきましょう。
またお会いできる日を楽しみにしています。
頑張ってください!応援してます!!
ほんだ 様
お久しぶりです!
ご支援と温かいメッセージをいただき、心より感謝申し上げます。
このような励ましの言葉を頂けることが、何よりも力になります。
マラリアで苦しむ人を減らし、安心して暮らせる未来を実現するために、
研究室一同、着実に前へ進んでまいります。
引き続き見守っていただけましたら幸いです。
幼なじみのあなたがここまで立派なことを成し遂げようとしているのに、微力ながらの支援しかできず申し訳なく思います。
私自身も蚊に刺されやすく、日々悩まされています。
少しでも多くの人が安心して暮らせるようになることを願って、応援させていただきました。
アンジー 様
温かいお言葉、そして心のこもったご支援を誠にありがとうございます。
幼なじみの方からこのように応援していただけることは、何よりも嬉しく、胸が熱くなりました。
蚊に悩まされる日常の不便さを実感されているからこそ、
この研究の意義を深く理解してくださっていることに感謝いたします。
私も、一人でも多くの人が安心して暮らせる未来を実現できるよう、
全力で研究を進めてまいります。
今後ともどうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
ワクチン完成に向けて頑張ってください。
舟津 様
温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
このようなお言葉を頂けることが、日々の研究の大きな励みになります。
ワクチン完成に向けて、これからも一歩ずつ着実に研究を進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
がんばってね
はるな 様
温かい応援コメントをありがとうございます!
その一言が本当に励みになります。
これからもワクチンの実現に向けて精一杯頑張ってまいります。
引き続き応援いただけましたら嬉しいです。
野々山と申します。
先ほどはわざわざお時間を割いていただきありがとうございました。
研究とても大変だと思いますが、応援しております。
よろしくお願いいたします。
野々山 昌峰 様
この度は温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
また、本日はお時間を頂戴しお話しできましたこと、大変光栄に思っております。
ご期待にお応えできるよう、研究を一歩ずつ前進させてまいります。
今後とも宣伝等どうぞよろしくお願いいたします。
祐太朗くん
頑張って研究に励みなさい!
ワクチン成功!願っています。
shirasawa 様
温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
このようなお言葉を頂けることが、日々研究を続ける大きな励みになります。
必ず成果を形にし、マラリアワクチンの実用化につなげられるよう努力してまいります。
今後とも応援・宣伝のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
祐くん頑張れ!頑張れ!
地球上の人類、子供達の未来の為にワクチンを成功させてください。
応援しています!
ロッキーちゃん 様
心のこもった温かい応援コメントをありがとうございます。
そのお言葉一つひとつが胸に響き、研究を続ける大きな原動力になっています。
子どもたちの未来を守るために、そしてマラリアで命を落とす人をゼロにするために、全力で挑戦を続けてまいります。
引き続き見守っていただけますと幸いです。
社会実装、ともに頑張りましょう!
西村 知也 様
温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
「社会実装」というお言葉、とても励みになります。
研究の成果を社会へ確実に届けられるよう、全力で取り組んでまいります。
ぜひ今後とも、ともに前進していければ嬉しく思います。
ご支援・ご拡散のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
全力で応援します!!
aaaach 様
力強い応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
その一言一言が研究を続ける大きな原動力になります。
マラリア撲滅という目標に向けて、全力で挑戦を続けてまいります。
今後ともご支援・ご拡散のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
初めまして、私は金沢大学医学部卒の留学生でした。先日、同窓会で先生のプロジェクトを知りました。私の母親は1970年代にマラリアの治療薬の開発に参加したことより、マラリアワクチンに関心があります。先生のことを応援します。ぜひ 成功してください。
厳 俊 様
この度は温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
また、金沢大学のご卒業生として、そしてお母様がマラリア治療薬の開発に携わられたとのこと、深いご縁を感じております。
マラリアという人類共通の課題に、世代を超えて取り組まれてきた歴史の延長線上に、私の研究があることを誇りに思います。
必ず成果を実現し、世界の子どもたちの未来へとつなげてまいります。
今後ともご支援・ご拡散のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
応援してます!
ワクチンで沢山の人を救ってください!
石橋 隆太郎 様
温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
「ワクチンで多くの人を救う」というお言葉を胸に、これからも研究を全力で進めてまいります。
世界中の子どもたちの命を守るため、日本発の技術で新しい道を切り拓いていきます。
今後ともご支援・ご拡散のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
山本先生
少しですがサポートさせてください!
