今山武志
「ヒマラヤ山脈はいつ世界一高くなったのか?」「山脈の下はどうなっているのか?」初めてネパールでヒマラヤ山脈を間近に見たときに、私の頭の中からこの問いが離れなくなり、以降ヒマラヤ山脈に特化した研究に没頭しています。ヒマラヤ山脈は、約5000万年前のインドーアジア大陸の衝突によってできました。とても古いと思う方もいるかもしれませんが、数ある山脈の中で最も若い山脈の一つです。そんなヒマラヤ山脈が、いつ、どういった経緯により世界一高い山脈となったのか、それを解明することが私の使命です。
研究の方法は、実際のヒマラヤ山脈に分布している変成岩という岩石の分析です。変成岩は、地下深くにもぐり込んで再結晶した岩石のことを言います。ヒマラヤの変成岩は、赤色のガーネット(1月の誕生石でもおなじみ!)を多く含み、山脈の内部や過去の情報を記録しています。例えば、ガーネットの鉱物化学組成から、その岩石が形成した圧力-温度条件を推定して、どのくらい地下深くにおいて岩石ができたのかわかります。また、この鉱物の放射性同位体を測定して、ガーネットがいつできたのか推定できます。これらの情報から、ヒマラヤ山脈がいつどのように形成され、上昇したかの謎に迫りたいです。
サポートしていただいた研究費は、主に以下の費目で使用させていただきます。
1.ボストンへの往復旅費
2.ボストンの宿泊費および滞在費(3-4週間程度)
3.年代測定分析費用(機器使用料含)
*実際に使用した金額は、研究プロジェクト終了時にご報告させていただきます。
変成岩中のガーネットは、非常に高精度な同位体年代測定装置により分析します。その際に、ガーネットの微小領域の切削は特殊技術を用いて行います。これらの年代測定法を実施できる研究所は世界で数カ所にしかないのが悩みの種です。現在私はボストン大学の研究者と手を組み、ボストン大学にて予察的分析に重要な年代測定まで終えていますが、さらに本格的な追加実験をするために費用が必要です!どうか皆様のご協力をお願いできればと思います。
時期 | 計画 |
---|---|
2014年 9月~10月 |
プロジェクト実施
|
2014年 11月〜 |
実験準備@全北大学
|
2015年 2月〜3月 |
Sm-Nd同位体分析atボストン大学
|
2015年 4月~ |
研究成果報告
|
2015年 5月 |
論文執筆・投稿
|
ネパール調査へ行った際に撮影した写真の中から、お気に入りのヒマラヤ山脈の壁紙用画像3点を、お礼のメッセージと共にお送りします。
ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点
2人のサポーターが支援しています (数量制限なし)
ヒマラヤ変成岩のガーネットの薄片の顕微鏡写真を2点、解説付きでお送りします。
お礼のメッセージ / ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点 / ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!)
0人のサポーターが支援しています (数量制限なし)
本プロジェクトで実施した研究結果を報告書としてまとめ、その内容をわかりやすく説明した動画を、3,000円以上ご支援いただいた方にお送りします。ヒマラヤのフィールド調査やボストンでの実験の様子などもお伝えします。また、研究内容、実験、フィールド調査についてのご質問をメールにて受け付けます。
お礼のメッセージ / ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点 / ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!) / 研究成果報告レポート+解説動画
1人のサポーターが支援しています (数量制限なし)
ネパール調査で採取した、ガーネットを含む岩石をお送りします。ガーネットの大きさは1-3mm程度で、肉眼でも綺麗な赤いガーネットわかります(写真)。ガーネットは、鉄成分を多く含むアルマンディンガーネットです。試料は、採取地点や岩石の種類についての説明入りでお送りします。 *天然の岩石に含まれるガーネットの大きさや状態は、岩石により様々に異なります。状態の良いガーネットは、先着順でお送りしていく予定です。ご了承ください。 また、ご支援いただいた方への感謝を込めて、ソウルと東京でオフ会を企画します。研究内容や研究生活の質問などなんでも受け付けます。さらに、ヒマラヤ山脈やガーネットをデザインした、オリジナルボールペンをお送りします。 *オフ会の場所や日時は、できるだけ多くの方々が参加できますよう改めて後日決定します。旅費および食事にかかる実費は自己負担となります。
お礼のメッセージ / ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点 / ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!) / 研究成果報告レポート+解説動画 / オフ会参加券(東京、ソウルでの二拠点開催!) / 今山さん作成オリジナルボールペン / ガーネット入り岩石(ガーネットの大きさ:1-3mm程度)
