学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ポスト
SUCCESS
壽崎 かすみ
龍谷大学、准教授
支援総額: 753,898 円
目標金額: 500,000 円
達成率
150 %
サポーター
127
残り時間
終了
募集期間は終了しました

女性のためのプログラム、応援しております!

松村 悠子 / 2023年11月14日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年11月14日

女性のみならず、障害者、子ども、高齢者、介護を必要とする方など、多くの皆様の現場の声が反映され、快適に安全に過ごせる都市計画・研究となることを切に願います。
私の父は90歳になる高齢者で車椅子なくして移動ができません。つまり介助者なくしては、自由に出かけることが出来ません。娘の私が父の車椅子を押して出かけると、様々な所に段差があったり、エレベーターの場所が遠かったりで、移動が大変ですし、レストランでも必ずしも、車椅子向きの導線になっていたり、テーブルレイアウトになっていません。周囲にも迷惑を掛けているのではないかと思うと、心身ともに本当に疲れます。父自身もそうした思いがあるので、外出を躊躇し、ますます引きこもり気味になります。女性の視点というときに、様々な視点があると思いますが、介護に従事する殆どが女性であることを考えると、高齢者・障害者が過ごしやすい町づくりというのは、ジェンダー視点のある町作りにも関連するのではないかと思いました。

匿名ユーザー / 2023年11月13日

板倉様

コメントをありがとうございます。
おっしゃる通りです。

ヨーロッパでは、女性の視点はケア(子育て、看護、介護など全て)に関わる人の視点という重要な意味があるから、都市計画に限らず政策決定に際しては最重要として扱いましょう ということになっています。実現には色々ハードルがあるようですが。

日本はまだまだ問題として十分認識されていないように思うので、このプロジェクトをクラウドファンディングで、皆さんにアピールしながら進めようとしております

貴重なコメントをありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年11月13日

津田塾大学のOGのMLにて知りました。微力ながら応援させていただきます。

匿名ユーザー / 2023年11月12日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年11月14日

誰もが生きやすい世の中になるために頑張っていらっしゃる同窓生のSusakiさま、些少ではございますがお役立ていただければ嬉しいです。

Yuko Hayashi Ishino / 2023年11月12日

ありがとうございます。

壽崎 かすみ / 2023年11月12日

頑張ってますね。オンラインカフェ、楽しみにしています。
yuko

高橋 裕子 / 2023年11月07日

ありがとうございます。クラファンにはじまり、すべて初めての経験で、ワクワク、ハラハラです。がんばります!

壽崎 かすみ / 2023年11月07日

かすみ先生、本当にささやかで申し訳ありませんが、心からこのプロジェクトを応援しています。

Nahoko Harada / 2023年11月06日

なほこ先生、本当にありがとうございます。感謝です。先生みたいに偉いことは私にはできませんが、少しでも日頃は社会の表に出てこない人の役にたつ研究にしたいです。

壽崎 かすみ / 2023年11月06日

先生の研究、楽しみにしております。

木村 敏 / 2023年10月30日

ありがとうございます。木村さんのプロジェクトも楽しみにしてます。

壽崎 かすみ / 2023年10月30日

些少ですが協力させていただきます。研究成果を期待しています。

Kawahara Keiji / 2023年10月29日

河原先生 ありがとうございます。

壽崎 かすみ / 2023年11月12日

研究成果を拝見するのを楽しみにしております。

yasue tanaka / 2023年10月27日

ありがとうございます。

壽崎 かすみ / 2023年10月30日

手続き完了しました。新しい研究を楽しみにしています。取組状況を興味深く注視しています。

小口 昌志 / 2023年10月21日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月21日

より多くの人が笑顔で暮らせる社会にしていきたいですね。研究楽しみにしています!

栗田 一人 / 2023年10月21日

ありがとうございます。

壽崎 かすみ / 2023年10月23日

大変意義のある活動だと思います。頑張ってください。

knitta / 2023年10月20日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月21日

壽崎先生 いつも大変お世話になっております。宍戸です。先生のおっしゃること,私も大賛成しております。女性がホッとできる場所が増えますように。

宍戸 佳織 / 2023年10月20日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月20日

最後まで駆け抜けて下さいね。
応援しています。

森 真弓 / 2023年10月19日

ありがとうございます。クラファンが達成できたら、調査がはじまります。これも女性の協力が必要です。今後もよろしくお願いします

壽崎 かすみ / 2023年10月19日

かすみさん、素晴らしいプロジェクトですね!更なるご活躍を応援してます。

Masami Morikawa / 2023年10月19日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月19日

良き成果が得られますようお祈りしております。

Hiroko Furukawa / 2023年10月19日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月19日

わずかですが、同窓&女性として応援させていただきたいと思いました!

s1123 / 2023年10月18日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月18日

何事も先頭に立つのは大変だと思うけど、応援しています。

木村 久見子 / 2023年10月18日

本当にありがとう!

壽崎 かすみ / 2023年10月18日

寄付いたしました 頑張ってください

峯尾 啓司 / 2023年10月17日

峯尾様  ありがとうございます
どんな結果がでるか、自分でもわくわくしています
がんばります!