研究頑張ってください!
Shota Hoshino 様
この度はご支援と温かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
そのお気持ちが大きな力となり、日々の研究の励みになっております。
マラリア撲滅という目標に向けて、今後も一歩ずつ確実に前進してまいります。
引き続きご支援・ご拡散のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
山本先生
山本先生のマラリア撲滅への強い熱意、心より敬意を表します。マラリア撲滅の一助となればと思っております。
Hiroaki Ozaki 様
この度は心温まる応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
私の活動に共感いただき、マラリア撲滅への思いを共有してくださったことに深く感謝申し上げます。
これからも日本発のワクチン技術で世界の公衆衛生に貢献できるよう、全力で研究を進めてまいります。
引き続きご支援・ご拡散のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
こんなチャレンジしてるなんて、知らんかったよ!少額で悪いけど、飲み会一回分でサポートできれば!!笑 応援します!山本先生が世の中を変えてくれ!そして、未来を担う技術者の教育者になってくれ!いっぱい期待しちゃうよ!笑
川口 梓 様
温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
久しぶりのご連絡、とても嬉しく拝見しました。
飲み会一回分のご支援とのお言葉、そのお気持ちが何より力になります。
これからも研究を通じて世界を少しでも良くし、未来を担う若い世代の育成にも力を注いでまいります。
またお会いできる日を楽しみにしております。
お友達や同僚の方々へ宣伝等よろしくお願いいたします。
応援しています!
寺川 裕美 様
この度は温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
いただいたお言葉が大きな励みとなり、研究を続ける力になります。
目標達成に向けて全力で取り組み、必ず成果を形にしてまいります。
今後ともご支援・ご拡散のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
がんばってください!
松井 拓人 様
この度は温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
日々の研究や活動を支えてくださる皆さまのお気持ちが、何よりの励みになっております。
これからも一歩ずつ前進し、必ず成果を社会に還元できるよう努めてまいります。
今後ともご支援・ご拡散のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください
こかやん様
この度はご寄付いただき誠にありがとうございます。
マラリア撲滅へ向け研究を進めてまいります。
可能でしたらご友人様方への宣伝等引き続きよろしくお願いいたします。
世界の子供たちの命を助ける為の活動に感銘をうけました。
ひとりでも多くの命が救えるよう、微力ながら応援させて頂きます。
冨木医療器株式会社 様
温かいご支援と励ましのお言葉をいただき、心より御礼申し上げます。
皆さまのように志を共にしてくださる方々の存在が、研究を続ける上で大きな支えとなっております。
一日も早く成果を社会へ還元し、世界中の子どもたちの命を守る実用化へとつなげてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
研究の成功をお祈り申し上げます。神木くんがんばって!
神木 常泰 様
この度は温かい応援コメントをいただき、誠にありがとうございます。
一緒にブラジルへ渡航し、現地で研究に取り組めることを大変心強く思っております。
大変な挑戦になるかと思いますが、神木くんと共に力を合わせ、必ず成果につなげてまいりたいと存じます。
研究の成功を祈ってくださったお気持ちを胸に、全力で取り組んでまいります。
今後とも宣伝等どうぞよろしくお願いいたします。
日本発のワクチンで世界を救えるなんてカッコいいです!頑張ってください!
藤原 幹也 様
温かい応援コメントをいただきありがとうございます!
「日本発のワクチンで世界を救う」——まさに私たちが目指している挑戦をそう言っていただけて、本当に励みになります。
この想いを胸に、最後まで全力で取り組んでまいります。
こんにちは
研究生の神木さんから連絡があり、少額ですが参加させていただきます。
彼は、中学時代リーダーとして活躍して、担任である私は、随分と助けられました。そんな彼が、先生のもとで、世界に貢献する取組みに参加しておることをうれしく思っております。どうぞ、彼を導いてやって下さい。よろしくお願いいたします。
後藤剛史 様
ご丁寧なご連絡とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
神木さんが中学時代からリーダーとして活躍されていたこと、そして後藤先生がその成長を見守られていたことを伺い、心が温かくなりました。そんな彼が今、私たちのもとで世界の感染症に立ち向かう研究に真剣に取り組んでいる姿を、日々頼もしく感じております。
いただいたご支援は、彼を含む若手研究者の育成、そして「マラリアで命を落とす子どもをゼロにする」ための挑戦に大切に活用させていただきます。
今後とも温かく見守っていただけますと幸いです。
改めて、心より御礼申し上げます。
引き続き本プロジェクト宣伝等よろしくお願い致します。
神木くん
思いっきり楽しんで研究を頑張ってください!
aki 様
温かい応援コメントをありがとうございます!
