学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ポスト
寄付型
NEXT GOAL
SUCCESS
山田佳之
東海大学、教授
支援総額: 1,851,000 円
目標金額: 1,000,000 円
NEXT GOAL: 1,800,000 円
達成率
185 %
サポーター
67
残り時間
終了
募集期間は終了しました

すいません支援が遅れて
目標額達成後になりますが、お役にたてれば幸いです
少額ですが寄付させていただきます
研究成果が出ることを祈っています

Koji Okuda / 2022年03月30日

ありがとうございます。新型コロナウイルスや年度末でとても忙しくされている時に、応援していただき、本当に感謝、感謝です。臨床にフィードバックできるように頑張ります。

山田佳之 / 2022年03月30日

心音が客観的に評価できて臨床的に極めて有用な研究と考えます。

Shoichiro Taniuchi / 2022年03月24日

ありがとうございます。多くの患者さんを診てこられた先生にそのように言っていただけて嬉しいです。実用化に向けて、しっかり取り組んでいきます。

山田佳之 / 2022年03月24日

ご活躍を祈ります 

かがまきこ / 2022年03月16日

ありがとうございます。ネクストゴールに向けて、今回の研究で行う範囲を見直しております。より臨床に近づけるようにしたいと思っております。

山田佳之 / 2022年03月16日

微力ですが、応援させていただきます。

m.shika / 2022年03月08日

ありがとうございます。呼吸音や咳嗽についてのこれまで取り組まれてきた研究も参考に、心音についても神奈川県西部から何か発信できればと思っております。

山田佳之 / 2022年03月08日

頑張ってください!

Sannohe Satoshi / 2022年03月05日

ありがとうございます。最終的に、どこの地域でも、どの診療科でも使えるものを目指して頑張ります。

山田佳之 / 2022年03月05日

近年、世界的に需要が増えてきている市場だと思っております。個人的に使ってみたいなぁとも思っております。
応援しております。

TAKAMASA MIKAMI / 2022年03月03日

ありがとうございます。今回のプロジェクトで、いろいろな方からお話をきいたり、文献やサイトを拝見して、古くからある心音図を今でもしっかりと解析され、臨床や研修に利用されている病院があることも知りました。標準心音から発展させて、今までの知見を専門家でない方々にも利用していただけるような形にすることや、さらに新しい利用法を見つけ出すことにつなげられればと思っております。工学系の解析チームと一緒に取り組むことでその目標への到達を目指します。

山田佳之 / 2022年03月03日

聴診器革命!楽しみにしています。
心音と呼吸音、その時の意識の持ち方で聞く力にムラが起ってしまうのが、人間の限界だと思います。
また、年齢と共に聴力も落ちてきます。
補助してくれる聴診器ができることを楽しみにしています。

tkhara / 2022年03月02日

ありがとうございます。庭の猫除けガーデンバリアの超音波も子供には聞こえますが私には聞こえません。缶詰の打検も人によってクオリティーが違うときいております。聞こえているはずの音は可能な限り拾いあげて評価したいです。新しい「音」も探していきます。

山田佳之 / 2022年03月02日

4月からお世話になります聖玲塾・理事長の齋藤です。道海共々御指導、御鞭撻のほど宜しく御願い致します。

聖玲塾 / 2022年03月01日

齋藤先生、お世話になっております。臨床・研究、様々なことで地域の先生方と大学が協力して取り組むことの重要性が発信できればとの思いもあります。こちらこそ、今後とも、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

山田佳之 / 2022年03月01日

研究の完成を大変楽しみにしています。
松田晋一先生もガンバレ!

takakura16 / 2022年02月28日

ありがとうございます。
松田医師からのコメントです。
「ありがとうございます。頑張ります。」

山田佳之 / 2022年03月01日

マイナー科をしています。聴診の標準化は私のようなものや研修医・学生に非常に役立つと思います。応援しています。頑張ってください。

hisashico / 2022年02月26日

ありがとうございます。私は臨床検査の仕事にも長年、携わっており、検査の標準化や基準値の重要性を感じております。分野に関わらず、多くの医療従事者の方に有用なものになるように取り組んでいきたいと思っております。

山田佳之 / 2022年02月27日

気持ちばかりで恐縮ですが、応援させていただきます。
是非良い結果に繋がりますようにお祈りしています。

            小野 厚

atsu / 2022年02月26日

ありがとうございます。お声がけいただいて、いろいろな方から応援メッセージをいただいて本当に嬉しかったです。感謝申し上げます。

山田佳之 / 2022年02月27日

応援しています!

