学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ポスト
寄付型
SUCCESS
田中大介
支援総額: 1,023,300 円
目標金額: 500,000 円
達成率
204 %
サポーター
59
残り時間
終了
募集期間は終了しました

実験結果楽しみにしております。

Hiroshi Watanabe / 2019年06月17日

ありがとうございます!!精一杯実験し、ご報告致します!

田中大介 / 2019年06月17日

Keep fingers crossed!

NAKSC26684 / 2019年06月17日

ありがとうございます!!頑張ります!!

田中大介 / 2019年06月17日

気にしてました。達成おめでとうございます。
これだけ、言いたかったです

小山内 誠 / 2019年06月16日

ありがとうございます!気にして頂き恐縮します。この達成は皆さんに成し遂げて頂いたものですので、無為にすることのないよう、頑張ろうと思います!

田中大介 / 2019年06月17日

まだ誰も試していない新たな切り口の研究にとても惹かれました! 意識内容を定義する、その実現を応援します!

Beyond Next Ventures株式会社 / 2019年06月13日

この度は<Beyond Next Ventures × academist>マッチングファンドに選んで頂きありがとうございました!
企業様がこのような学術的な基礎研究をサポートして下さることは本当に有り難いと思っております。頂いたサポートと応援を励みに、新しい科学的枠組みの構築に向けて挑戦していきたいと思います!今後ともどうぞよろしくお願い致します!

田中大介 / 2019年06月14日

残り1万円を切ったのでゴールを決めさせていただきました!(笑)

Kazuya Masuda / 2019年06月11日

ありがとうございます!アイコンを拝見して、最近Twitterでの私の書き込みに「いいね」やリツイートをして下さっていた方だとすぐに分かりました。ずっと狙っていて下さったのでしょうか(笑)。ありがとうございます!

田中大介 / 2019年06月11日

以前に実験しやすい線虫の神経系で意識に関わる何かが研究できないかと考えたことがありましたが,そのときは未熟なB4だったために諦めざるを得ませんでした.
今は量子情報の分野に行って神経科学からは離れてしまいましたが,本格的に意識を解き明かす研究を田中先生が行うと知り,とても興味があります.研究報告レポートを楽しみにしております.

オークル / 2019年06月11日

ありがとうございます!B4でそのようなことを考え始めていたというのは本当に素晴らしいと思います。意識の基盤を説明する仮説の一つで「量子脳理論」というのをご存じでしょうか?私にはピンとこない仮説ですが、実は量子情報の分野からも重要なアプローチが開拓できるかもしれません。私も研究頑張ります!

田中大介 / 2019年06月11日

意識研究をしたいと思っている修士学生です。田中先生の研究を応援しています。研究の報告を聞けることを楽しみにしています。

匿名ユーザー / 2019年06月11日

応援ありがとうございます!意識研究、是非やっていきましょう!私は若輩者ですが、できる限り有意義な知見を積み上げていきたいと思っております。研究報告、楽しんで頂けるよう、精進いたします。学会などでお会いできることを楽しみにしております。

田中大介 / 2019年06月11日

とても興味深い研究です。頑張って下さい!

浅田昌弘 / 2019年06月03日

ありがとうございます!がんばります!!

田中大介 / 2019年06月03日

アカデミストbarでのお話興味深かったです!
step1,2で発見されるものが意外とシンプルなものになることも全然あり得るのではと期待できました。応援しています!

Yusuke Tokunaga / 2019年05月30日

応援ありがとうございます!本日はアカデミストbarにお越し下さり、また皆様との会話も盛り上げて下さりありがとうございました!「遺伝」という、かつて大きな謎であった現象の本質が物質としては極めてシンプルな「塩基」であったことが明らかになったように、ご指摘の通り実は意識内容の物質的基盤もシンプルであることも全然あり得ると思ってます。研究頑張ります!

