頑張ってください。応援してます。
田草川一穂さん、私たちのプロジェクトにご支援くださりありがとうございます。面白い発見ができるように頑張りたいと思います。
セカンドゴールまであと少しですね!達成を信じて、少しですが応援させていただきます。
nakataさん、ご支援ありがとうございます。スタート当初は、みなさんにご支援していただけるかどうかという大きな不安もありましたが、気付けばセカンドゴールを目指すというところまでいくことができました。本当にありがとうございます。
微力ですが応援させていただきます。
Kayoko Ishimaruさん、今回のクラウドファンディングに関して常に温かいサポートをしてくださり、本当に感謝しています。これから研究が始まり、また色々とお世話になることも多々あると思いますが、どうかよろしくお願いします。そしてご支援ありがとうございます!
私自身、子供の頃からアトピー性皮膚炎に苦しんでいました。30歳を過ぎた頃から良くなりましたが、皮膚炎の症状が精神的なストレスによって悪化するということは、身を以て実感しました。今後の治療に役立つ結果を期待しています。
AMAさん、かなり長い間アトピー性皮膚炎で苦労されたんですね。アトピーは比較的若い時に症状がでやすい疾患であり、色々とストレスを受けやすい時期とも重なっていると思いますので、精神的なこころとの繋がりを明らかにすることは、今後の新規治療を開拓していく上で非常に重要なことだと考えています。少しでも将来に繋がる研究をしていきたいと思います。ご支援くださりありがとうございます。
ぜひ新発見を、期待しております。頑張ってください!
tarojiroさん、新しい発見をし、少しでも社会に貢献していけるように努力していきたいと思います。一歩でも前に進めるように頑張っていきたいと思います。ご支援ありがとうございます。
応援しています。がんばってくださいね!
プラネットさん、私たちのプロジェクトにご支援くださりありがとうございます。応援して下さるみなさんの力をパワーにして頑張りたいと思います。ありがとうございます!
結構集まりましたね!遅くなってしまってすみません。ほんの僅かばかりですが、お力添えさせていただきます。頑張ってください!
みつこさん、多くの方々にご支援していただき、大変感謝しております。ご支援くださりありがとうございます。頑張りたいと思います!
元気で頑張っているようで何よりです。きっと素敵な女性がそばにいると、アレルギーも良くなるはずです。そんな女性がシンガポールにはたくさんいます。微力ですが、ご支援させていただきます。
Akihiro Yamamuraさん、ありがとうございます。確かにそんな気がします(笑)!報酬系を活性化するための、一番有効な手段かもしれません!シンガポール、羨ましいです!ご支援ありがとうございます。
こんにちは。興味深い研究をされていらっしゃいますね。以前、アトピー性皮膚炎を患っている上司が強いストレスを受けた際に、それが悪化して入院したことがあります。この時、ストレスが直接関係なさそうに思えるアレルギー症状に影響を与えることを知りました。また、私自身も強いストレスを受けた時に声が枯れることを何度か経験しています。何故、このようなことが起るのか解明して頂けると、ストレスにより体調が悪化して悩んでいる方の助けになるのではないかと思い、僅かばかりですが支援致します。中嶋先生の研究のご成功をお祈りしています。
norix4uさん、こんにちは。私たちの研究テーマに興味を持ってくださりありがとうございます。アトピーは、特にストレスとの関連性が強いことが経験的に知られていると思います。過去にもアトピーとストレスに関する研究報告がいくつかなれされていますが、まだまだ謎が多いところです。norix4uさんも実際にストレスが身体に与える影響を実感されているとのことですが、(精神的な)こころの状態というのは、身体の機能を正常に維持する上で、非常に重要なものなのだと思います。そうしたメカニズムに関して、脳と免疫系(特にアレルギー)の繋がりに着目して少しでも明らかにしていけるように頑張りたいと思います。ご支援くださりありがとうございます!
ボックスティッシュを持っている姿、思い出しました。「悲観主義は気分、楽観主義は意志」(アラン)と言いますね。ポジティブでいることが心身の健康的生活に繋がるのか、良い研究成果、期待しています。
よいこさん、ご支援ありがとうございます。お恥ずかしいですね。あの日の中嶋少年に『もっとポジティブに行こう!』と言ってあげたいです。脳・神経系とアレルギーの繋がりに関し何か少しでも明らかにできるように頑張りたいと思います。応援してくださりありがとうございます!
応援しています。頑張ってください!
genkikidsさん、私たちのプロジェクトにご支援くださりありがとうございます。本研究成果をもとに社会に少しでも貢献していけるように頑張りたいと思います!
アレルギー症状改善のための日々の研究、精進して下さい。
津田さん、私たちのプロジェクトにご支援くださりありがとうございます。アレルギーに対するより深い理解や治療の発展に少しでも貢献できるように、精進していきたいと思います。
アレルギー持ちなので、病は気から、とても気になります。研究報告楽しみにしています!
tokinokonokonoko39339さん、アレルギーをお持ちなんですね。そうしたアレルギー症状がどの程度気持ちの変化により影響を受けているのか?!を明らかにしていきたいと思います。ご支援ありがとうございます!