小川 晋平 / 2022年02月26日

ありがとうございます。私たちも災害時や紛争時でも何かの協力ができればという思いがあります。まず、この研究を私たちの第一歩にしたいと思っております。

山田佳之 / 2022年02月27日

最近、関係者の方のシェア以外の場所でもデバイスを見るようになってきてすごく嬉しいです。私は医療従事者ではありませんが、テクノロジーの力で未来の医療を創るデバイスだと思ってワクワクしてます。
応援してますー頑張ってください!

丹羽 永理奈 / 2022年02月23日

ありがとうございます。医療従事者以外の視点で興味を持っていただけるのはとても嬉しです。診療の達人しかみえなかった世界が、テクノロジーの力で誰にでもみえる形になればと思っております。

山田佳之 / 2022年02月24日

頑張って ください。

小島崇嗣 / 2022年02月22日

ありがとうございます。今回のプロジェクトは大学ではない、クリニックの先生方やさらには医療以外の分野の方とも、もっと一緒に研究していければという思いもあり始まりました。よい成功例にしたいです。

山田佳之 / 2022年02月22日

励みになります。ご健闘を祈念します。

永山 大二 / 2022年02月17日

ありがとうございます。私たちには新しい分野ですが、ラピエサージュで頑張ります。

山田佳之 / 2022年02月20日

応援しています

馬場彰泰 / 2022年02月17日

ありがとうございます。健診の分野にも貢献できそうな新しいことが見つかれば嬉しいです。

山田佳之 / 2022年02月20日

心音が勉強し直せること、また新しい診療方法への期待などで楽しみにしています。

神尾綾乃 / 2022年02月17日

ありがとうございます。古くて新しい心音と思っております。聴診所見が電子的に記載されて、研修医でもベテランでも同じように評価できるようになればと思っております。

山田佳之 / 2022年02月20日

山田先生応援しています。
世界中どこに住んでいても、同じ質の小児医療を受けることができるようになる、
重要な研究だと思います。
より多くの方からの支援がひろがることを祈念いたします。

濵田和幸 / 2022年02月17日

ありがとうございます。いろいろな分野に関わってきて、医療の国際的な均てん化は重要なことと思っています。新しい仲間も増えました。皆さんと一緒に頑張ります。

山田佳之 / 2022年02月20日

シッカリ集まることをご祈念申し上げます!

目々澤 肇 / 2022年02月16日

ありがとうございます。道海先生と一緒に頑張ります。

山田佳之 / 2022年02月20日

クラウドファンディングが達成されることを祈念します。

辻 章志 / 2022年02月16日

ありがとうございます。私には新しい分野ですが頑張ります。

山田佳之 / 2022年02月20日

道海先生、みなさん、応援しています!心音判定も大事ですが、子どもの頃に重い小児喘息に悩まされて、週1位の頻度で夜中に病院に担ぎ込まれていた自分としては、呼吸のデータの蓄積などにも関心があります。

Eimy / 2022年02月16日

ありがとうございます。実は喘息などの呼吸音の研究も小児科では行っています。道海先生と心音も頑張ります。

山田佳之 / 2022年02月20日
このプロジェクトは、 2022年02月16日(水) 10時00分 から 2022年03月31日(木) 17時00分 までの間に目標金額1,000,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
visa master jcb amex diners
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,000 円

お礼メッセージ、寄付金領収書

2 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,000 円

研究報告レポートにお名前掲載、寄付金領収書

11 人 が支援しています。
(数量制限なし)

10,000 円

標準心音ファイル、オンラインサイエンスカフェ、寄付金領収書

30 人 が支援しています。
(数量制限なし)

30,000 円

論文謝辞にお名前掲載、寄付金領収書

9 人 が支援しています。
(数量制限なし)

50,000 円

個別ディスカッション、寄付金領収書

8 人 が支援しています。
(数量制限なし)

100,000 円

大学HPにお名前掲載、寄付金領収書

6 人 が支援しています。
(数量制限なし)

200,000 円

大学HPにお名前掲載、寄付金領収書

1 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.