Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN
Share Tweet
Donation Type
NEXT GOAL
SUCCESS
榎戸 輝揚/尾崎 直哉
京都大学 & MoMoTarOチーム
Pledged: 5,419,000 JPY
Target Amount: 2,500,000 JPY
NEXT GOAL: 5,000,000 JPY
Funded
216 %
Supporters
147
Days left
Closed
Support period closed

映画「この夏の星を見る」のミニクラゲに魅了された宇宙好き仲間が 自分たちでも作ってみようというプロジェクトを立ち上げ自分も参加しています。。。という関係からこちらの取り組みを知りました。
シスルナ圏にたくさんの観測網を展開するなんてまさに新時代。宇宙線の研究が進み宇宙の謎が解かれて行く様をこの目で見たい応援したいです。ワクワクさせてくださりありがとうございます。٩( ᐛ )و

み。。 / October 22, 2025

応援ありがとうございます!ミニクラゲを自作したいというプロジェクト、興味あります。今度、交流させてくださいませ。

榎戸 輝揚 / November 17, 2025

研究がんばってください!

yamamototantei / October 22, 2025

応援ありがとうございます!!

榎戸 輝揚 / November 17, 2025

駆け込みになってしまいましたが、今回も大きな成果が得られますように!

Takashi Hamaji / October 22, 2025

Hamaji さん、駆け込み応援、大変恐縮です。京都にも来てください。最近、京都のタネという交流イベントもやっているので、何かお話してもらえると嬉しいです。

榎戸 輝揚 / November 17, 2025

いつかこども達の研究プロポーサルを募集して、月で実験してもらいたい!と思いました。未知への好奇心は人間が生きる上でなくてはならないものです。とことん追求してほしいです。

Yossy / October 22, 2025

月で研究ができるような時代、今の私達が想像もしていないような新しい話題が出てきてくれたらなと思っています。

榎戸 輝揚 / November 17, 2025

先日のコスモ女子勉強会でお話を伺い、微力ですが応援させて頂きました。頑張ってください!

福永(黒野)亜矢子 / October 22, 2025

コスモ女子会の企画、ありがとうございました。京大の宇宙系のイベントなどで、直接お会いできるのを楽しみにしています。

榎戸 輝揚 / November 17, 2025

札幌南高校の同窓生です。ご活躍、応援しています。宇宙線モニタ、楽しみです。

ishiiminori / October 22, 2025

応援、大変ありがとうございます!同窓会などでお会いできるかしら。頑張って研究進めていきます!

榎戸 輝揚 / November 17, 2025

研究成果を楽しみにしています。

Shun.M / October 21, 2025

ご支援ありがとうございます!成果出せるように頑張ります。

榎戸 輝揚 / October 22, 2025

とても夢のあるプロジェクトだと思いました! 研究頑張ってください!

えくぼ / October 21, 2025

ご支援ありがとうございました!研究頑張ります。

榎戸 輝揚 / October 22, 2025

初めて母校への寄付を検討する中で、明確なvisionに共感でき、また夢のあるプロジェクトに微力ながら協力できる気がするので、支援させて頂きます。実りある研究を期待しています!

marusuke / October 21, 2025

ご支援、ありがとうございます!京都大学のアカデミックディなどのイベントで報告できるように頑張ります。そういったイベントでお会いできましたら。

榎戸 輝揚 / October 22, 2025

バイエンスさんの動画で、こちらのプロジェクトを知りました。私自身は研究職ではありませんが、このプロジェクトにクラウドファンディングという形で参加させていただけることを、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
日本の研究職の皆様におかれましては研究費をはじめ、さまざまなご苦労があることと思います。微力ながら応援しております。お体に気をつけて頑張ってください!

華子 / October 21, 2025

お気遣いに溢れたメッセージありがとうございます。ご支援大切に使わせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます!

榎戸 輝揚 / October 22, 2025

浜松ホトニクスフォトンフェアでミニクラゲに一目惚れしました。
そして〆切3日前にこのプロジェクトの存在を知りました。
愛読書のSFの前日譚のようなプロジェクトの内容にも心が震えました。
星のパイロットで観た世界が実現されそうなプロジェクトが成功する事を心より祈っています

澤本 綾乃 / October 20, 2025

フォトンフェアで御覧になっていただいて、ありがとうございます。宇宙系のプロジェクトは夢がある一方で、実施に向けては少しずつ着実な議論が必要になりますが、心して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / October 22, 2025

応援しております!!とても楽しみです!!!

岡島礼奈 / October 20, 2025

岡島さん、ご無沙汰しております。ご支援ありがとうございます!

榎戸 輝揚 / October 20, 2025

とても夢のある研究だと思います。以前から宇宙線をキャッチするガジェットが欲しいなと思っていました。
応援しています。

にう / October 19, 2025

ご支援、ありがとうございます。宇宙線キャッチするガジェットは、今後いろいろ充実させていたきたいと考えているので、ぜひ今後ともよろしくお願い致します!

