現在、自分は留学を志し励んでいます。UJAの皆様の活動を知り、大変心強く感じています。今後の更なるご発展を!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
どうやったら拡大していけるか一緒に考えていきたいと思います。がんばりましょう!
日頃よりご支援をいただきありがとうございます。一緒に、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートを推進して行きましょう!
留学経験は自分のキャリア形成に非常にプラスになりましたので、ぜひ活動を応援したいと思います。
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参ります。UJAにもぜひ留学経験をご共有ください。今後とも、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
少額で恐縮ですが
ご支援ありがとうございます。引き続き、UJAの活動にご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
UJAの活動がさらに活発になり、若い研究者の皆さんが希望を持って留学できるようになることを願っています。
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
僕もいつか海外で研究したいという憧れがあります。UJA さんの活動を応援させて下さい。
ご支援をいただきありがとうございます。世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、UJAの情報ぜひフォローしてください!
私も現在アメリカに留学中です。確かな情報は研究留学という選択を後押しします。応援しています!
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参ります。留学頑張ってください!
日本人研究者の未来づくりを応援しています!
ご支援ありがとうございます!
世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参ります。セカンドゴール達成に向けて、引き続き周知いただければ幸いです。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます!
このような活動をしてくださりありがとうございます。微力ながら応援してます!
無事、ファーストゴールを達成することができました!
引き続き、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
Southern California Japanese Scholars Forumの創設者として応援しています!
先輩からのご支援、大変感謝しております!
国と分野と世代の垣根を越えて挑戦する研究者のサポートのため、引き続き尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
若手研究者の留学が、日本の科学を活性化を担うと信じています。活動、応援しています。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
世界への留学推進を応援します。研究職・非研究職(実務職)分け隔てなく、両領域を自由に行き来できる人材がたくさん出るとよいと思います。
ご支援いただきありがとうございます!
留学を契機に、垣根を越えて活躍する研究者を少しでも多くサポートするため頑張って参ります。
セカンドゴール達成に向けて、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
日本以外の人種、政治文化、自然の中に身を置くことで、脳の新しい回路が開く!
外国留学は、ブレークスルーを得るために、生物学的に効率的で理にかなっていると思います。頑張ってくださいね。応援しています!
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、国と分野と世代を越えた研究者のチャレンジを後押しして参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます!
僅かばかりですが、応援させてもらいます。
頑張ってください。
無事ファーストゴールを達成することができました。
ご支援ありがとうございました!
外資系製造業にいますが、グローバルでの日本の存在感が薄い現状に危機感を覚えます。エンジニアにとって研究者の皆さんは希望、羨望の対象です。世界に存在意義を大いに示して頂き、これからの日本に活力を与えるような方が沢山うまれる事を期待いたします。
ご支援ありがとうございます。
海外にいる研究者が集ったUJA自体、皆が同様の危機感を抱えています。世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
ファイト、一発!
(おやじネタ過ぎてわかんないか)
無事、ファーストゴールを達成することができました!
少しでも多くのチャレンジを生み出すべく、尽力して参りますので、変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
微力ながら応援
ご支援ありがとうございます!
引き続きセカンドゴール達成に向けて頑張ります!!
今回のプロジェクトは大変素晴らしい試みだと思います。
私自身、40年近く前の話ですが、博士取得後も職がなくアメリカで2年間博士研究員として働きました。その後帰国し、幸運にも日本で研究教育職に就くことができましたが、留学経験は自分にとって大きな財産でした。
若い方にも是非海外で異文化と接して、多様な社会の中で自分自身や日本と向き合い見つめ直してほしいと思います。今後のご活躍とご発展を心から祈っております。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
今 2度目の大学生です 海外の研究者の方々の後に続けるように日々精進したいと思います
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参ります。少しでも多くのチャレンジを生み出しましょう!
私も日本から留学しアメリカの大学を卒業しました。日本の若手研究者の皆さんを応援しています。
ご支援いただきありがとうございます。
少しでも多くのチャレンジを後押しできるよう、頑張っていきたいと思います。セカンドゴール達成に向けて、引き続き周りの方にお知らせいただければ幸いです。よろしくお願い致します!
日本の科学研究を維持発展させようとの志に感銘を受けました。
些少ですがお役に立てばと思います。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
留学はかけがえのない貴重な経験になりますので、多くの人に経験していただきたいです。UJAの皆さん、サポート頑張って下さい!
ご支援いただきありがとうございます!
少しでも多くの方に海外留学を志してもらえるよう、様々な取り組みを推進して参ります。セカンドゴール達成に向けて引き続きよろしくお願い致します!
