学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

渡部 綾一

京都大学、特定研究員

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2025/03/16 23:00:55

活動報告

36回

サポーター

60人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

時間処理の発達と読み書き能力の関係の論文を紹介しました!

時間処理の発達と読み書き能力の関係の論文を紹介しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、51名のサポーター、24,490円の支援額、です!

今回は活動報告は、小学生の瞬間的な時間処理の発達と識字スキルの関係の研究論文の紹介、です!
最近紹介している論文は、おそらく次の私の研究や論文にメイン引用 (ベースにする、参考にする、まねる) することになるもので

Ryoichi Watanabe 2024/12/23 13:34:44

高校で研究トークをしました!

高校で研究トークをしました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、51名のサポーター、24,490円の支援額、です!

サイエンスコミュニケーターの佐伯さんからのお誘いで、城西大学附属城西高校の探究学習内の特別ゼミ内で、研究者トークをしました!
当日は、仮説検証型の心理学研究の方法、私の最近の視覚的意識の発達研究、高校生に伝えたいこと、という流れでした。

Ryoichi Watanabe 2024/12/18 14:21:16

ジャーナルクラブで、聴覚的認知に関する研究論文を紹介しました!

ジャーナルクラブで、聴覚的認知に関する研究論文を紹介しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、50名のサポーター、24,160円の支援額、です!

研究室のジャーナルクラブで紹介した、聴覚的認知に関する研究論文を紹介します。
紹介した論文は、以下です。
Ginzburg, J., Fornoni, L., Aguera, P. E., Pierre,

Ryoichi Watanabe 2024/12/08 13:27:47

ジャーナルクラブで、ディスレクシアに関する研究論文を紹介しました!

ジャーナルクラブで、ディスレクシアに関する研究論文を紹介しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、50名のサポーター、24,160円の支援額、です!

研究室のジャーナルクラブで紹介した、ディスレクシアに関する研究論文を紹介します。
紹介した論文は、以下です。
Xu, Z., Liu, D., & Wang, L.-C. (2024). The imp

Ryoichi Watanabe 2024/12/08 11:44:36

10月分の支援金が振り込まれました!

10月分の支援金が振り込まれました!

10月分の個人サポーター支援金18,180円、企業サポーター振分支援金853円が振り込まれました!
11月の決算は、個人サポーター33人、19980円、となりました!

いつも研究を応援・支援していただき、ありがとうございます。

取り急ぎ、ご報告とお礼です。
支援金の利用については、また活動報告に書きます。

11月の研究の進捗としては、

Ryoichi Watanabe 2024/12/03 12:53:31

高校の進路講演会でトークをしました!

高校の進路講演会でトークをしました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、48名のサポーター、21,960円の支援額、です!

発表資料 (修正版) はこちらです。
https://docs.google.com/presentation/d/1Jr8SF5WVHpQd1yc44W_US_tB69IKjd4aIjkQTmf4YD8/edit?usp=shari

Ryoichi Watanabe 2024/11/19 18:26:27

パブリック・ナラティブのワークショップに参加しました!

パブリック・ナラティブのワークショップに参加しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、48名のサポーター、21,960円の支援額、です!

先日、academist Prize4期の曾澤さんのパブリック・ナラティブのワークショップに参加しました。

私のすごく簡易的な理解ですが、自分ごとをみんなごとにする、ということだと思います。例えば、環境に優しい行

Ryoichi Watanabe 2024/11/18 19:20:36

4本目の主著論文を投稿しました!

4本目の主著論文を投稿しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、45名のサポーター、20,560円の支援額、です!

10/29に、研究論文をジャーナルに投稿しました!
子どもと大人で世界の見え方が違うのか?に少し迫った研究です!

この研究の一部は、私の修士論文での研究も含まれています。
修士課程2年目 (2020年4月) から始めた研究です。

Ryoichi Watanabe 2024/11/13 16:09:37

10月の活動の振り返りと11月の予定

いつもご支援・応援ありがとうございます!
お試しに一般公開の記事を書いてみました!
10月の活動の振り返りの一部とそれ以降の記事の予定です。

10月の活動の振り返り
10月のハイライト①
・Beyond “1,000 True Fans” Workshopに参加しました!
10/4-5に、Beyond “1,000 True Fans” Workshopに参加しました。2日間のワーク

Ryoichi Watanabe 2024/11/06 21:52:32

10月に公開された最新の発達研究DS紹介 (リスト)

10月に公開された最新の発達研究紹介 (リスト)

主要な発達研究の雑誌であるDevelopmental ScienceとChild Developmentから10月に出版された論文を紹介します!

☆Developmental Science
Early Caregiver Predictability Shapes Neural Indices of Statistical Learn

Ryoichi Watanabe 2024/10/31 22:41:01
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカード(VISA, Mastercard)をご利用頂けます。
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

34人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

9人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

2人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.