榎戸 輝揚 / October 20, 2025

日本の研究者を応援しています。

satoshi84 / October 16, 2025

ご支援、ありがとうございます。日本の研究をちゃんと維持、発展できるように頑張ってまいります!

榎戸 輝揚 / October 19, 2025

バイエンスの動画を見て少額ながら支援させて頂きます。
夢のある活動、楽しみにさせてくだい。

カワダ / October 14, 2025

バイエンスさんの動画説明を見ていただき、大変ありがとうございます。
ご報告できるように研究を楽しみつつ、先に進めてまいります!

榎戸 輝揚 / October 19, 2025

ミッションの成功を期待しています!!

hiro_ono / October 10, 2025

推薦者コメント&Spaceでの対談&支援まで、大変ありがとうございます!ミッション成功に向けて、頑張ります!

尾崎 直哉 / October 14, 2025

新たな研究分野を切り拓き、大いなる発展を期待しています。

taketen / October 07, 2025

新しい研究分野を切り拓くべく、邁進していきたいと思います!

尾崎 直哉 / October 14, 2025

リターンでミニチュア宇宙線モニタが貰える、と知人に教えてもらいやってきました。
共創型サイエンスの推進に共感いたしましたので、応援させてください。

Takeshi NAKAJIMA / October 04, 2025

ご支援、ありがとうございます!ミニュチュア宇宙線モニタは、もう少し改良して行って、多くの人に楽しんでいただけるようにも、考えていきたいと思っています。

榎戸 輝揚 / October 10, 2025

宇宙に浪漫と未来を感じて 応援させて頂きます ワクワクさせて頂いて有難う!

taka / October 01, 2025

taka さん、ご支援ありがとうございます。いろんな方にサポートしていただいて、しっかりやっていこうという気持ちを新たにしました。

榎戸 輝揚 / October 10, 2025

応援しています!頑張ってください!

ho2k.com / September 28, 2025

応援ありがとうございます。ご支援、ご声援嬉しいです。ご経歴のリンク拝見して、宇宙観測や解析のビッグデータ解析でいつか何か一緒にできたらなと思いました。どこかでお会いできましたら幸いです。

榎戸 輝揚 / September 29, 2025

先生方の研究活動に賛同し支援させていただきます。
宇宙や放射線について勉強させていただければ幸いです。

sreikenaga / September 25, 2025

ご支援、大変ありがとうございます!企業さんの大型ご支援では、ぜひ出張講義とかだけでなく、いろいろな連携をして、将来の宇宙中性子の研究・応用の発展につなげていきたいと考えています。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 29, 2025

私は学生時代にJAXA宇宙研で研究に取り組み、就職してからも半導体の宇宙利用に向けた研究をやっています。
「誰でも月で研究ができる時代へ」という目標に共感しました!応援しています!
将来的には宇宙での人類の未来に一緒に貢献できると大変光栄です!

Tatsuya Watanabe / September 24, 2025

目標に共感していただいてありがとうございます。このテーマ設定もかなりチャレンジングなのですが、チームで楽しんで行きたいと思うので、ぜひ今後とも応援をよろしくお願い致します!

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

月への応用が早期に実現することを期待しています。挑戦的な研究を心より支援いたします。

Yugo Kato / September 20, 2025

ご支援、ありがとうございます!かなり野心的なプロジェクトではありますが、着実にステップを積みながら先に進めていきたいと思うで、今後とも、どうぞよろしくお願いもうしあげます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

興味深いチャレンジかつミニチュア宇宙線モニタに惹かれて応援しました。成功を祈ります!

綿引達也 / September 17, 2025

ミニチュア宇宙線モニタ「ミニクラゲ」に興味をもっていただいて、嬉しいです。宇宙クラファンでは、予算の観点だけではなく、サポーターの皆さんからの応援をいただけることや、宇宙を肌で感じてもらえるような体験を広げていくことも目的のひとつなので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

映画「この夏の星を見る」でミニクラゲを見てから、どうしても欲しくて検索しているうちに榎戸先生の研究にたどり着きました。近くて遠い月での研究が手に届く時代が来たのですね。月での研究開発を応援できるなんてワクワクが止まりません。
宇宙からのメッセージが可視化されるミニクラゲは子供たちに宇宙を身近に感じてもらうのにとても素晴らしい装置だと思います。映画では高校生が作っている?ので自分でも作れるかもしれないと、制作チームを立ち上げました。ミニクラゲほど小さくできないとは思いますが、出来上がったら先生のミニクラゲと共にいろんなところで宇宙線キャッチしたいです。

235 / September 16, 2025

映画を見ていただいてありがとうございます。ミニクラゲは科学データも取れるような工夫があったり、ちゃんとした SiPM 光検出器なども使っていて価格が高めになってはしまうのですが、ミューオン検出だけに極力絞ると、もう少し工夫の余地はあるかもしれません。何かご一緒できたらいいですね。今後とも、応援をよろしくお願い致します!

