学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
京都大学、特定研究員

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2025/10/02 12:11:00

活動報告

62回

サポーター

70人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

クラウドファンディング後の研究活動

2025/08/07   研究成果 How much can children see and report about their experience of a brief glance at a natural scene?

9月後半に出版された最新の発達研究の紹介!

9月後半にDevelopmental Science (DC) と Child Development (CD) から出版された最新の発達研究を紹介します。
まずは、Developmental Scienceからです。

DS
https://onlinelibrary.wiley.com/action/doSearch?SeriesKey=14677687&sortBy=Earliest

渡部綾一 2024/09/30 22:13:53

Azzurra Ruggeri博士の講演に参加しました!

研究室主催のセミナーで、Technical University Munich と Central European University の Azzurra Ruggeri博士の講演に参加しました。Ruggeri博士の発表では、子どもの情報探索の方略の発達について、とても勉強になりました。乳児や幼児から、確実な情報がない場合は、答えを狭めるような質問や情報探索をし、答えが確定している場合は、仮説的

渡部綾一 2024/09/30 22:02:33

jsPsychでオンライン実験を作ってみました!

新しいオンライン実験を作るために、JavaScriptとjsPsychを勉強しました。知り合いの研究者が作っているjsPsychのチュートリアルを参考に勉強をして、簡単なオンライン実験をつくりました。ぱぱっと作ってみたのが、こちらです。パソコン用です。
https://kurs10692.sakura.ne.jp/watanabe/sakura/index.html

チュートリアル通りに、フ

渡部綾一 2024/09/30 21:37:17

横浜市立大学同窓会セミナーで研究プロジェクトを紹介しました!

私の学部の出身大学の横浜市立大学の同窓会セミナーに参加して、ちょっとだけ自己紹介とクラファンの宣伝をさせてもらいました。横市の学部の時からお世話になり、今でもクラファンサポーターである出光さんが、「横浜市立大学のユニークな入試の特徴と舞台裏」というタイトルで発表をしていて、最後に最近の卒業生として、意見を求められ、そのまま少し話をしました。出光さんの発表自体もとてもおもしろいものでした。横浜市立大学

渡部綾一 2024/09/30 21:24:05

研究プロジェクトメンバーのジャーナルクラブ (英語) で司会をしました!

私が参画している研究プロジェクトの、クオリア構造学では、英語のジャーナルクラブを行っています。このジャーなクラブでは、1時間で発表者は2名、30分ずつです。役割があって、発表者と司会者と参加者がいます。私は司会者でした。特に仕事はないですが、始めと終わりのあいさつや発表と質問の切り替わりのアナウンスなどを行いました。今回読んで発表を聞いた研究論文は、”The internal representat

渡部綾一 2024/09/30 21:17:56

発達・動物研究室合同ジャーナルクラブで最新の発達研究を紹介・発表しました!

私の所属する発達の研究室とお隣の動物の研究室で合同のジャーナルクラブを毎週行っています。ジャーナルクラブとは、研究論文を紹介する勉強会のことです。このジャーナルクラブでは、90分で発表者は2名です。発表者1名につき、発表と質疑応答合わせて45分です。今回は私の発表の番だったので、最近出版された発達研究の論文を発表しました。今回紹介したのは、”The self-memory system: Explo

渡部綾一 2024/09/30 21:08:47

研究プロジェクト紹介ショート動画を撮影・公開しました!

9/16: 研究プロジェクト紹介ショート動画撮影
9/30: 動画公開
サイエンスコミュニケーターで、academistアンバサダーの佐伯さんに、私たち第4期のプロジェクト宣伝動画を撮影してもらいました!90秒の動画で、事前に原稿を作り、練習をしていましたが、4テイクまで行いました。zoomでの動画撮影で、佐伯さんも隠れている中で、テンションマックスでトークをするのが難しかったです。わたしは、何

渡部綾一 2024/09/30 21:03:30

9月後半の活動報告①

9月後半の活動報告①

9/16: クラファン宣伝動画撮影
サイエンスコミュニケーターで、academistアンバサダーの佐伯さんに、私たち第4期のプロジェクト宣伝動画を撮影してもらいました!90秒の動画で、事前に原稿を作り、練習をしていましたが、4テイクまで行いました。zoomでの動画撮影で、佐伯さんも隠れている中で、テンションマックスでトークをするのが難しかったです。わたしは、何かの発表を

渡部綾一 2024/09/27 21:01:59

研究室合同ジャーナルクラブで最新の発達研究を紹介しました!

研究室合同ジャーナルクラブで最新の発達研究を紹介しました!

こんにちは。
今日は、ジャーナルクラブで最新の発達研究を紹介しました。
私は発達研究の研究室に所属していますが、動物研究室と合同のジャーナルクラブをしています。
ジャーナルクラブとは、研究論文を紹介する勉強会のことです。
このジャーナルクラブでは、90分で発表者は2名です。
発表者1名につき、発表と質疑応答合わせて45分です

渡部綾一 2024/09/19 18:54:45

9月前半の活動報告③

9月前半の活動報告③
研究の成果は論文として蓄積されていきます。この企画では、最近論文として公開された研究を紹介していきます。数が多いので、すべてを読むことはできませんが、どんな研究かだけでも紹介できたらと思います。発達研究の専門雑誌はいくつかありますが、ここでは雑誌としても評価の高い、Developmental science (発達科学) とChild Development (子どもの発達)

渡部綾一 2024/09/16 16:39:28
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカードをご利用頂けます。
visa master jcb amex discover
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.