学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

福嶋 佳菜子

国際医療福祉大学、助教

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2025/08/30 11:16:12

活動報告

21回

サポーター

96人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

ご支援の御礼と、さいごに

academist Prizeを通してご支援くださった皆様、1年間本当にありがとうございました。
8/31をもって、こちらのacademist Prize 4期が終了し同時にご支援をいただくことも最後となります。活動報告にも目を通していただき、重ねて御礼申し上げます。
Prize 4期終了にあたり、御礼と、これからのことについてお話させていただきます。

4期への参加理由

福嶋 佳菜子 2025/08/30 11:16:12

giftプロジェクトのはじまりの話と、finaiイベントのおしらせ

いつも応援してくださる皆様、ありがとうございます。
今日は、8/28(木)に開催されるacademist Prize4期 finalイベントと、そのイベントのゲストである京大の宮野先生とgiftプロジェクトとの関係と本プロジェクトのはじまりをご紹介させていただきたく、活動報告を書いております。

宮野先生とgiftプロジェクトとの関係といえば、遡ること6年前。

当時、“genetic a

福嶋 佳菜子 2025/07/23 08:12:11

商業誌に寄稿しました

いつも応援してくださっている皆様、ありがとうございます。

商業誌ではありますが、死後遺伝学的検査の遺伝カウンセリング含む体制構築について、clinical topicsとしての掲載のお誘いをいただき寄稿したものが出版されました。

6月初旬に出版社の方からメールをいただき、6月末には脱稿、7/10の発刊というスピード感でした。

この4-6月は学内業務他でばたばたしてしまっており、夏バ

福嶋 佳菜子 2025/07/10 11:47:06

遺伝性循環器疾患・心臓突然死に関する最近のステートメントやガイドラインなど

いつも応援してくださりありがとうございます。
活動報告の間が空いてしまって申し訳ありませんでした。

少し前のことにはなりますが、3月の日本循環器学会学術集会の会期にあわせていくつかの関連するガイドラインのアップデートやステートメントが発表されました。
近年の循環器疾患の遺伝・ゲノム医療の発展にともなう改定や遺伝カウンセリングに関するトピックも多く、一部ご紹介できればと思います。

1.

福嶋 佳菜子 2025/06/04 06:52:05

近況と、最近大切だなと再確認したことなど

本年度もよろしくお願いいたします。

さいきんはデータを解析して論文を書いていました。自分の詰めの甘さみたいなものでいったり来たりしてしまって、反省することも多かったのですが、やっと議論の土台に上がれたかなと思います。

研究の進捗を産むにあたり、定期的に学部からの先輩がオンラインでメンタリングしてくださっており、かなり支えになっています。

社会人になってからいろいろなことが相談できる

福嶋 佳菜子 2025/04/09 08:06:43

#RDD #WDSD #WAAD

ご無沙汰しております、1ヶ月以上活動報告の間が空いてしまいました……

小児突然死予防医学会の後、
保育園がパンデミックで登園自粛のため1週間の自宅保育、
小児遺伝学会、
年度末諸々の締め切りの書類仕事、
修了式、
などがあり、嵐のように過ぎ去ってゆきました。

毎年2月末日はrare disease day #WDD で、その関連イベントも賑わっていましたね。

小児遺伝学会

福嶋 佳菜子 2025/03/21 09:10:42

第30回 小児突然死予防医学会に参加してきた正直な感想

2025年2月8・9日に都立小児総合医療センターにて開催された、第30回 小児突然死予防医学会に参加・発表してきました。
結論から述べると、
「良い意味で消化不良で、とても楽しかった」です。
学術集会公式サイトはこちら ▶ https://sids30.secand.net/

学会にネームカードを自分で印刷してくシステムの学会は増えてきたように思いますが、今回私は出発の数分前に印刷し忘れ

福嶋 佳菜子 2025/02/10 14:08:20

【緊張】著者への問い合わせ

いつも応援していただき、ありがとうございます。
本日、研究のプロセスの一環として、初めて論文の著者へ問い合わせを行いました。

研究は、たとえ目的が同じ(あるいは類似)であったとしても、それぞれに特徴があり、全く同じものは存在しません。
例えば、突然死に関する研究でも、アスリートや運動中に発生した症例のみに限定した研究もあれば、20歳以下の小児や若年者に焦点を当てた研究もあります。

福嶋 佳菜子 2025/02/04 12:56:37

【公開記事】ハイブリッドイベントのご案内|研究への長期投資

みなさまこんにちは。
来週1月30日(木)、さわかみ投信×academistのコラボセミナー 第4弾にプレゼンターとして呼んでいただきました。

さいきんピッチで研究概要について話すことが多かったのとうってかわって、自分の研究テーマについてお話しできる時間を30分もいただきました。
どのくらいの方がどのようなモチベーションで来てくださるのか、未知数ではありますが、一生懸命準備しております。

福嶋 佳菜子 2025/01/24 15:26:52

本年もよろしくお願いいたします!

ご支援いただいている皆様におかれましては、旧年中より大変お世話になり、ありがとうございました。
遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。

ちょうど1年前くらいに博士論文を提出し、3月まで約10カ月ほどいただいた育休と博士課程をおさめ、4月より復職した2024年でした。
自分のペースを戻すためにアクセルを踏むような気持ちで、このacademist Prizeに挑戦しました。振り返れば走っ

福嶋 佳菜子 2025/01/07 08:21:21
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカードをご利用頂けます。
visa master jcb amex discover
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.