田中大介 / 2019年05月30日

想像すらしたことがなかった、素晴らしいリサーチクエッションだと思います。
新たな領域、世界を切り開いていってください。
とてもワクワクしています!

shige / 2019年05月28日

ありがとうございます!!まさに、「新たな領域、世界を切り開いて」いけるよう、精一杯研究致します!

田中大介 / 2019年05月28日

意識を研究するためにまずは、定義するという点が非常に面白いと思います。応援しています。

nishinokouhei81 / 2019年05月24日

応援ありがとうございます!実際まわりの科学者からも度々「意識内容をどう定義するのか」と問われます。まさにここが肝だと思っております。

田中大介 / 2019年05月24日

私も少し違った方向から情動を研究しております。研究の進展を楽しみにしており、微弱ながら協力させてください。

Kenta Hagihara / 2019年05月19日

ありがとうございます!専門家の方からのご協力、大変恐縮致します。少しでもお役に立てるよう、精一杯研究していきます!今後ともよろしくお願い致します!

田中大介 / 2019年05月19日

うまく目標達成できるよう応援しています!

Mucho / 2019年05月18日

ありがとうございます!恐縮致します!機会を頂けましたら精一杯研究させて頂きたく思います!

田中大介 / 2019年05月18日

大介さんの夢が現実となることを、心から応援しています!

Seigo Hirose / 2019年05月14日

応援ありがとうございます!
自然から有意義な返答を受けられるよう、最善のアプローチをしていきたいと思います!

田中大介 / 2019年05月14日

難しい事は全くわかりませんが^^;
昔から様々な小説や映画の題材にもなる、移植を受けたら臓器提供者の記憶や好みなども受け継がれる。っていうアレですよね?!
その仕組みを解き明かすっていう研究ですよね?!
高まるっ!!!!!!
(違ったらすみません^^;)

この研究によって、将来MAGIシステムが創られる際に繋がるかも?!などと妄想が膨らまない厨二病なおっさんですが、応援しています!!

Teru Yoshikoshi / 2019年05月08日

応援ありがとうございます!!
本実験は「移植を受けたら臓器提供者の記憶や好みなども受け継がれる」ことを直接示すものではありませんが、その可能性について一定の示唆を与える実験であると思います。
さらに「高まって」頂けますよう、精一杯研究に取り組みます!

田中大介 / 2019年05月08日

意識という未知の探求にワクワクしています。実験結果、心待ちにしています。

Sosaku Sakaguchi / 2019年05月05日

有難うございます!実験の結果報告でもワクワクを感じてもらえるよう、精一杯研究していきます!

田中大介 / 2019年05月05日

研究内容がとても魅力的で興味をもちました。
頑張ってください。

Yuto Takagi / 2019年05月03日

ありがとうございます!
研究対象が眼に見えないものなので上手く伝えられているか不安でしたが、興味をもっていただけたようで嬉しいです!頑張ります!

田中大介 / 2019年05月03日

意識の正体について、興味があり、さらに意識が移るのか?というのは、とても面白いです。

研究成果、楽しみにしております。

そもんず

そもんず / 2019年05月03日

有り難うございます!
同じ興味を抱く方に応援頂き、本当に嬉しく思います!精一杯研究致します!

田中大介 / 2019年05月03日

太城先生の知り合いです。
頑張ってください。

BostonIDI / 2019年05月02日

なんと太城先生の!有難うございます!頑張ります!!

田中大介 / 2019年05月03日

頑張ってください。

Kitagawa Naoyuki / 2019年04月29日

ありがとうございます!頑張ります!!

田中大介 / 2019年04月29日

素晴らしい研究です。

takahashihirosh / 2019年04月28日

有難うございます!
ストレートにそう言って頂けると大変恐縮致しますが、全力で取り組みます!

田中大介 / 2019年04月28日

内容に興味をひかれました。応援しています。

***@***.** / 2019年04月28日

ありがとうございます!
目に見えないものを追いかける抽象的な内容なので、うまく伝わっているか自信がなかったのですが、そう言って頂けると勇気付けられます!

