Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Ryo Tsuchida

The University of Tokyo、特別研究員PD

Challenge period

2024-09-03 - 2025-08-31

Final progress report

Wed, 20 Aug 2025 21:35:39 +0900

Progresses

38 times

Supporters

85 people

Elapsed time

Tue, 03 Sep 2024 08:00:00 +0900

活動報告#027 新しいインタビュー記事が公開!読んでね!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
春休みの出張続きも終わりの目処が立ち、ちょっと心身を休めるために地元の宮崎に今日帰ってきました。
ここ数日は全国的に寒く、宮崎も珍しく例外ではなく、空港から降り立った時「え、さむっ」とひとりごちました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
 
というわけで、タイトル通り、そして前回の活動

土田 亮 Wed, 19 Mar 2025 21:23:27 +0900

活動報告#026 ピッチトークとワークショップ視察

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
気温の上がり下がりが激しいですね、そして花粉も気になる時期であります。
三寒四温、春の芽吹きを感じる頃ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
 
先週は東京にお邪魔しました。
本郷キャンパスにある山上会館でScience Hive2025という、研究開発と社会実装に向けた産官学や大学発ベン

土田 亮 Mon, 17 Mar 2025 23:00:02 +0900

活動報告#025 活動予定報告

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
あっという間に3月になりました。
寒さと暖かさと花粉症と…何に対策したらいいんだ、と夜と朝に心の中でぐるぐる悩むこともあります。
みなさん、お元気ですか。
 
かくいう私は、今は宮城県仙台市にいます。
今回は世界防災フォーラム2025に参加・ポスター発表するためです。
https://

土田 亮 Fri, 07 Mar 2025 18:02:20 +0900

活動報告#024 「展示でフィールドワークする」無事終了!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。

そして、タイトル通り、無事に「展示でフィールドワークする」終了しました!
2週間走り抜けた!
来てくださったみなさん、本当にありがとう。
サプライズで心温かい差し入れもいただきました、スタッフ一同で美味しくいただきました。

なんだか、バンドのライブツアーのファイナルで、フロントパーソンが

土田 亮 Sun, 02 Mar 2025 22:35:05 +0900

活動報告#023 「展示でフィールドワークする」好評開催中!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
  
ここ最近は京都と東京を行ったり来たりです。
というのも、これまでちょこちょこお知らせしている「展示でフィールドワークする2025 スリランカ編」の在廊のためです!
▼▼▼サイトはこちら
https://www.tufs.ac.jp/tufisco/ja/2025/01/23/2025.ht

土田 亮 Sun, 23 Feb 2025 15:08:17 +0900

活動報告#022 活動予定報告!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
ここ最近、ありがたいことにイベントや書き物、考えごとが多くて。嬉しい悲鳴です、関わってくれたり、声をかけてくれたり、協力してくれたりするみなさんに心から大感謝です。本当にありがとう。
 
そんなこんなで、私、結構ギリギリまで粘る、というか、エンジンの調子が上がっていく人で……。
気軽に書いて

土田 亮 Wed, 12 Feb 2025 21:52:57 +0900

活動報告#21 お知らせいっぱい!ぜひ見て、来て、会いましょう!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
今回はお知らせを一気に開放します!
 
お知らせ①
展示会、開きます!
かねてよりこの活動報告でお伝えした展示会の情報を解禁します!
 
「展示でフィールドワークする——スリランカ編2025」
2025年2月17日(月)~2025年3月2日(日) 10:00~18:00
○展示概要

土田 亮 Fri, 24 Jan 2025 20:15:50 +0900

活動報告#20 京都に帰った〜ほんで今日宮崎に帰ってきた

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
そして、ただいま!
先週スリランカから日本に帰り、数日東京での用事を済ませ、京都に帰ってきました。
帰る直前、関西あたりでは大雪が降り、新幹線の窓から眺めていたら滋賀あたりはびっしり雪が残っていました。京都はすでに雪が溶け切っていました。ちょっと寂しい。
気温差が大きく早速喉風邪をこじらせま

土田 亮 Fri, 17 Jan 2025 22:11:25 +0900

活動報告#018 2025年、どうぞよろしくお願いします!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
そして、あけましておめでとうございます。
みなさん、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
元日や三が日はいかがお過ごしでしたか?
私はというとですね、元旦は早朝5時、この街のそこそこ大きなお寺からお経がスピーカーづたいで響き渡り、その音で目が覚めました。
新しい年を心身ともに無事に

土田 亮 Fri, 03 Jan 2025 20:35:20 +0900

活動報告#017 2024年、みなさんのおかげで本当にお世話になりました!

みなさん、こんにちは。つっちーです。
いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。
 
2024年ももう終わりですね。驚きです。
今調査で滞在しているスリランカでは、経済都市のコロンボやリゾート地では移動やイベントによる交通規制や年越しパーティ、カウントダウンなどで賑わっていますが、ここ山の中のまあまあ大きな街ラトゥナプラはそんなにどんちゃん騒ぎがありません笑 
相変わらず宝石ビ

土田 亮 Tue, 31 Dec 2024 18:26:40 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards are available
visa master jcb amex discover
Security
This website uses SSL encrypted communication. The information you enter will be transmitted securely.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

40 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

16 supporters back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

2 supporters back

(No quantity limit)

Support

11,000 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

33,000 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

55,000 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

110,000 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.