学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

終了 感動は脳のギャップ萌えから生まれる!?認知科学×抱きつきしめじで心をつかむメカニズムに迫りたい!

月額支援型 academist Prize 1st 採択

今泉 拓

東京大学、博士後期課程2年

挑戦期間

2021/09/01 - 2024/03/31

最終活動報告

2024/03/31 18:44:13

活動報告

106回

サポーター

51人

経過時間

2021/09/01 10:00:00

#15 2年

要約:健康は資本

【研究日誌】2年
過労で倒れて自律神経をおかしくしてから2年がたちました。あの頃は実験・修論・趣味の野球分析の一番忙しい時期がバッティングして、寝てる間もずっと考え事をしていたのですが、その結果倒れました。
その後は、体調の影響で出力が落ちる日々がつづいていたのですが、まあそれはそれで楽しい生活でした。というのも、少しずつ生活範囲を広げていく楽しさを味わったり、日常生活の

今泉 拓 2021/11/28 20:14:13

#14 受賞しました

要約:みなさまのおかげです

本日は所属しているリーディング大学院でプレゼンコンペが行われ、オーディエンス賞を受賞いたしました。
昨年は同大会で入賞できず悔しい思いをしましたが、リベンジをすることができました。

==コンペの詳細はこちら==
第2回GCLSプレゼンコンペティション -私の研究が未来を変える-
https://gcls.jp/news/competition2021/

今泉 拓 2021/11/21 22:07:05

#13 イベント

要約:イベント盛りだくさん

今週は博論の中間発表、投稿論文の仕上げ、国際学会への参加とイベントが多い1週間でした。特に博論の中間発表では、多くの先生方や学生から意見をいただきました。学士・修士と副査を務めてくださる先生から、研究が進んでいる・説明や意義が伝わりやすくなった、といっていただけることはとてもうれしく、自分なりに進歩を産めているのだなと前向きな気分になれました。
来週もイベント盛り

今泉 拓 2021/11/14 22:03:19

#12アーリーアダプター

要約:大学と巷の時間のギャップをうまく掴みたい

研究者は新しい物好きが多いのか、世間のはやりと大学内のではやりのタイミングがまったく違うために驚くことがあります。
例えば最近話題のSFから知見を得てイノベーションを目指す『SFプロトタイピング』。いや、それ結構前から流行っとったやんという感想を抱いています。
ということは大学で流行っていることをお伝えすれば、これからのビジネスの潮流を先

今泉 拓 2021/11/07 22:11:31

#11 【月末報告】たかだか有限の時間を生きる

10月も最終日になりました。本日がこの月額クラウドファンディングの引き落とし日になります。
初月は新たに10名の方に支援をいただくことができました。どのコースも決して安い額ではないですし、感謝の気持ちでいっぱいです。

#0の所信表明で述べたとおり、研究をアイドルにして人間讃歌を奏でるために、このクラウドファンディングをはじめました。そのためには引き続きみなさまのご支援・ご協力が必要です。

今泉 拓 2021/10/31 21:44:35

#10非侵襲イメージング

要約:予備実験を開始しました

週末いかがお過ごしでしょうか。
約1年ぶりに大学生協の書籍部にいったら、品揃えの尖りが増していて驚きました。一般書も専門書も、マニアックな本がかなり置かれるようになったように思えます。コロナで客足が減るなか、書籍部も戦略の変更を求められているのですね。おかげで新しい本をたくさん知ることができて素敵な時間となりました。
さて、恒例の定例報告となります。

今泉 拓 2021/10/24 21:39:26

#9ノーベル賞シーズン

要約:お便りまってます!

今週は素敵なイベントがありました。
いつかは読まねばと思っていたカンデル神経科学を読み切ることができました。
全68章1400ページ以上ある脳科学の教科書ですが、少しずつ読み進めようやく最後にたどり着きました。4年かかりました。博士課程で読み終わるのは遅いかもしれませんが、周囲のスピードを気にせずに自分のペースも大切にしたいところです。
さて、恒例の週末定例報告

今泉 拓 2021/10/17 20:03:47

#8研究者のたしなみ

要約:ごった煮闇鍋認知科学

息抜きでマジック・ザ・ギャザリングというカードゲームをやるのですが、先日世界ランキングで100位に入ることができました。今をときめく落合陽一先生は50位だそうで、たとえ趣味の領域だったとしても著名な先生に近づけるのはうれしいことです。
さて、今週の研究日誌では、研究からのTipsをマジック・ザ・ギャザリングに活かした話をしたいと思います。

【研究日誌】マジッ

今泉 拓 2021/10/10 13:01:00

#7 先を生きる

要約:「教えるスキル」もしっかり養いたい

本日はアカデミック雑談会というイベントに参加してきます(オンライン開催)。研究者が5,6人集まって雑談する感じのイベントなのですが、このように未知との遭遇が楽しめる機会も減っているご時世なので楽しんできたいと思います。
さて、恒例の週末定例報告となります。

【研究日誌】先を生きる
単位は取り終えているのですが、今学期は博士後の未来も想像して、

今泉 拓 2021/10/03 19:21:46

#6 今月もありがとうございました【月末報告】

9月も最終日になりました。本日がこの月額クラウドファンディングの引き落とし日になります。
初月は31名の方に支援をいただくことができました。どのコースも決して安い額ではないですし、世の中には星の数ほどサブスクサービスがあるなか、研究支援を選んでくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

#0の所信表明で述べたとおり、研究をアイドルにして人間讃歌を奏でるために、このクラウドファンディングをはじめまし

今泉 拓 2021/09/30 20:32:41
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカード(VISA, Mastercard)をご利用頂けます。
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.