学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ポスト
SUCCESS
石井智/Manpreet Kaur
物質・材料研究機構(NIMS)、主任研究員/国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(WPI-MANA)、大学院生
支援総額: 631,600 円
目標金額: 400,000 円
達成率
157 %
サポーター
62
残り時間
終了
募集期間は終了しました

応援してます!!

Cz / 2019年03月19日

期間終了間際のご支援、どうもありがとうございます。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年03月20日

世界の水事情に寄与できるといいですね。微力ですが、応援しています!

HItoshi Kimura / 2019年03月17日

応援頂き、どうもありがとうございます。一歩ずつ実績を積み重ねていきたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年03月19日

光を当てるだけで蒸発が進む材料というのに驚きました。
どんな成果が出るのか楽しみにしています。

川口正樹 / 2019年03月16日

ご支援頂き、どうもありがとうございます。成果はこのサイトやレポートにてご報告させていただきます。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年03月19日

光触媒を接着成形するとの事で、ユニークな構造が作れると夢のある技術だと思います。頑張ってください。

Keiichi Masuda / 2019年03月05日

お礼のご連絡が遅くなり申し訳ございません。貴重なご支援を頂きありがとうございます。
今回のTiNの役割は化学で使われる触媒とは異なりますが、TiN自身は変化せず効率よく光を熱に変換し続けることができます。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年03月08日

材料系は、いわば世界をかえるときもあるのが面白いですね

***@***.** / 2019年03月02日

ご支援頂きありがとうございます。
コメント頂きました様に、材料の特性で素子や装置の性能が大きく変わったり不可能だったことが可能になったりするので、そのことが材料研究の醍醐味だと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年03月04日

素敵な研究、応援してます(^^)/

ACE7 / 2019年02月27日

ご支援頂きどうもありがとうございます。おかげさまで当初の目標額は達成できたので、できることから少しずつ動き始めているところです。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年02月28日

太陽光発電という環境負荷の少ない技術で水という普遍的な課題に取り組むことは大きな意義があると思います。

Eugene / 2019年02月27日

ご支援とコメントを頂き、どうもありがとうございます。今回は太陽光を熱に変換していて、電気にはしない方針です。熱を利用したい場合、市販の太陽電池を使って熱を発生させると効率は20%未満になってしまいます。他方、我々の材料を使って直接太陽光から熱を得ると、90%以上の太陽光を熱に変換することができ、そのうちの約半分は水の蒸発に使うことができるのです。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年02月27日

大切な水資源確保に期待が持てる研究ですね!少額ですが応援させていただきます。研究頑張ってください:)

Hiromi / 2019年02月09日

ご支援並びに応援をどうもありがとうございます。こうして目標額を達成できたので、準備を始めて行きたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年02月13日

面白そうですね!!
期待してます^_^

Mitsu / 2019年01月30日

ご支援と応援のコメント、どうもありがとうございます。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月31日

期待してます。

yamada / 2019年01月30日

ご期待いただきありがとうございます。
またご支援に感謝いたします。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月31日

Keep it up. All the best!
Sushma

Sushma Yadav / 2019年01月29日

Thank you Sushma!!

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月31日

実現すれば多くの人々に貢献すると思います。
期待しています。

福間 義彦 / 2019年01月27日

応援いただきどうもありがとうございます。実際に世の中に貢献できるよう、一歩ずつ進めていければと考えております。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月27日

非常におもしろくかつ有用な研究だと思います。少額で申し訳ございませんが、支援させていただきたく思います。期待しております。
I have interested in your research and have great hopes of your success! Thank you very much and good luck!

Makiko OYAMA / 2019年01月26日

Thank you very much for your kind support and highly evaluating our work. Hope we could report our progress after the project has started.

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月27日

世界中の人々を幸せにすることのできるプロジェクトだと思います。応援しています!