神木くんとは実際に一緒にブラジルへ行く予定で、
現地でしかできない挑戦を楽しみながら研究を進めていきたいと思っています。
ただその為には二人分の旅費が必要となりますので、
本プロジェクトを加速させたいと思っております。
宣伝等何卒よろしくお願いいたします。
これからも見守っていただけると嬉しいです。
私が大学院の時は大変お世話になりました。
心ばかりの額で恐縮ですが、支援させて下さい。マラリア撲滅への研究のご発展、心より応援しております。
お体にはお気をつけて、頑張って下さい!
matsukawa 様
温かい応援とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
ことらこそ大学院時代には大変お世話になり、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
今でも楽しい日々が思い出せます。
今回の挑戦を通じて、少しでもマラリア撲滅に近づけるよう、引き続き尽力してまいります。
お心遣いも本当に励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
先生の研究に感銘を受け、寄付させていただきます。
今後のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
宮部様
この度はご寄付ありがとうございます。
このご寄付の先に、マラリア撲滅がありますので、生涯をかけて取り組んでいきたいと思います。
引き続きご支援よろしくお願いいたします。
個人での、またささやかな額で恐縮ですが支援させて頂きます。少しでもお力になれれば幸いです。プロジェクトの成功をお祈りしています。
A.Kawakami 様
あたたかいご支援、そして心のこもったメッセージをありがとうございます。
こうして共に歩んでくださる方の存在が、私にとっては何よりの支えです。
ご期待に応えられるよう、責任を持って研究を進めてまいります。
これからもどうぞ見守っていただけますと幸いです。
同じ石川県民なので応援してます!
暫ぴろ 様
同じ石川県からの温かい応援、とても心強いです。
地元の皆さまに支えていただけることが、本当に励みになります。
この挑戦を通じて、石川から世界に貢献できる研究を形にしていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
鴨ビズメンバーの森宏美と申します。
思いの強さに感激し支援いたしました。
少しですがお役に立てれば幸いです。
頑張ってください❤️🔥
Hiro Mori 様
このたびは温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
応援いただけること、大変励みになります。
いただいたご厚意を力に変え、研究を着実に前へ進めてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしい研究です👍頑張ってください✨
conolab 様
応援のお言葉をありがとうございます。
いただいた励ましを力に変えて、研究を着実に前へ進めてまいります。
今後も進捗をご報告してまいりますので、引き続きご支援いただけますと幸いです。
応援していますので頑張ってください。
ysasaki 様
温かい応援のお言葉をありがとうございます。
皆さまからの励ましが、研究を前に進める大きな原動力となっています。
引き続き努力を重ねてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
応援しています!
Okamatsu Kazuya 様
このたびは温かい応援をいただき、心より御礼申し上げます。
そのお気持ちが大きな力となり、研究を続ける励みになります。
引き続き全力で取り組んでまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
山本様
わずかですが支援させて頂きます。
頑張って下さい。
有限会社宮川不動産商会 御中
平素より大変お世話になっております。
このたびは温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
日頃からのご厚情に加え、このような形で応援いただけることは、私にとって大きな励みであり、研究をさらに前に進める原動力となります。
「マラリアで命を落とす子どもをゼロにする」という目標に向け、引き続き全力で邁進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
ゆうちゃん、口之津の濵田秀人、和子です
少しですが気持ちばかりです
頑張ってね😊
濵田和子様
このたびは温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
地元・口之津から応援いただけること、本当に大きな励みとなります。
お寄せいただいたお気持ちを力に変えて、研究を必ず前に進めてまいります。
皆さまもどうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
また帰郷の際にはぜひご挨拶させてください!
ブラジルでの研究、検証を経て、ワクチンが実用化され、多くの人々の命を救うことを期待しております。
Kintyan 様
このたびは多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
研究者として身の引き締まる思いでございます。
ブラジルでの検証を通じて、必ず実用化へとつなげ、多くの人々の命を救えるワクチン開発を進めてまいります。
Kintyan 様の温かいご期待に応えられるよう、全力で取り組んでまいりますので、どうぞ引き続き見守っていただけますと幸いです。
山本
友だちが偉くなっててびっくりしました!