欧州からの応援です。米国滞在な人々が多い印象の強いUJAですが、欧州在住研究者よもっと増えろ!そして何より帰らせてくれ日本!!の意を込めて。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。UJAではヨーロッパとの連携も推進していきますので、ぜひFBやTwitterでの情報、確認してみてください。セカンドゴール達成に向けて引き続きご支援のほどよろしくお願い致します!
素晴らしい活動だと思います。応援しています!
ご支援いただきありがとうございます。
ファーストゴールも無事達成することができました。
今後ともご支援のほどよろしくお願い致します!!
ライフイベントと重なる世代の研究留学生たち。研究職であることが親や兄弟、義理の親に安心してもらえる時代が来るように、後輩たちのために(そして数年先の自分たちのためにも)踏ん張る時期だと思っています。行う側も見守る側も研究のプロ集団なのでこれほど厳しいレビュアーが周囲にいる例もなかなかないと思いますが、個々のエピソード寄せ集めで終わらないように、既存の調査を踏まえての解析、集合知での実現を応援します。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。我々自身今回のアンケート結果の解析を楽しみにしているところです。
セカンドゴール達成に向けて引き続き尽力して参りますので、よろしくお願い致します!
この企画は、留学するために必要なノウハウや留学を成功させるための秘訣、キャリアパスにおける留学の効用を統計的に評価しようというものです。これから留学を考えている学生さん、研究者、その親御さん方には貴重な情報になると思います。是非サポートよろしくお願いします!
ありがとうございます!セカンドゴール達成に向けて頑張りましょう!!
研究活動は世界との競争ですが、同時に共創でもあります。留学経験者として、外国の環境に身を置いてさまざまな国の研究者と一緒に仕事をする時間はとても有意義なものであったと実感しています。これからの若手研究者とUJA の活動を応援します!
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。国と世代と分野を越えて研究者が結びつき、自らの手で新しいものを生み出す。
少しでも多くの未来の研究者にそんな経験をしてもらうべくサポートして参ります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます!
海外日本人研究者に係る調査を行われる場合には、NISTEPが行う各種調査を更に深堀する、若しくはそれらとは異なる内容で行うものであると、新たな知見を得られて大変有難いです。
ご支援ありがとうございます!
JSPS, JSTなどとも連携を進めておりますし、NISTEPとの連携も検討していきたいと思います。セカンドゴールに向けて引き続き頑張ります!
僕自身もカナダ ケベックでポスドクをしています。独力で留学先を探し、ラボ初の日本人(アジア人)として働いています。初めてゆえの情報のなさによる多くの苦労もありました。そのため、後に続く日本人留学の研究者の方々へのサポートをしたいと思い寄付をします。頑張ってください。
ご支援ありがとうございます!ぜひUJAとも繋がり、Omuraさんの貴重な経験を、未来の日本人研究者たちに共有してください。
今後ともよろしくお願い致します!!
明るい未来を作って行こう!
過去、他で私が受けたご恩を、少しでも皆様を通じてお返しできますように。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
戮力協心!
ありがとうございます!我会努力!!
今回のアンケート調査に多くの人が協力して頂けるよう、また、それによりさらに多くの人が新たな可能性への道を拓くきっかけになることを祈っております!
ありがとうございます!セカンドゴール達成に向けて引き続き頑張ります!!
応援しています!
イノベーションを生み出せるチャンスを与えてください。
無事、ファーストゴールを達成することができました!
ご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
本アンケートは若手研究者への元気玉だと思います。みんなで手を取り合い若手研究者、日本の未来をより明るく照らしていきましょう!
ありがとうございます!セカンドゴール達成に向けてスパークしましょう!!
少しですがサポートさせて頂きました!
ありがとうございます!セカンドゴール達成に向けて引き続き頑張ります!!
レポート楽しみにしています。がんばってください!
ありがとうございます!セカンドゴール達成に向けて頑張ります!!
世界で活躍できる人材に成長してください
無事、ファーストゴールを達成することができました!
多大なご支援をいただき感謝に堪えません。引き続き、世界で活躍し、日本を主導する研究者のサポートのため尽力して参りますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
研究報告レポート(PDF版)
16
人
が支援しています。
(数量制限なし)
学会発表資料(PDF版) 他
20
人
が支援しています。
(数量制限なし)
学会発表資料の謝辞にお名前掲載 他
11
人
が支援しています。
(数量制限なし)
UJAのHPにお名前掲載 他
17
人
が支援しています。
(数量制限なし)
論文謝辞にお名前掲載 他
4
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ネットワーキングイベント参加 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ネットワーキングイベント参加(企業様向け) 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
研究者のサイン入り著書「留学のすヽめ!」 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)