ポテトビーフ / 2019年01月24日

応援いただきありがとうございます。現在ビーカーで行っている実験を少しスケールアップし、きれいな水の供給を通して人々の幸せにつながるようにしていきたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月25日

わかりやすい動画で研究を紹介していただき、わくわくしました。がんばってください。

Keisuke / 2019年01月12日

ご支援いただきありがとうございます。また動画もご評価いただきありがとうございます。本動画は当機構の広報課が作成したものです。もし材料に少しでもご興味がございましたら、youtubeの「まてりある's eye」をご視聴ください。
https://www.youtube.com/user/nimspr/

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月14日

夢の実現に近付けますように

siromasu / 2019年01月11日

ご支援、ありがとうございます。まずは小規模の装置を開発し、着実に実績を積み重ねていきたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月14日

素晴らしい研究です。頑張って下さい

takahashihirosh / 2019年01月11日

ご支援と応援のメッセージ、ありがとうございます!

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月14日

非常に面白いです。頑張ってください。

MASAYUKI MORI / 2019年01月11日

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。ご期待と支援にお応えできるようにしていきたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月14日

大規模に実施すれば、簡単な淡水化装置が出来そうな想像をしました。この研究が進むことを期待しています。

ぐろぴうす / 2019年01月11日

ご支援いただき、ありがとうございます。今回の方法では大規模でも小規模でも淡水化装置を設計できるのが利点だと考えています。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月14日

実用化したら凄く便利だと思うので応援しています!

orusawasan / 2019年01月11日

応援いただき、ありがとうございます。便利で使いやすい装置になるようにしていきたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月14日

微力ながら支援させていただきました。とても素晴らしい材料だと思います。頑張ってください。

Keisuke Ito / 2019年01月10日

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。今回の材用は比較的単純な構造ですが、太陽熱による蒸発効率は高いため、今後も研究を続けていきたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月10日

とても夢のある研究だと思います。頑張って下さい!

山口総一郎 / 2019年01月09日

ご支援ありがとうございます。今回の計画をきっかけに、夢(青写真)を形にできればと考えています。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月10日

道路の水たまりでも起きる水の蒸発。
これを最大限に効率化したときに利用価値がどう変わるのか興味を覚えました。
頑張ってください。

lemorin / 2019年01月08日

応援いただきありがとうございます。ご指摘のように水たまりは自然に乾きますが、晴れている日にナノ材料を使うことで蒸発効率を何倍にも高めることができます。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月10日

寿命などの課題がありそうですね。腰を据えて頑張ってください。

kendoich / 2019年01月04日

ご支援、ありがとうございます。実験室で数週間放置したくらいでは性能が変わらないことは確認していますが、屋外でのより長期の寿命や耐久性はこれから検証していきたいと考えています。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月04日

簡便に飲用水が確保できるようになれば災害時に大いに役立つと共感しました。
応援しています!

uayasu / 2019年01月02日

ご支援いただき、ありがとうございます。本試料は、水面に浮かべるだけで水の蒸発効率を飛躍的に向上できることが特徴です。実際に災害時などで使用できるようになると良いと思っています。

石井智、Manpreet Kaur / 2019年01月03日

すごく魅力的な研究ですね!
応援しています!!

junya aizawa / 2018年12月28日

魅力的、とご評価いただきありがとうございます!室内実験に限られている現状を、本ご支援を活用させていただき少しでも前進させたいと思います。

石井智、Manpreet Kaur / 2018年12月30日

面白そうなので支援します。

緑茶33 / 2018年12月26日

ご興味をお持ちいただき、どうもありがとうございます。

石井智、Manpreet Kaur / 2018年12月26日

頑張ってください!応援してます!

Riki Kitagawa / 2018年12月26日

ご支援いただき、どうもありがとうございます。

石井智、Manpreet Kaur / 2018年12月26日
このプロジェクトは、 2018年12月26日(水) 08時30分 から 2019年03月20日(水) 19時00分 までの間に目標金額400,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
visa master jcb amex diners
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,100 円(税込)

研究報告レポート(PDF版)

32 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,500 円(税込)

学会発表資料の謝辞にお名前掲載

11 人 が支援しています。
(数量制限なし)

11,000 円(税込)

サイエンスカフェ参加権

9 人 が支援しています。
(数量制限なし)

33,000 円(税込)

材料

8 人 が支援しています。
(数量制限なし)

55,000 円(税込)

論文謝辞にお名前掲載

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

110,000 円(税込)

研究室見学ツアー

2 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.