興味あるテーマです。頑張ってください。応援します。
増山敬祐さん、私たちのプロジェクトに興味をもってくださりありがとうございます。ぜひ頑張らせていただきます。ご支援ありがとうございます。
クラウドファンディング達成後、本研究がポジティブにいきますことを祈念しております。
WonderScienceさん、度重なるご支援大変ありがとうございます。気持ちをポジティブに持って、努力していきたいと思います!
自分は花粉と猫のアレルギーです。ただ、花粉はシーズン事に違います。また、友人が唐辛子アレルギーもあり、アレルギー関連情報にはとても興味があります。ぜひ一つでも解明してください。
みどりはるかさん、花粉と猫のアレルギー、大変ですね。私の知人でも猫アレルギーの方がいまして、苦労している姿を時折目にしますので、その辛さはよくわかる気がします。唐辛子アレルギー!?初めて聞きました。アレルギーを誘導するアレルゲンも多岐にわたり、その症状も人によって様々ですね。少しでもアレルギーの病態解明や治療に貢献していけるように頑張っていきたいと思います。ご支援ありがとうございます!
応援しています。頑張ってください!
私たちのプロジェクトを応援してくださりありがとうございます!またご支援ありがとうございます。頑張っていきたいと思います。
子供にアレルギーがあったため非常に興味深い研究です。期待しています。
高村直也さん、ご支援ありがとうございます。お子さんにアレルギーがあったんですね。小児アレルギーにおいても精神的ストレスが症状の悪化に繋がるということが報告されています。こころとアレルギーの関係を明らかにし、アレルギー疾患の新規治療戦略の開発に貢献していけるように頑張りたいと思います。
研究がうまく進みますように。
***@***.**さん、ご支援ありがとうございます。ポジティブに全力で頑張っていきたいと思います!
立派な蛍光顕微鏡が買えるといいですね。ぜひかっこいい写真をたくさん撮って下さい。研究の方も応援してます。
nbnakanoさん、ご支援ありがとうございます。きれいな蛍光免疫染色像を撮りたいと思います。応援メッセージありがとうございます!
頑張ってね。実験がもしうまくいかなかった時は責任を持って来年の書き初めで面白いこと書いてください。
松岡周二さん、ご支援と温かい応援メッセージをありがとうございます!来年の書き初めで面白いことを書くことにならないようにこころとアレルギーの関係を全力で明らかにしていきたいと思います。
「病は気から」が科学的に証明されれば、もっと前向きに日常生活を送ろうという気持ちが湧いてくると思います。
yshohjiさん、ご支援ありがとうございます!私自身、頭ではわかっていても、生活や仕事の悩み等により前向きさを忘れてしまうことが多々あります。yshohjiさんがおっしゃられるように、「病は気から」が科学的に証明されれば、前向きに生きることの大切さをもっと意識して生活できるのではないかと思います。
強い薬や外科的処置をできるだけ少なくして、健康でいられたらいいですよね。期待しています。
s.tomokoさん、本当にその通りだと思います。生活習慣や気持ちの持ち方を少し変えるだけで、投薬量を減らすことができれば副作用の影響も軽減できるのではないかと思います。ご期待に応えられるよう頑張っていきたいと思います!ご支援ありがとうございます。
結果を楽しみにしております。頑張ってください!
takamuratさん、ご支援ありがとうございます!本研究の結果をしっかりと還元していけるように頑張りたいと思います。ありがとうございます。
期待しています!
kitamurakさん、ご期待に応えることができるよう全力で取り組んでいきたいと思います!ご支援ありがとうございます。
実体験から感じているため、微力ながら証明にご協力・ご応援しております。
WonderScienceさん、私たちのプロジェクトに共感してくださりありがとうございます。本プロジェクトの成果を活かして少しでも社会に貢献できるように取り組んでいきたいと思います。ご支援ありがとうございます。
病は気から!頑張ってください!応援しています!
病は気から!アレルギー疾患への影響を証明できるように頑張りたいと思います。ご支援ありがとうございます!
応援しています。頑張ってください!
***@***.**さん、ご支援ありがとうございます!応援していただいている方々の気持ちに応えていけるように、頑張っていきたいと思います。
病は気から、面白いと思います。頑張ってください。
ohbaさん、ご支援ありがとうございます!『アレルギーとこころの繋がり』を明らかにしていきたいと思います。
私もネガティヴなので大変興味深いです。
fukurouzuさん、本プロジェクトに興味を持ってくださりありがとうございます!もともとネガティヴな性格だったからこそ、発見できる何かがあると信じて、ポジティヴに取組んでいきたいと思います。
お体に気を付けて下さい!
au-robinさん、ご支援と温かいメッセージをありがとうございます!
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
研究報告レポート(電子版)
9
supporters
back
(No quantity limit)
学会講演資料(電子版) and others
3
supporters
back
(No quantity limit)
オリジナルTシャツ and others
22
supporters
back
(No quantity limit)
サイエンスカフェへの招待 and others
4
supporters
back
(Limited to 30)
研究室見学ツアーへのご招待 and others
6
supporters
back
(No quantity limit)
論文謝辞掲載 and others
1
supporters
back
(Limited to 10)
中尾教授によるアレルギーについてのプチ講義・相談会(食事付き) and others
4
supporters
back
(Limited to 5)