私も子どもの親になったので世界中の子どもを救える手助けができたらいいなって思ってます。
少しだけど頑張って欲しいなって思って支援させていただきます。
あき 様
ご支援と温かいお言葉、本当にありがとうございます。
久しぶりに応援いただけてとても嬉しいですし、親になられたお気持ちから子どもたちへの思いを共有してくださったことに深く感謝いたします。
世界中の子どもたちの未来を守るために、これからも全力で研究に取り組んでまいります。
ぜひこれからも一緒に見守っていただけますと幸いです。
山本
応援しております。
ふろしき 様
応援いただき誠にありがとうございます。
皆さまからのお気持ちが大きな支えとなっております。
引き続き研究に全力で取り組んでまいりますので、どうぞ見守っていただけますと幸いです。
山本
応援してます!
yurako 様
温かい応援をありがとうございます!
その一言が大きな力になります。
最後まで全力で取り組んでまいりますので、どうぞ引き続き見守っていただければ幸いです。
山本
目標達成額まであと少し!! 微力ながら陰ながら応援しています。未来の子供たちの笑顔をもっともっと増やすために人生を掛けて研究している姿に感動しています。頑張って下さいね&くれぐれもご自身の体調には気を付けて!
KHIROSE 様
温かいご支援と心強いお言葉を本当にありがとうございます。
未来の子どもたちの笑顔を守るために人生を懸けて研究している姿に共感いただけたこと、とても励みになります。
目標達成まであと少しとなりましたが、皆さまのお力添えを胸に最後まで全力で取り組みます。
体調へのお気遣いも重ねて感謝申し上げます。無理なく、しかし着実に研究を進めてまいります。
引き続き応援・宣伝いただけますと幸いです。
山本
微力ながら応援しています。
マルチステージワクチンの開発をぜひ実現させてください。
こうこうや様
ご寄付だけでなく、温かい応援のお言葉をありがとうございます。
マルチステージワクチンの実現は私たちの大きな目標であり、必ず形にできるよう全力で取り組んでまいります。
その応援がとても励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。
山本先生
ご無沙汰しております。
研究室でご一緒したのは少しの時間でしたが、山本先生の何事にも全力で取り組むお姿にいつも刺激をもらっていました。
マラリアワクチンの実用化に向けて、応援しております!
篠原 様
この度はご寄付ありがとうございました!
また、温かいお言葉をいただき、とても嬉しく思います。
一緒に研究室で過ごした時間は確かに短かったですが、私にとっても楽しいひと時でした。
マラリアワクチンの実用化はまだ長い挑戦の道のりですが、一歩ずつ着実に進めていきたいと思っています。
これからも見守っていただけると励みになります。
引き続き拡散等可能でしたらよろしくお願い致します。応援、本当にありがとうございます!
山本先生
微力ながら支援させていただきます!
ご研究の進展を心より応援しております。
Naga 様
この度はご寄付いただきありがとうございます。
卒業してから数年経ちますがこうしてご支援いただけた事非常に嬉しく思います。
お身体に気をつけて更なる活躍をされてください!!
引き続き拡散等可能でしたらよろしくお願い致します。
賛同します
是非、実現しましょう!
Q太郎 様
このたびは温かいご支援と心強いお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
いただいたお気持ちを励みに、研究を一歩ずつ進めてまいります。
是非とも一緒にマラリア撲滅を達成させましょう。
山本先生 ご研究の進展を楽しみにしております。今後とも何卒宜しく御願い申し上げます。
Gen Ishikawa 様
このたびは温かいご支援と励ましのお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
いただいたご厚意を糧に、マラリア撲滅に向けた研究を一歩ずつ着実に進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
口加高校同窓生と知り応援したいと思いました。今後の活躍を期待します。
鬼塚俊範 様
このたびは温かい応援のお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
また、口加高校の同窓生でいらっしゃるとのこと、大変嬉しく心強く感じております。
皆さまのご期待に応えられるよう、日本発ワクチンの実用化を目指し、一歩ずつ着実に進めてまいります。
今後とも温かく見守っていただけますと幸いです。
もし可能でしたら、私の手の届かない口加高校卒業生のお知り合いの方々など宣伝いただけますと幸甚です。
引き続き宜しくお願い致します。
少しですが、応援させていただきます!
頑張ってください!
