学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

分散型科学で新しいアカデミアを - 「DeSci.Tokyo」始動プロジェクト!

シェア ツイート
NEXT GOAL
SUCCESS
DeSci.Tokyo
支援総額: 2,348,999 円
目標金額: 1,000,000 円
NEXT GOAL: 2,000,000 円
達成率
234 %
サポーター
114
残り時間
終了
募集期間は終了しました
DeSci Labsとのイベント開催報告

DeSci Labsとのイベント開催いたしました。

DeSci Labsは、ブロックチェーンを利用してデータと論文の図を結びつけるツールを含めて
提案しています。

すでにDeSciのプレイヤーたちが既存の業界関係者を巻き込み議論を重ねている
ことに感銘を受けました。

Holtzbrinck Publishing Groupは、Springer Natureを傘下に持つ世界的大企業です。
そのHoltzbrinckの一つよりシリーズAで資金調達を行なっており、
ツール開発も順調であり数年以内で実際の論文雑誌で試行錯誤が行われると考えています。
https://www.crunchbase.com/organization/desci-labs]

Desci Labsは既存の業界関係を変えるモデルですが、世界的な暗号資産取引所であるcoinbaseのBrian Armstrong, CEO
は新たな研究プラットフォームのResearchHubを構築しています。
そちらでは、有料のオープンな査読システム実験されており、新しいエコシステムが今後も広がるであろうと期待できます。
https://www.researchhub.com/

すでに世界の出版のあり方を変えつつあります。

濱田 太陽 / 2023年11月25日
シェアして応援!
DeSci Tokyo ミートアップ with DeSci Labs

本日DeSci Labsとイベントを開催いたしました。
DeSciの目指す取り組みがよくわかるイベントでした。
https://descitokyo3.peatix.com/view

丸山さんにイベントの感想をいただいています。
https://twitter.com/rmaruy/status/1725147073559888073

今年も残すところあとわずかです。
季節の変わり目ですが、皆様お身体にお気をつけください。

濱田

濱田 太陽 / 2023年11月17日
シェアして応援!
”ほろよいWEB3”でのトーク

少し前になりましたが、DeSci Tokyoの濱田が
”ほろよいWEB3”でお話しいたしました。

濱田の背景とともにDeSciへの興味について語りました。

#95 ニューロサイエンティストの濱田さんとDeSciを語る (前編)
https://open.spotify.com/episode/1GwBMQvfZQKct5owjfZjbe?si=YzDJbOwHQAejMDRPadz26w

#96 ニューロサイエンティストの濱田さんとDeSciを語る (後編)
https://open.spotify.com/episode/4aWhVf1cT8je4ZBxUa2chF?si=vjy6sNGRTdKgmxGmm42ozg

濱田 太陽 / 2023年11月06日
シェアして応援!
研究・イノベーション学会においての発表

10月28日、29日にオンラインで実施された研究・イノベーション学会において
『研究開発における新たな科学運営モデル』というタイトルで発表を行いました。

メタサイエンスムーブメントの一つの総括です。
これを日本語で残すことができたのが非常に良かったです。

発表原稿は、Jxivから閲覧可能です。
https://jxiv.jst.go.jp/index.php/jxiv/preprint/view/510

濱田 太陽 / 2023年10月30日
シェアして応援!
オンラインミートアップを開催いたしました!

10月18日に対象様限定でオンラインミートアップを開催いたしました。

成果報告と来年のイベントについてご報告いたしました。

来月もイベント開催を予定しております!
お楽しみください。

濱田 太陽 / 2023年10月22日
シェアして応援!
DeSci.Tokyo Conference 2023 無事終了いたしました!

ご支援してくださった皆様

この度は DeSci.Tokyo 始動のためご支援くださりありがとうございました!!
皆様のご支援のおかげで、無事 DeSci.Tokyo Conference 2023 を開催することができました!参加者や登壇者の方から「刺激を受けた、志が同じ人と繋がることができた」などの声をいただくことができました。今回のイベントが良い研究システムを生み出す大きな流れに繋がる場となっていれば幸いです!

4/16 のイベント、その前日のプレイベントの様子につきましては、以下の Youtube LIve のアーカイブから視聴できますので、ご関心がある方は併せてご確認ください!

https://www.youtube.com/watch?v=WGj0YZ3v1V0
https://www.youtube.com/watch?v=f3Bvg6abVyU

まだご提供していないリターンにつきましては改めてこちらでご連絡をさせていただきます。また、 DeSci.Tokyo の今後の方針などについても今後こちらでご連絡していければと思います。

改めて皆さん本当にありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします!!

