Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

陸・海・空、時をもかける土の龍 - ミミズが導く豊かな社会の実現 -

Monthly academist Prize adopted

Naotaka HARA

京都大学、Research Student

Challenge period

2022-11-01 - 2023-08-31

Final progress report

Mon, 13 Mar 2023 04:14:51 +0900

Progresses

13 times

Supporters

21 people

Elapsed time

Tue, 01 Nov 2022 10:00:00 +0900

【これまでの活動報告】神戸新聞

まずは、数日間投稿サボってすみませんでした🙇‍♂️
ここ最近イベントラッシュで…

言い訳はさておき、これまでの活動報告シリーズでは、備忘録的に活動の記録を残しておこうかなと思いまして。

さて、第一弾は高校生のときに受けた新聞取材のお話ですね。
元のURLが消失していましたが…

【洲本高校3年で、自然科学部元部長の原直誉(なおたか)さん(17)が、兵庫県淡路島内でのイソミミズの分

原 直誉 Mon, 13 Mar 2023 04:14:51 +0900

【自己紹介】何でこれまで自己紹介してなかったのか

何でこれまで自己紹介してなかったのか。
…まぁ、その必要性を感じなかったっていうのが大きくて😅

だって私はわがまま人間です!
って言われても「…はぁ」と呆れちゃうでしょ?
かといって京都大学大学院理学研究科の〜なんて言われても、「だから何やねん!」ってなりません?(^_^;)

いやいや、「話のキッカケを掴みたくて〜」と言われるんですが、
ここで話題にしているのは、講演会とかの場な

原 直誉 Mon, 06 Mar 2023 23:57:23 +0900

【エッセイ】緒言

エッセイなのに「緒言」なんてひと昔前の論文みたいな始まり方になってしまいました…

まぁ何でこんなタイトルかというと、論文や専門書を読むようになってから、すっかり小説が読めなくなってしまってですね・・・そんな自分を揶揄したタイトルにしてみたわけです。

顧客の分だけアプローチがあるなんて言いますし、こうやって発信する自分が不用意に表現方法を狭めてはいけないと思い、いっちょエッセイでも書いてみ

原 直誉 Sun, 05 Mar 2023 20:24:59 +0900

【好きなものごと】ミミズ

毎週土曜日は、私の好きなものごとを発信しようと思っています😊

まぁ第1弾は…これしかないでしょ!
ミミズ!!!😁

…と意気揚々と始めましたが、実は…わたし、ミミズの好きな所はどこ?と言われても、言語化できないんですよね😅

よく、推しの生きもののカッコいいところとかカワイイところみたいなの話している人がいますが、特段ミミズのカッコいいところ・カワイイところみたいなのってそんなあるか

原 直誉 Sat, 04 Mar 2023 18:04:54 +0900

【Tips】大学(院)生って何してるの?

本題に入る前に、このTipsでは、わたしこと原が活動してきたなかで、よく聞かれてきた、あるいはよく誤解してるなぁ…ってことをまとめていきたいと思います。

Tipsシリーズはこれら14記事です。
【Tips】
大学(院)生って何してるの?
大学の先生って何してるの?
大学の外で研究している人っているの?(研究機関編)
大学の外で研究している人っているの?(在野編)
ちょっと待って!「

原 直誉 Fri, 03 Mar 2023 23:43:57 +0900

【ミミズ学基礎講座】ミミズ学基礎講座とは?

みなさんにお知らせがあります。
前回の Google calendar のリンクが見れなくなってしまっていたようで申し訳ございません。

さて、ミミズ学基礎講座って何ぞ?ってところなんですが、今まで各所で喋ってきたことを体系化して書きたいなと思って作ったシリーズなんです。

ミミズ学基礎講座とは?(←いまこれ)
ミミズって虫だよね?(Who)
ミミズのカラダを見てみよう
ミミズってど

原 直誉 Thu, 02 Mar 2023 23:53:05 +0900

今日から95本の記事を書きます😁

ある日、Gmailを漁っているとこんなメールが…
(添付画像参照)

Academist Prize中退になるじゃん…😅
ってことで何らか記事を投稿しようかな…と思った束の間。
そうだ、せっかくだから何か挑戦してみよう…!
ということで…今日から96本(+1本)の記事を投稿しよう!と思い立ちました。

何でそんな半端な数を…と思われるかもしれませんが、
私がサポーターをさせていただ

原 直誉 Wed, 01 Mar 2023 22:57:05 +0900

クラウドファンディング支援者限定 特別割引コード

2/6 22:00〜23:00 KagaQ さん主催の講演会無料コードです。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています😊

月夜サイエンス」第49夜 陸・海・空、時をもかける土の龍 - ミミズが導く豊かな社会の実現 -
https://peatix.com/event/3456361

割引コード
学生:Mimiz5
一般:Mimizu9

原 直誉 Thu, 19 Jan 2023 12:54:13 +0900

【参加できます】チャレンジャーとサポーターの皆さんで交流会をします😊

【アカデミスト真の忘年会 開催のお知らせ&お願い】
皆さんも参加できますので以下のURLまで!

【概要】
日時:2022年12月26日(月)19時〜20時
内容:academistチャレンジャーによるトークやチャレンジャー、
サポーターの交流など(zoomでのオンラインイベントです)

[zoom参加のお申し込みフォーム(チャレンジャー/サポーターのみ)]
https://doc

原 直誉 Sat, 24 Dec 2022 23:36:16 +0900

クラファン開始から1ヶ月経ちました!

6名のサポーターの皆さま、ありがとうございます!
みなさんにご支援いただき、無事1ヶ月を迎えることができました😆

皆さん、ワールドカップは見ていますか?
日本代表が無事決勝に進出できるか、手に汗握っている方もいると思います…
そんなワールドカップとミミズが関係あるといったら、皆さん驚かれるかもしれません。

ワールドカップのフィールドは芝。
芝の下にはミミズあり。
つまり、ミミズ

原 直誉 Thu, 01 Dec 2022 03:37:41 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards (VISA, Mastercard) are available
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

17 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

4 supporters back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.