田中大介 / 2019年04月28日

宇宙、物質、意識内容の存在は とても不思議です。研究の一助になれば幸いです。応援します!

Tora / 2019年04月26日

有難うございます!
私も、いずれも本当に不思議だと思います。
その理解に少しでも近づけるよう、精一杯研究致します!

田中大介 / 2019年04月27日

学生の頃に言ってたこと、まっしぐらですね!
サイエンスカフェ、期待してますよ~。

tunekohashi / 2019年04月26日

どうもありがとう!
そうか学生の頃から似たような事言ってたかもね。
サイエンスカフェ、もう緊張してきた。。まだ達成してないけども(^_^;)

田中大介 / 2019年04月26日

意識内容を共有できる世界が楽しみです!頑張って下さい!

snowman / 2019年04月23日

夢を共有して下さりありがとうございます!
実現に向け、研究を重ねて参ります!

田中大介 / 2019年04月24日

上手く行くよう祈っています。

fmurakami / 2019年04月20日

ありがとうございます!
少しずつでも前進していきたいと思います。

田中大介 / 2019年04月20日

研究報告レポートを楽しみにしています。頑張ってください!

Ryosuke Shibato / 2019年04月18日

ありがとうございます!
その機会が得られるよう、引き続き発信していきます!

田中大介 / 2019年04月18日

非常に興味深い研究だと思います!
この研究がきっかけとなって、個人間での意識内容の伝達が可能になれば、他人の旅行や食事を追体験できるようになりそうですね。
VRやARなどと相性が良さそうです!

頑張ってください!

Keisuke Ito / 2019年04月17日

ご支援有難うございます!
VRやARとのコラボは大変興味深いです。VRやARでは外部刺激を作るわけですが、同じ外部刺激でも過去の経験など内的な状態の違いによりその感じ方は人それぞれになってしまう部分があろうかと思います。本研究で扱う「渇き」のように、その内的な状態をも制御できれば、VRなどとの組み合わせにより、より多様な経験を生み出すことができるようになるかもしれません。楽しみです!

田中大介 / 2019年04月17日

まだ始まったばかりです。粘り強くPRしていきましょう!Brain-to-Brain Communicationに新旋風を巻き起こしてください!

竹本誠 / 2019年04月17日

成功者の力強いお言葉、有難うございます!大変心強いです!最後まで諦めずに頑張ります!

田中大介 / 2019年04月17日

意識の研究、とても興味深いです!応援させていただきます!

tsu / 2019年04月16日

ありがとうございます!
しっかりと結果をお届けできるよう、ベストを尽くします!

田中大介 / 2019年04月16日

応援しています!私は人間はチューナーだと思っています😆

チコ / 2019年04月16日

ありがとうございます!
チューナー、ですか!?斬新過ぎて分からないです笑
教えて欲しいですー

田中大介 / 2019年04月16日

アツいですね!

Satoshi Yoshinaga / 2019年04月15日

どうもありがとうございます!アツいものをお伝えできるように精進します!

田中大介 / 2019年04月15日
このプロジェクトは、 2019年04月15日(月) 13時00分 から 2019年06月17日(月) 19時00分 までの間に目標金額500,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
visa master jcb amex diners
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,000 円

研究報告レポート(PDF版)、寄付金受領証明書

23 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,000 円

行動実験結果の動画を限定公開、寄付金受領証明書

9 人 が支援しています。
(数量制限なし)

10,000 円

サイエンスカフェ参加権、寄付金受領証明書

23 人 が支援しています。
(数量制限なし)

30,000 円

学会発表資料の謝辞にお名前掲載、寄付金受領証明書

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

50,000 円

論文謝辞にお名前掲載、寄付金受領証明書

2 人 が支援しています。
(数量制限なし)

100,000 円

研究室にて移植した神経細胞の顕微鏡観察体験、寄付金受領証明書

1 人 が支援しています。
(数量制限なし)

500,000 円

Beyond Next Ventures株式会社による特別追加支援

1 人 が支援しています。
(限定 1 個)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.