湯淺健史 様
このたびは温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
応援してくださるお気持ちが本当に励みになり、研究を進めていく大きな力となります。
マラリアで命を落とす子どもをゼロにするという目標に向けて、引き続き全力で挑戦してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本さんの決意に感銘しました。テックコネクション合同会社の内田です。ナノサミット㈱は昨年12月末に退社し、前記自分の会社で活動しています。㈱ジャパンナノコートの島田さんとは相変わらずがっちり協業しています。SNB技術だけでなく、ナノバブル技術もおもしろいものできています。ベクターコントロールだけでなくいろいろ可能性があります。次の機会にこれまでの宿題含め是非相談させてください。
内田茂 様
このたびは温かい応援のお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
私の取り組みに共感いただけたことを大変光栄に思っております。
また、テックコネクション合同会社での新たなご活動や、島田様とのご協業、さらにはナノバブル技術のご進展について伺い、大変興味深く感じました。ベクターコントロールを含め、今後の展開に大きな可能性を感じております。
ぜひ次の機会に、これまでのお話も含めて改めてご相談させていただければ幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
微力ながら支援させていただきます。応援しております!
masa様
この度はご支援を誠にありがとうございます!
金額に関わらず非常に嬉しいです。
研究を進めていく力にもなります。
引き続きよろしくお願いいたします。
山本先生
ささやかですが、熊本から応援しております。
はや川 様
この度はご支援誠にありがとうございます。
また先日はポスター掲示をご快諾いただき感謝しかございません。
引き続き宣伝等何卒よろしくお願いいたします。
私も研究を頑張りワクチンを実用化させます。
社会的意義の大きい挑戦に深く共感し、ささやかながら支援させていただきました。先生のご研究が、将来の予防・治療の選択肢を広げると信じております。臨床・実装へ近づく一助となることを願っております。
Takuya Mori 様
このたびは温かいご支援と心強いお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
私たちの挑戦に深く共感していただけたこと、大変励みになっております。
ご期待に応えられるよう、臨床・実装へと一歩ずつ着実に進めてまいります。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
山本 祐太朗
昔マラリアの研究をしていた者です。応援しています、頑張ってください!
hiroyuki tomita 様
このたびはご支援と心温まるメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
かつてマラリアの研究に携わられていたとのこと、心から敬意を表します。先人の歩みに続くかたちで、私たちもマラリア撲滅に向けて挑戦を続けております。
このような形で応援いただけることが何よりも励みになります。ご期待に応えられるよう、これからも全力で研究に邁進してまいります。
今後とも温かく見守っていただけますと幸いです。
本当にありがとうございました。
東京新聞記事を拝読しました。
素晴らしい研究に応援させていただきます。
昨日、万博 日本赤十字社の展示、説明等を見学し、たいへん感銘を受けたところです。
これからも頑張って研究を進めてください。
carol 様
このたびはご寄付と温かいメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
東京新聞の記事をご覧いただき、さらに万博の日本赤十字社の展示にも足を運ばれた直後に、私たちの研究にも共感し応援してくださったとのこと、大変光栄であり、深く感謝申し上げます。
マラリアのない未来を実現するため、そして世界中の子どもたちの命を守るために、日本発の技術で挑戦を続けてまいります。
今後とも温かく見守っていただけますと幸いです。
本当にありがとうございました。
東京新聞9/9付け夕刊の掲載記事を読んで、大変感銘を受けました。
マラリア撲滅へ、是非“日本発”ワクチンの実用化を山本先生に実現して頂きたいです。
心から応援しています!
nonko 様
このたびは東京新聞の記事をご覧いただき、また心温まる応援のお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
私たちの挑戦に共感いただけたことを大変嬉しく思います。
「日本発」のワクチン実用化を実現し、マラリアで命を落とす子どもをゼロにするために、これからも全力で研究を進めてまいります。
nonko様のお言葉が、日々の大きな励みとなっております。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
山本先生
日本から世界へ、感染防御効果と伝搬阻止効果を併せ持つワクチンの実用化に向けて研究を邁進できるよう、支援させていただきます。
ワクチンを切望する子供たちやその家族のためにも、先生の研究が実り多きものとなりますことを心から応援いたします!
