挑戦期間
2020/05/25 - 2022/03/31
最終活動報告
2022/03/30 15:31:50
活動報告
44回
サポーター
14人
経過時間
2020/05/25 10:00:00
2025/04/01 資金調達 科学研究費助成事業 若手研究
2025/02/27 研究成果 Isolation and identification of antioxidant substances from the fruiting body of Asterophora lycoperdoides
2023/04/01 その他の成果 2023年より静岡県立大学薬学部に...
2022/11/20 メディア掲載・講演など クラウドファンディングに挑戦!大学院生の研究費獲得ノウハウ
2021/04/14 研究成果 Omphaloprenol A: a new bioactive polyisoprenepolyol isolated from the mycelium of poisonous mushroom Omphalotus japonicus
ヤグラタケの栽培試験と並行して、ヤグラタケ菌糸のPDA平板培地培養物も調整していました。写真はPDA培地から発生した子実体です。写真のように暗所下で培養したPDA培地においてもごくまれに1 cm以下の小さな子実体が発生します。しかし、いざPDA培地で子実体を誘導しようとすると、なぜかこぶ状の不定形な構
0人が支援しています。
(数量制限なし)
クラウドファンディング後の研究活動
2025/04/01 資金調達 科学研究費助成事業 若手研究
2025/02/27 研究成果 Isolation and identification of antioxidant substances from the fruiting body of Asterophora lycoperdoides
2023/04/01 その他の成果 2023年より静岡県立大学薬学部に...
2022/11/20 メディア掲載・講演など クラウドファンディングに挑戦!大学院生の研究費獲得ノウハウ
2021/04/14 研究成果 Omphaloprenol A: a new bioactive polyisoprenepolyol isolated from the mycelium of poisonous mushroom Omphalotus japonicus