1人のサポーターが支援しています (数量制限なし)
ネパール調査で採取した岩石の中で、5mm以上のガーネットを含む岩石あるいは分析過程において分離されたガーネット片をお送りします(写真)。これらの試料は数に限りがあり、研究にとっても貴重なため、30個限定です。ほとんどのガーネットは、アルマンディンガーネットです。 試料は、採取地点や岩石の種類についての説明入りでお送りします。 *天然の岩石に含まれるガーネットの大きさや状態は、岩石により様々に異なります。状態の良いガーネットは、先着順でお送りしていく予定です。ご了承ください。
お礼のメッセージ / ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点 / ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!) / 研究成果報告レポート+解説動画 / オフ会参加券(東京、ソウルでの二拠点開催!) / 今山さん作成オリジナルボールペン / ガーネット入り岩石(ガーネットの大きさ:5mm程度)またはガーネット
6人のサポーターが支援しています (限定 25 個)
ヒマラヤ山脈には、変成岩、花崗岩、堆積岩など、いろいろな種類の岩石が分布しています。変成岩も、高温でできたガーネットを含む岩石や、低温でできた白雲母や緑泥石を含む岩石など、さまざまです。これらの岩石を5個入りのセットにして、採取地点や岩石の種類についての説明入りでお送りします。 また、本研究成果をまとめた論文の謝辞に名前を掲載させていただき(希望者のみ)、完成した論文をメールにてお送りいたします。
お礼のメッセージ / ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点 / ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!) / 研究成果報告レポート+解説動画 / オフ会参加券(東京、ソウルでの二拠点開催!) / 今山さん作成オリジナルボールペン / ヒマラヤ岩石詰め合わせ / 論文の謝辞に氏名掲載+論文贈呈
4人のサポーターが支援しています (限定 15 個)
ネパールヒマラヤの変成岩にガーネットはよく含まれますが、数cmサイズの大きなガーネットはかなり稀です。ヒマラヤ山脈の登山道から外れて、道なき細い道を歩き回って、ようやく見つけました。当初、これらのガーネットは、同位体の予察的実験のための分析試料として使用予定でしたが、 1)除去しにくい包有物が多く含まれていること、 2)鉱物化学組成も大きく改変している可能性があること から、分析には使用しないことになりました。そこで、これらのガーネットを2名様限定でご提供します。同じ場所の岩石試料からのガーネットが分析によっていつできたのかわかる予定なので、これらのガーネットは年齢付きでお送りします。現在の予想推定年齢は、約1000万年~4000万年歳の間ですが、最終的には±数%の誤差で年齢が決まる予定です(結晶の中心部と外側でおそらく年代が異なります)。 世界広しと言えども、年齢付きのガーネットはなかなか手に入らないでしょう。一名様には、1.8cm 程度の大きさのガーネット(写真左)、もう一名様には、1cm強の大きさのガーネットを2つセットで一組(写真右)にして、お送りします。
お礼のメッセージ / ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点 / ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!) / 研究成果報告レポート+解説動画 / オフ会参加券(東京、ソウルでの二拠点開催!) / 今山さん作成オリジナルボールペン / ガーネット入り岩石(ガーネットの大きさ:5mm程度) / ガーネット片 / 論文の謝辞に氏名掲載+論文贈呈 / 1-2cmガーネット石
2人のサポーターが支援しています (限定 2 個)
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
ヒマラヤ山脈壁紙用画像3点
2
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ガーネット壁紙用画像2点(解説付き!) 他
0
人
が支援しています。
(数量制限なし)
研究成果報告レポート+解説動画 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ガーネット入り岩石(ガーネットの大きさ:1-3mm程度) 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ガーネット入り岩石(ガーネットの大きさ:5mm程度)またはガーネット片のいずれか一点 他
6
人
が支援しています。
(限定 25 個)
ヒマラヤ岩石詰め合わせ 他
4
人
が支援しています。
(限定 15 個)
1-2cmガーネット石 他
2
人
が支援しています。
(限定 2 個)