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

榎戸さん、応援してます! がんばってください!

Kensuke Tadano / September 16, 2025

ご無沙汰しております!応援ありがとうございます。頑張って参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

バイエンスのyoutubeを見て来ました。1石3鳥でお得なミッションだと素人ながらに思いました。どうぞ頑張って下さい。気合の入った(?)研究パンフレット、とても楽しみにしております。(素人にもわかる内容でお願い申し上げます・・・。)

offannine / September 15, 2025

バイエンスさんの動画から来てくださって、ご支援いただき、お礼申し上げます。宇宙クラファンはまだ実はそんなにないかもしれませんが、引き続き見守っていただけますと幸いです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

宇宙を身近に感じられるプロジェクト、応援しています!

キコトコ / September 14, 2025

応援ありがとうございます。先の長いプロジェクトですが、見守っていただけると嬉しいです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

本当に微力ですが、応援させて頂きます。

TORAMARU / September 14, 2025

応援ありがとうございます!研究チームで頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

雷プロジェクトに続いての成功を祈念しています!

Masa Sakano / September 13, 2025

雷雲プロジェクトに続いてのご支援、ありがとうございます!また進捗をご報告できるように頑張ってまいります。今後とも、応援をよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

月への大きな2歩目になる事を期待しています。

具志堅 徹 / September 13, 2025

応援、ありがとうございます!月への大きな2歩目を歩めるように、チームで頑張っていきます。今後とも、よろしくお願いします。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

今後のご活躍を楽しみにしております!

丸山 真貴子 / September 13, 2025

お!応援、ありがとうございます。プロジェクトが進捗させて、またご報告できたらと思います。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

探査の世界を拡げるご活動を微量ながら応援させていただきます!

小林 雅弥 / September 13, 2025

応援ありがとうございます!付きの水資源探しでは、探査をサポートしつつ、それを科学の世界に広げていきたいと考えています。ぜひ、今後ともよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

榎戸さん いつも面白い有意義なプロジェクトをやってますね~
微力ながら応援しています。

tom2rd / September 13, 2025

お応援ありがとうございます!どなたなのかしら。注目していただいてありがたいです。今後も頑張ってまいります。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

月での科学研究、色々な可能性があり、面白そうで意義深く思います。応援しています。
(柴犬の花梨)

小島 直人 / September 13, 2025

応援ありがとうございます!月を使った多様な科学研究はいま始まったばかりなので、ぜひ今後も注目していただけると嬉しいです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

月開発のために頑張ってください!

iwa / September 12, 2025

応援ありがとうございます!研究チームで頑張って進めていくので、見守っていただけると嬉しいです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

宇宙開発の未来につながる重要な研究だと思います。
困難に負けず頑張ってください。

板垣 瞬 / September 12, 2025

ありがとうございます。宇宙実験は予算もかかるし、一発勝負の実験の側面が大きく、難しいプロジェクトなのですが、暖かく見守っていただけると嬉しいです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

応援しています!頑張ってください!

jinya / September 11, 2025

応援ありがとうございます!宇宙クラファンから始まる研究、見守っていただければ幸いです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

初めてクラウドファンディングしました。
少しでもお力になればと思います。

ひこにゃん / September 11, 2025

初めてのクラウドファンディングで応援いただいて光栄です。先の長いプロジェクトですが、末永く応援いただけますと嬉しいです。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

バイエンスを拝見して辿り着きました。
宇宙はロマンであり、可能性であり、未来へつながる希望だと思っています。
私も宇宙工学に関わる仕事に就きたいと漠然と夢を抱きながらも、結局は畑違いの医療業界に、就労しております。何かしらの形で宇宙開発に貢献できれば…と考えていた矢先に本プロジェクトに巡り会え、感謝するばかりです。
子育て真っ盛りゆえに少額の支援で恐縮ですが、プロジェクトの成功を心よりお祈りしております。

エデナ / September 11, 2025

バイエンスさんの動画を見てプロジェクトを知ってくださり、応援いただいて、大変ありがとうございます。宇宙プロジェクトの場合には、クラファンで市民サポーターの方とつながりながら研究するというスタイルはまだ一般的ではなく、私達も手探りですが、応援いただいて大変うれしいです。研究チームで頑張っていくので、ぜひ今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

誰もが月で研究できるようにという目的に共感しました。
私は地球文明の未来は宇宙にあると希望しますが、あくまで個人的な願望であり具体的な道筋はもっておりません。
このプロジェクトが、やる気のある研究者の方がなにかを見つけだす支援になれば幸いです。