HP: https://desci-tokyo.jp/
Discord: https://discord.com/invite/E9NgFuzee4
Twitter: https://twitter.com/DeSciTokyo
Email: desci.tokyo@gmail.com

高木 志郎 / 2023年04月18日
シェアして応援!
4/7 の19:00 からオンラインのプレミートアップ始まっています!

オンラインのプレミートアップのご支援をしてくださった皆様、以前のリターン報告でご連絡いたしましたように、4/7 の 19:00 から プレミートアップの方を zoom 上で行っています!

Zoom のリンクは以前お送りしたメール内のリターン報告に掲載しております!

ぜひお時間ある方ご参加ください!

高木 志郎 / 2023年04月07日
シェアして応援!
2nd ゴールも達成いたしました!!!

皆様ご支援ありがとうございます!!

みなさまのご協力のおかげで当初目標としておりました 100 万円は達成しておりましたが、この度 2nd ゴールとして掲げておりました、 200 万円の方も達成いたしました!!!
また、 200 万円達成と前後して、総勢 100 名の方々にサポートしていただくことができました!!!
みなさま本当にありがとうございます!!!

皆様のご期待に応え DeSci Tokyo conference を是非熱いイベントにできるよう、運営一同準備に邁進していきます!!みなさんと一緒に日本を世界の DeSci の運動に接続し、 DeSci という世界的な運動をより一層盛り上げていくことができればと思います!!

DeSci conference 2023 の概要や、開催に伴うイベントの情報につきましては、随時こちらでご報告していければと思っております!是非 4/16 を楽しみにしていてください!!

最後に改めて、運営メンバーを代表して感謝の言葉を申し上げます!!本当にありがとうございます!!!

高木 志郎 / 2023年03月25日
シェアして応援!
DeSci Tokyo Conference 2023のウェブサイト公開

みなさま

DeSci Tokyo Conference 2023のウェブサイトが公開されました。
https://desci-tokyo.jp/
順次情報を公開していく予定です。
また3月中には参加フォームを公開するために動いておりますので、
引き続き注目していただけると幸いです。

濱田

濱田 太陽 / 2023年03月25日
シェアして応援!
3月22&29日 外部オンラインイベントへのご案内

DeSciの支援者の皆様

DeSci Tokyo Conference 2023まで残り一ヶ月程度となりました。
現在、イベント登壇を予定しておりまして、ご案内させていただきます。

Conferenceは英語が中心に行われる予定ですが、
こちらのイベントで事前知識を持っていただけると思っております。

1. web3 × Healthcare ~医療分野におけるweb3活用の可能性~
日 時:2023年3月22日(水)17:30〜18:45 (日本時間)
場 所:Zoom(ウェビナー形式)
参加費:無料
定 員:先着200名
言 語:日本語
お申込み締切日:3月22日(セミナー当日)15時とさせていただきます。
👇詳細
https://mepla.co.jp/global-healthtech-trend-seminar-2/

2. DXの思考法とスタートアップ:「DXの思考法」セミナーシリーズ総集編
日 時:2023年3月29日(水)12:15〜13:30 (日本時間)
場 所:オンライン開催(Live 配信)
参加費:無料
👇詳細
https://www.rieti.go.jp/jp/events/23032901/info.html

よろしくお願いいたします。

濱田 太陽 / 2023年03月15日
シェアして応援!
このプロジェクトは、 2023年03月09日(木) 08時00分 から 2023年03月30日(木) 17時00分 までの間に目標金額1,000,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード(VISA, Mastercard)、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

5,500 円(税込)

Discord優先参加権/支援証明書

40 人 が支援しています。
(数量制限なし)

11,000 円(税込)

MeetUp 参加チケット(プレ・アフター)

48 人 が支援しています。
(数量制限なし)

33,000 円(税込)

イベントパンフレットにお名前掲載

4 人 が支援しています。
(数量制限なし)

55,000 円(税込)

論文謝辞にお名前掲載

14 人 が支援しています。
(数量制限なし)

110,000 円(税込)

DeSci.Tokyo 運営メンバーとディスカッション権

8 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.