林 久輝 様
このたびは心のこもったご支援と温かい応援のメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
「感染防御」と「伝搬阻止」の両立という、これまでにない新しいアプローチでのワクチン開発に挑戦する中で、林さんのような卒業生の応援は本当に心強く、大きな励みとなっております。
世界には今もワクチンを待ち望む子どもたちが数多くいます。そうした命を守るために、そして金沢から世界へ希望を届けるために、引き続き全力で研究を進めてまいります。
今後とも、あたたかく見守っていただけますと幸いです。
このたびは本当にありがとうございました。
安定した(?)会社勤めから研究者へのご転進にささやかでありますが(ささやかにしかできずですが)応援のつもりです。マウスで、とはいえ、感染を防ぐ効果なんと100%に感動を覚えます。マラリアで命を落とす幼子がゼロになりますように。ぜひ、ご成果が多くの子供たちの命を救えますように。
それから、地球温暖化の進行で温帯に住むからといってマラリアはひとごとではないことに多くの人にも気づいてほしいと思っています。
takisadao様
このたびは心温まるご寄付と応援のメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
「安定した会社勤めから研究者へ」という私の選択に対し、こうしてご支援いただけたことが、何よりも大きな励みになります。また、マウス実験での「100%感染防御効果」に感動してくださったとのお言葉、大変光栄です。
私たちの目標は、まさに「マラリアで命を落とす子どもをゼロにする」こと。そのために、非臨床段階で得られた成果を臨床応用へつなげる挑戦を続けています。
さらに、温暖化によって日本を含む温帯地域でもマラリアが“対岸の火事”ではなくなる可能性にもご注目いただき、本質的な視点に感謝申し上げます。
微力ですが応援しています!
Keiko様
ご寄付ありがとうございます!
頂いたご寄付を元にワクチンの改良をすすめていきます。
引き続き宜しくお願い致します!
東京新聞を読んで、山本さんの志に感銘を受けました。
ワクチンの完成と普及に心より期待しています!
Kasagi様
新聞のご拝読並びにご寄付誠にありがとうございます!!
私の想いを1人でも多く共感して頂けたこと非常に嬉しく思います!
ワクチン普及を迅速に行なっていきます!
引き続き宜しくお願い致します
わずかですが協力させていただきます。目標金額の達成と研究の成功とをお祈りしています。
Ogawa様
この度はご支援頂きありがとうございました!
第一目標金額が目前と迫る中、大変有り難いです。
皆さまのご期待に応えられるよう、着実に成果を積み重ねてまいります。
ご活躍に期待しています。
岬めぐり 様
ご寄付有難うございます。
引き続きワクチン開発研究を進めていきます!!
こんばんは、山本様初めまして!上原と申します。
少しですが支援いたしました。ご活用ください。
上原様
初めまして。
この度はご支援頂き誠にありがとうございます!
1日でも早くマラリア撲滅できるよう研究を進めます!
マラリアの撲滅に向けて応援しています。
小牧様
この度はご寄付いただき誠に有難うございます!
マラリア撲滅へ向けたワクチン開発を進めていきます。
引き続き頑張っていきます!
山本様
マラリア撲滅に向けて1サイエンティスト、一市民として応援しております。本研究は非常にハイレベルかつ社会的意義が大きく、北陸ひいては日本を代表する研究になると存じます。本寄付が少しでも社会をより良くする手助けになればと思い、寄付させていただきます。
奥山 様
このたびは、私たちのマラリア撲滅に向けた挑戦にご寄附を賜り、さらに温かいお言葉まで頂戴し、心より御礼申し上げます。
「1サイエンティスト、一市民として応援しております」というお言葉に、大変勇気づけられました。マラリアは依然として世界で多くの命を奪い続けていますが、こうしたご支援とご声援が、臨床試験に向けた一歩一歩を支えてくださっています。
ご期待に沿えるよう、必ず成果を社会へ還元できるよう努力を重ねてまいります。引き続き温かく見守っていただければ幸いです。
山本先生
本研究の益々の発展をお祈りしております。
頑張ってください!
片山 様
高額支援ありがとうございます!
卒業生から頂けること非常に嬉しく思います。
来年もブラジルへ行くため邁進していきます。
頑張ってください!