壽崎 かすみ / 2023年10月17日

頑張っていると思うから頑張ってとは言わない。いろいろ大変なことはあると思いますが乗り越えてくださいね。知識のない者にもわかりやすく伝える工夫をお願いしますね。

大林 弘子 / 2023年10月17日

ありがとうございます。
文字数制限があるので説明がついつい難しくなっているのかと思います。もっとわかりやすい表現、それ大切ですよね。ご指摘ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月17日

多くの人が生きづらさを抱えています。ご研究に期待しています。

新川 達郎 / 2023年10月16日

新川先生、ご支援に加えて応援のメッセージまで頂き、恐縮です。ありがとうとざいます。誰もが安らげる場所を確保できるまちにしたいです。

壽崎 かすみ / 2023年10月16日

お世話になります。
持っているカードがなかったので、銀行振り込みにしています。
あと、Facebookでは認識していたのですが、具体的になんのクラウドファウンディングかわかりにくかったでで、どうかなぁと思っていました。何か物品を購入するとかではなく、研究費に当てるということを明確に示していただいた方がわかりやすいように思いました。

木津田 秀雄 / 2023年10月15日

ありがとうございます
この会社は研究費のクラファン専門なので、研究費にあてると明記しなかったかもしれません。ご指摘ありがとうございます。費用は、アンケート調査などの調査費として使います。ものには使いません・・・

壽崎 かすみ / 2023年10月19日

興味深いテーマだと思います.成果を期待しております.

Yasunori Kimura / 2023年10月15日

ありがとうございます
多くの方に応援していただけて、自分でも驚いています。
がんばります

壽崎 かすみ / 2023年10月15日

お元気のことと思います。
まちなかの居場所増やしの活動を応援させてください。

大橋健也 / 2023年10月15日

ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月15日

須崎先生、とても大事なプロジェクトだと思います。大都市でも地方でも、経済的に豊かであろうとなかろうと、子供と女性、高齢者やハンディキャップを持った方々を支えることから社会は再生していくのだと思います。頑張ってください。私もできることからやっていきたいと思います。

黒石いずみ / 2023年10月15日

黒石先生
応援ありがとうございます。所謂、弱者も暮らしやすいまちをつくりたい・・が目標です。がんばります

壽崎 かすみ / 2023年10月15日

メールありがとうございます。僅かですが、支援させていただきます。研究の進展を祈ります。

Yasuhisa Shinozaki / 2023年10月14日

ご支援いただきありがとうございます。標準的日本人男性以外の人に住みやすいまちを考える、第一歩にしたいと思っています。
がんばります

壽崎 かすみ / 2023年10月14日

安心できる場所の構築は大切です!応援しています!!

ひでまん / 2023年10月13日

ありがとうございます。
安心できる場所がないと、人間の心が壊れていきます。

だれでも自分の安心できる場所をみつけられるように・・・そう思ってます

壽崎 かすみ / 2023年10月13日

お疲れ様です。
いつも生活学会の様々な活動にご参加・ご協力頂き、有り難うございます。
身近な生活の中でともすれば見過ごされやすい側面にも丁寧にアプローチされていて素晴らしいです。
心ばかりですが、応援を込めて。

Emako MIYOSHI / 2023年10月09日

ありがとうございます。
小さなことをひとつずつ、丁寧にすくいあげる・・・そういう研究にしたいなと思っています。
がんばります

壽崎 かすみ / 2023年10月11日

女性が生活しやすい都市づくりの実現に向けて、研究が進展しますことを祈念しています。

熊澤 / 2023年10月09日

ありがとうございます

女性や子どもから、すべての人に  です

壽崎 かすみ / 2023年10月09日

居場所を求めている人は多岐にわたっていると思います。ですので、既存の「居場所」の在り方を問い直す研究には意義があると(偉そうな言い方で申し訳ないのですが)思います。些少な額ですが応援します。

Yasushi_Miyazaki (宮崎康支) / 2023年10月05日

ご支援と応援をありがとうございます。私の研究上の究極の問は、だれもが(性別、国籍、病気、障がいなどの有無、信仰などなどに係らず)暮らしやすいまちをつくっていくにはどうすればいいか?なんです。おっしゃる通り、居場所の在り方を問い直したいとも思っています。ありがとうございます

壽崎 かすみ / 2023年10月05日

応援してます!

たみ / 2023年10月02日

ありがとう!

壽崎 かすみ / 2023年10月11日

頑張って宣伝していきます!

真鍋陸太郎 / 2023年10月01日

ありがとうございます。
昨日、私が実行委員長の別の学会の研究会が終わりましたので、出遅れましたが必死の宣伝します。

壽崎 かすみ / 2023年10月02日

頑張ってください!

Umao / 2023年09月29日

応援ありがとうございます。
はじめたところで、ドキドキですが、がんばります!

壽崎 かすみ / 2023年09月29日
このプロジェクトは、 2023年09月29日(金) 10時00分 から 2023年11月15日(水) 17時00分 までの間に目標金額500,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
visa master jcb amex diners
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,100 円(税込)

お礼メッセージ

44 人 が支援しています。
(数量制限なし)

3,300 円(税込)

【追加リターン】女性にやさしい都市計画・まちづくり参考文献リスト

15 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,500 円(税込)

研究報告レポートにお名前掲載、メール・インタビュー調査への参加

44 人 が支援しています。
(数量制限なし)

11,000 円(税込)

オンラインサイエンスカフェ

20 人 が支援しています。
(数量制限なし)

33,000 円(税込)

論文謝辞にお名前掲載と論文等の送付

1 人 が支援しています。
(数量制限なし)

55,000 円(税込)

個別ディスカッション

3 人 が支援しています。
(数量制限なし)

110,000 円(税込)

出張講義

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.