学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

渡部 綾一

京都大学、特定研究員

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2025/06/29 23:50:40

活動報告

49回

サポーター

54人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

最近の進捗とやっていることを報告します!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、55名のサポーター、20,290円の支援額、です!

最近の進捗とやっていることを報告します!
6月は、特に仕事が多くて、活動報告が滞っていて、すみません。。。
少し余裕がなかったので、ちょっとやってることを整理してみました。

昔から、一つのことに集中するのが苦手で、いろいろ手を出してしまいます。
そのおかげで、いろんな

Ryoichi Watanabe 2025/06/29 23:50:40

研究論文のプレプリントを2つ出しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、55名のサポーター、20,290円の支援額、です!

子どもの視覚的意識の発達と内言の発達について、最近2つのプレプリントを出しました。
それらを紹介します。

プレプリントとは、英語の通り、プレ (前) とプリント (印刷する、出版する) という意味で、出版される前の論文のことです。基本的に研究論文は査読という、質的に研究論

Ryoichi Watanabe 2025/06/16 09:28:56

academist Prize 4期生 研究トーク延長戦!でトークしました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、55名のサポーター、20,290円の支援額、です!

academist Prize 4期生 研究トーク延長戦!「意識の発達の多様性ってなんだろう?研究できるのかな?」- スピーカー:渡部 綾一(京都大学)で、約1時間のトークをしました!
https://lu.ma/qn31tk5r?tk=yIZaPp

先日のイベントでは話

Ryoichi Watanabe 2025/06/11 10:17:04

4月分の支援金額が振り込まれました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、55名のサポーター、20,290円の支援額、です!

4月分の支援金が振り込まれました!
決済確定金額の19,600円、サポーター数40人、振込金額17,640円です。
加えて、企業から2,817円が振り込まれました。
4月と5月の活動を振り返ります。

4月の活動
4/1-25: 実験
4/1: 活動報告: 2月分の

Ryoichi Watanabe 2025/06/08 23:06:06

読み書き能力と語彙-意味処理に関する研究論文を紹介しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、55名のサポーター、19,790円の支援額、です!

動物・発達研究室合同のジャーナルクラブで紹介した、読み書き能力と語彙-意味処理に関する研究論文を紹介します。
Araújo, S., Fernandes, T., Cipriano, M., Mealha, L., Silva-Nunes, C., & Huettig, F.

Ryoichi Watanabe 2025/05/25 17:46:57

読んだ本の紹介、『時間のデザイン』『発達障害の人には世界がどう見えるのか』

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、55名のサポーター、19,790円の支援額、です!

井上さんの『時間のデザイン』と井手さんの『発達障害の人には世界がどう見えるのか』を読んで、読書ノートを書きました。その内容を共有します。

今年は読んだ本を紹介することを目標としています。
https://academist-cf.com/mypage/challenger

Ryoichi Watanabe 2025/05/19 11:31:50

3月分の支援金額が振り込まれました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!

おかげさまで、現在、55名のサポーター、19,790円の支援額、です!
月変わりで、サポーターがガクッと減ってしまいました。
悲しいですが、しょうがないことですね。
いろいろ力不足ですみません。。。
引き続き研究活動と活動報告をがんばっていきます。

3月分の支援金が振り込まれました!
決済確定金額の24,200円、サポーター数44人、振

Ryoichi Watanabe 2025/05/03 23:03:18

”1,000 True Fans” 実現企画会議 - みんなでつくる研究の未来

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、60名のサポーター、25,520円の支援額、です!

若手研究者の ”1,000 True Fans” 実現企画会議 - みんなでつくる研究の未来に参加して、2分ピッチと30分セッションを行いました!

東京で開催された、academistとacademist Prizeのイベントに参加して、2分ピッチと30分セッションを行いま

Ryoichi Watanabe 2025/04/28 14:46:06

乳児のメタ認知に関する研究論文を紹介しました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、60名のサポーター、25,520円の支援額、です!

動物・発達研究室合同のジャーナルクラブで紹介した、乳児のメタ認知に関する研究論文を紹介します。
Gardier, M. & Geurten, M. Is uncertainty in the eyes or in parents’ talk? Linking an eye-tr

Ryoichi Watanabe 2025/04/24 17:36:09

ASSC2025イラクリオン大会に研究発表が採択されました!

いつもご支援・応援ありがとうございます!
おかげさまで、現在、60名のサポーター、25,520円の支援額、です!

ASSC2025イラクリオン大会に研究発表が採択されました!
イラクリオンは、ギリシャのクレタ島にあります。
https://assc2025.gr/

7月6-9日に、ギリシャクレタ島イラクリオンで開催される、ASSC28に、研究発表が採択されました。
ASSCは、A

Ryoichi Watanabe 2025/04/22 00:20:00
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカードをご利用頂けます。
visa master jcb amex discover
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

29人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

8人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

1人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.