吉村 優子 様
平素よりお世話になっております。
この度はご支援いただき誠にありがとうございます。
引き続き頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い致します。
知人の愛娘家族がマナウスに住んでいます。
(日本人)
ワクチン開発を切に期待している家族てす。
成功を祈ります、
温かいメッセージをありがとうございます。
マナウスにお住まいの日本人ご家族が、ワクチン開発に期待を寄せてくださっているとのこと、大変心強く、胸が熱くなりました。
いただいたお言葉を励みに、必ず成果につなげられるよう研究を進めてまいります。
応援に心より感謝申し上げます。
新聞を読んで、山本さんのマラリア撲滅への強い意志を感じました。理系の研究助成費がなかなか取りにくくなったと聞く昨今、わずかですが研究の一助になればと思います。がんばってください!
横川てつお 様
新聞をお読みになり記事を通じて私の思いを受け取ってくださったこと、
大変嬉しく励みになります。ご寄付いただき誠にありがとうございます!
いただいたご厚意を胸に、研究を一歩ずつ着実に進めてまいります。
引き続きよろしくお願い致します。
頑張って下さい!
TOMMY 様
本日は寄付いただき誠にありがとうございました!!
マラリア撲滅へ向けて邁進していきます。
引き続きよろしくお願い致します。
石崎先生とともに応援しています 洞庭
kenichi 様
本日は寄付いただき誠にありがとうございました!!
また石崎先生には日頃より大変お世話になっております。
更にご紹介によりご寄付いただけ大変嬉しく思います。
頑張りますので引き続きよろしくお願い致します。
応援しています!
Watanabe 様
本日は寄付いただき誠にありがとうございました!!
先日はお会いできてよかったです。
引き続きよろしくお願い致します。
学部および修士課程においては、大変お世話になりました。
ささやかではございますが、どうぞご活用ください。
なお、BCCではバイオ系の無料ツールも公開しておりますので、
ぜひご利用いただければ幸いです。
研究室の皆様のさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。
Taihei 様
お久しぶりです。
この度は高額寄付を誠にありがとうございました!
引き続き拡散戦略を共によろしくお願い致します。
頑張ってください
すぎ様
この度は寄付を誠にありがとうございました!
研究を邁進いたします。
些少ではありますが、研究の糧となりますようご利用ください。
山本 泰史様
この度は寄付を誠にありがとうございました!
もし可能でしたら地元で周知していただけますと幸甚です!!
引き続き頑張りますので、宣伝等ご協力よろしくお願い致します。
応援してます。
弥生様
この度は高額寄付を誠にありがとうございました!
引き続き頑張りますので、宣伝等ご協力よろしくお願い致します。
山本先生へ
目標額に達成するように願っています。マラリアワクチンの研究に頑張ってくださいね。
Kumi様
この度は高額寄付を誠にありがとうございました!
今月は出張が多いですが、必ずや本プロジェクトを達成に導きます!
引き続き宜しくお願い致します🤲
良い試みと思います。成功することを祈っています。
水上様
この度は高額寄付を誠にご寄付ありがとうございます!!
必ずやマラリア撲滅を達成させたいと思います。
引き続き宣伝戦略を共によろしくお願い致します!
応援します!頑張ってください!
赤星様
この度はご寄付ありがとうございました!
また、YouTubeの方も今晩楽しみにしております。
引き続き宜しくお願い致します。
山本さんせんじつは
Jimpei様
この度はご寄付ありがとうございました!
また先日はどうもお世話になりました。引き続き宣伝戦略を一緒によろしくお願い致します。
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
実験計画書(縮約版)/お礼のメッセージ 他
196
人
が支援しています。
(数量制限なし)
特別リーフレットデータ配布 + α(個人様向け) 他
71
人
が支援しています。
(数量制限なし)
Zoomサイエンスカフェ + α(個人・経営者様向け) 他
50
人
が支援しています。
(数量制限なし)
限定Zoom研究室ツアー(研究機材紹介・スタッフ紹介) 他
16
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ブラジル現地ライブZoom参加権(個人・法人様向け) 他
2
人
が支援しています。
(数量制限なし)
講演資料・スライドの謝辞にお名前記載(個人・法人向け) 他
2
人
が支援しています。
(数量制限なし)
個別ディスカッション(個人・医療機関・法人様向け) 他
4
人
が支援しています。
(数量制限なし)
白衣への企業名ロゴ記載(教育機関・医療機関・法人様向け) 他
2
人
が支援しています。
(限定 3 個)
出張講演(教育機関・医療機関・法人様向け) 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
当研究室Webサイトへのバナー掲載(医療機関・法人様向け) 他
2
人
が支援しています。
(数量制限なし)
超VIPリターン:マラリア撲滅研究パートナーシップ権 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)