応援しています!
オンラインサイエンスカフェについては、可能であれば、私が関わっている総合病院内の多職種勉強会で講師としていらっしゃっていただけますと幸いです。
ご支援ありがとうございます!先生のご活躍はメディアを通じて存じ上げておりました。ご支援いただき大変嬉しく思います。勉強会講師につきましては改めてご相談させてください!
ご無沙汰しております。とても興味深く、サポートさせてもらおうと寄付させていただきました。
応援しております。
ご無沙汰しております!ご支援いただきありがとうございます。
意義のある研究にしていきたいと思いますので、引き続きフォローしていただけますと幸いです。
あっぱれ!謙二郎!研究結果に期待してます
ご支援ありがとうございます。森川先生はいつでも頼れる兄貴で、このような形でまたご支援いただくことができ、本当にありがとうございます。ご期待に添えるよう頑張りたいと思います。
友人のSNSからプロジェクトを知りました。
親戚で認知症の人がいるので、研究内容に興味あります。
微力ですが応援しています。
ご支援ありがとうございます。
今回の研究のみならず、介護に役立つ情報を発信していきたいと考えていますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
河口先生
実り多き研究になりますことを祈っております。
微力ながら応援させて頂きます。
ご支援ありがとうございます。またちょくちょく個人的にお話させてください。今後ともよろしくお願いします。
難しいことは分かりませんが、頑張って下さい笑笑
ご支援ありがとうございます。今度じっくりお話させていただきますね!
お世話になってます。微力な金額ですが、クラウドファンディングの挑戦を応援しています。よろしくお願いします
ご支援ありがとうございます。
是非笠原さんの発信力で、情報拡散いただけますと幸いです。
一緒に研究、頑張っていきましょう!
応援しています!
頑張ってください。
ご支援・応援いただき誠にありがとうございます。
応援に負けない研究成果が出せるよう、頑張りたいと思います。
定期的に進捗状況は報告させていただきますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもお世話になっております。
河口先生の研究発表が楽しみです!
ご支援いただきありがとうございます。
是非小林さんも一緒に研究進めていきましょう!
臨床的な立場からもご助言いただけると幸いです。
大学時代のクラスメイトである田近さんから紹介され、微力ながらお手伝いさせていただきます。
今もそうですが、今後ますます重要になる問題だと思います。
大変なことも多いかと存じますが、応援しております。
ご支援いただきありがとうございます。
田近さんとともに、この課題について研究面から取り組みたいと思います。
ご期待に沿えるよう頑張りたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
入院における高齢者の身体拘束については、私も常に疑問を持ち、人にとって何が重要か考える機会を多く持ってきました。超高齢化社会、私自身の老後のためにも!先生の研究に微力ながら応援できることを嬉しく思います。
ご支援ありがとうございます!
フィールドは病院から地域に移りましたが、目指すところは同じだと思っています。
自分が老後に暮らしたい社会を目指していきたいですね!
田近さんの想いに強い共感を覚えました。皆様と一緒にがんばってください。応援しています。
ご支援いただきありがとうございます。私自身も田近さんから力強い言葉をもらい、モチベーションとしています。
田近さんからコメントも預かっております。
「身の引き締まる思いでおります。これまで患者さんやご家族の方々からご教示いただいたことを反映させた研究をすることで、ご恩返しさせていただけたらと思っております。」
お気持ちに報いることができるよう、頑張ってまいりたいと思います。
微力ながらご支援をさせていただきます。河口先生の目標と、このような社会がぜひ実現されますように。
ありがとうございます!
一緒に頑張っていきましょう。
甲南女子大学の金居と申します。微力ながらご支援させていただきます。
ご無沙汰しております!
このような形で再会できるとは思いもよりませんでした。
ご支援いただきありがとうございます。有効に活用させていただきたいと思います。
KARADA内科クリニック院長の佐藤と申します。
田中雅之医師から研究のことを聞きました。
より良い研究ができることを、期待しています。
ありがとうございます!
身が引き締まる思いです。失望させることがないよう頑張りたいと思います。
日本の将来に有益であろうこのプロジェクトがどうか成果をあげられますように!
ご支援ありがとうございます!
研究成果でお返しできるよう、精一杯頑張りたいと思います。
自分も高齢者にやさしい救急医療を提供したいという志があります。河口先生の思いに感銘を受けました。歳を取ってもすみやすい社会を作っていくためには研究が必要であり、ぜひ政策にもインパクトがあるような研究になれば良いなと思います。
ありがとうございます!
まさに政策に影響を及ぼすような研究に育てていきたいと思います。
河口家万歳
この度はご支援いただき本当にありがとうございました!
またプライベートでもお礼に伺いたいと思います。
心より応援致します。金銭的な支援には限界がありますが、これ以外の部分でご協力できることがあればご協力させて頂きたいと思います。
メッセージいただくだけでも励みになります!
ありがとうございます。
プロジェクト内容に感銘を受けました。
高齢者を支える一人の医療者として、微力ながらお力添え出来たらなと思います。
応援しております。
応援ありがとうございます!
臨床にも役立つ研究成果を創出できるよう、頑張りたいと思います。
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
お礼メッセージ、寄付金領収書 and others
8
supporters
back
(No quantity limit)
研究報告レポートにお名前掲載、寄付金領収書 and others
13
supporters
back
(No quantity limit)
オンラインサイエンスカフェ、寄付金領収書 and others
27
supporters
back
(No quantity limit)
研究コラムのPDF、寄付金領収書 and others
5
supporters
back
(No quantity limit)
研究室HPにお名前掲載、寄付金領収書 and others
4
supporters
back
(No quantity limit)
論文謝辞にお名前掲載、寄付金領収書 and others
3
supporters
back
(No quantity limit)
個別ディスカッション権、寄付金領収書 and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
報告会への講師派遣、寄付金領収書 and others
4
supporters
back
(No quantity limit)