銅大 / September 11, 2025

応援ありがとうございます!月に手が届きつつ新しい時代になってきていると感じています。実際には困難も多く、手探りも多い研究ではありますが、新しい試みとして宇宙クラファンを土台に、ぜひ頑張ってみます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

「京都のタネ」、榎戸先生の回も尾崎先生の回も楽しく参加させて頂きました。
微力ではございますが、応援しております!

haru159 / September 07, 2025

京都のタネにも来ていただいてありがとうございます。京都でのサイエンス、宇宙学の活動など、いろいろやっていきたいと思うので、今後も応援をよろしくお願い申し上げます。また、京都のタネでお会いしましょう。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

おうえんしてます!

satoryo / September 03, 2025

応援ありがとうございます。宇宙クラファンとしては初めてで、先が長い話ですが、応援を追い風に楽しみつつ、頑張っていきます。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

応援しています!!!

miyoshikensho / August 30, 2025

支援ありがとう!!最後までクラファン頑張ります!

尾崎 直哉 / September 12, 2025

応援しています!

tokuhisa / August 29, 2025

tokuhisa さん、応援ありがとうございます!頑張ります〜。また進捗を報告させてください。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

宇宙開発の新しい時代が幕開けしたようでワクワクが止まりません。シスルナの民主化が進むことを楽しみにしています。

Hiroto Tamura / August 27, 2025

ご支援いただき、ありがとうございます!この活動をきっかけに、新しい時代が加速していけるように頑張ります!引き続き、よろしくお願いします!

尾崎 直哉 / September 12, 2025

辻くん、ふぁいとやで

いけとよ / August 27, 2025

ありがとうございます!このクラファンをスタートラインに頑張ります!

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

本日はイベントでご一緒させていただきまして、ありがとうございました!このチャレンジが成就しますように…!

Ayaka Ikezawa / August 26, 2025

イベントご登壇に加えて、ご支援までいただき、大変ありがとうございます!イベントではお話しできて、楽しかったです。何とかクラウドファンディングを大成功させたいと思います!

尾崎 直哉 / September 12, 2025

KagaQの酒井裕介です。
ワクワクするプロジェクトですね!
応援しています!

酒井裕介 / August 26, 2025

ご無沙汰しています!この月のプロジェクトで成果が出てきたら、私やメンバーで、また KagaQ にも遊びに行けたら(出演させていただけたら)と思います。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

宇宙で実験できるようになる未来なんて素敵です!!!
わくわくする未来を応援しています。

橋本 愛 / August 26, 2025

金沢でのシチズンサイエンス「雷雲プロジェクト」は引き続き楽しく続けていきますが、そこを舞台に成長した学生さんが、次は宇宙(特に、次の人類の活動場所としての月)に挑戦できる枠組みを、このクラファンを元に作っていきたいと思います。

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

いつかご一緒にできように自分も頑張ります!応援しております!

髙原大雅 / August 26, 2025

ご支援いただき、ありがとうございます!髙原くんと一緒にお仕事ができることを楽しみにしています!

尾崎 直哉 / September 12, 2025

応援しています!!

afroscript / August 26, 2025

応援ありがとうございます!月を使った科学が夢物語でなくなってきているので、頑張ります!

榎戸 輝揚 / September 25, 2025

ささやかですがお手伝いさせていただきます。

西村 弘之 / August 26, 2025

ご支援いただき、大変ありがとうございます!引き続き、宇宙業界を盛り上げていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

尾崎 直哉 / September 12, 2025
Supporters will be charged the funding amount only if the project reaches the funding goal (JPY 2,500,000) before 17:00 on October 22, 2025 (JST: GMT+9).
Payment options
Credit cards, bank transfer, convenience store payment, Pay-easy and PayPal are available
visa master jcb amex diners
Additional Support
You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
Securities

SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.

1,000 JPY

実験計画書(縮約版)/お礼のメッセージ and others

22 supporters back
(No quantity limit)

5,000 JPY

気合いの入った研究紹介 and others

29 supporters back
(No quantity limit)

10,000 JPY

オンライン活動報告会 / オリジナルTシャツ and others

54 supporters back
(No quantity limit)

30,000 JPY

実験計画書(フル版:一部非公開)/実験計画書の謝辞にお名前掲載 and others

11 supporters back
(No quantity limit)

50,000 JPY

論文の謝辞にお名前掲載 and others

9 supporters back
(No quantity limit)

100,000 JPY

ミニチュア宇宙線モニタ and others

19 supporters back
(No quantity limit)

200,000 JPY

個別ディスカッション and others

0 supporters back
(No quantity limit)

500,000 JPY

【企業・団体様向け】出張講義 and others

2 supporters back
(No quantity limit)

1,000,000 JPY

ミッション検討に関わる重要な会議の議論参加権 and others

1 supporters back
(No quantity limit)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.