学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ポスト
NEXT GOAL
SUCCESS
榛沢 和彦
エコノミークラス症候群予防・検診支援会 会長、新潟大学医歯学総合研究科特任教授、聖マリアンナ医科大学 非常勤講師
支援総額: 2,250,160 円
目標金額: 1,000,000 円
NEXT GOAL: 2,000,000 円
達成率
225 %
サポーター
197
残り時間
終了
募集期間は終了しました

エコノミークラス症候群予防イベント開催しました

12月17日に小千谷市道の駅ちぢみの里でエコノミークラス症候群予防イベントを開催いたしました。
日本赤十字北海道看護大学災害対策センター教授の根本昌宏先生にご講演していただき、実車によるエコノミークラス症候群予防方法の説明、下肢静脈エコー検査の体験などを行いました。また車中泊時にエコノミークラス症候群を予防できる弾性ストッキングの自動販売機での販売実演も行いました。

榛沢 和彦 2023年12月
このプロジェクトは、 2023年10月23日(月) 10時00分 から 2023年12月21日(木) 17時00分 までの間に目標金額1,000,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
visa master jcb amex diners
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,100 円(税込)

お礼のメッセージ

50 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,500 円(税込)

震災・災害シンポジウム2023・第10回中越大震災シンポジウム参加・研究報告レポート

80 人 が支援しています。
(数量制限なし)

11,000 円(税込)

震災・災害シンポジウム2023・第10回中越大震災シンポジウム参加と質問受付

46 人 が支援しています。
(数量制限なし)

33,000 円(税込)

シンポジウム後にパネリストと議論

14 人 が支援しています。
(数量制限なし)

55,000 円(税込)

[法人様向け]シンポジウムホームページでの広告掲載

5 人 が支援しています。
(数量制限なし)

110,000 円(税込)

個別ディスカッション

2 人 が支援しています。
(数量制限なし)

220,000 円(税込)

出張講義

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.