こんにちは、いしざかです。
いつも応援していただき、ありがとうございます。
ちょっと聞いてみたいことがあるのですが、
みなさんは講演などを聞いたあとに「何か質問はありますか?」と聞かれて、すぐに発言することができますか?
私は、事前に資料を見ていた場合を除いて、すぐに思い浮かびません。
頭がぼーっとしているというか、情報がぽわぽわ漂っている感じがします。
なので、講演が終わった直後に質問ができる人ってすごいなぁと。
私は、すぐに質問を思い浮かばないことをこんなふうに受け止めています。
・自分にはなかった知識や考え方を理解しようとしている
・相手の話をじわじわと吸収していくので、内容を飲み込むのに時間がかかる
なので、すぐに質問が出ないあの時間も、私にとって必要な時間だなと思います。
でも、すぐに質問することで他者の思考を触発したり議論を始めるきっかけになったりするので、すぐに質問できるようにもなりたいなぁと思うところです。
すぐに質問できるようになるためには、理解力を磨くということも必要ですが、理解するための基準をもつことが必要なのかなと思っています。
物事を解釈する思考の型が決まっているというのでしょうか。
ですが、これには自分が正しいと思うことが揺らがないという側面もある気がして、効率的である反面柔軟性が低いともいえるのではないかと。
というわけで、質問の瞬発力というのは、表裏一体のとらえ方ができるのだなと思ったのでした。
バランスよく使っていきたいですね。
2023.8.28
いしざか
0人が支援しています。
(数量制限なし)
0人が支援しています。
(数量制限なし)
0人が支援しています。
(数量制限なし)