Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN
Share Tweet
Kenji Hayashida
Tsukuba University / Hokkaido University、2nd year doctoral course
Pledged: 746,686 JPY
Target Amount: 800,000 JPY
Funded
93 %
Supporters
66
Days left
4 days
Support this project
頑張ってください!
大石 / March 22, 2025
Good luck!
Nuning / March 21, 2025
後を追うものとして、応援しています。
ふくだ / March 21, 2025
応援ありがとう!
博士課程で困ったことがあれば、いつでも連絡ください。
これからも研究頑張って!北海道にもぜひ遊びに来て~
Kenji Hayashida / March 21, 2025
研究内容はよくわからないんですが、ぜひぜひ頑張ってください!
王 介修 / March 19, 2025
王介修 様
応援ありがとうございます!
研究の実現に向けて頑張りますので、引き続きよろしくお願いします!
Kenji Hayashida / March 20, 2025
応援してます!一緒に最後まで頑張りましょう!!
Hidetoshi Yamada / March 17, 2025
山田先生
応援いただき、ありがとうございます。
そして、クラファン達成おめでとうございます!!
私もラストスパートで達成できるよう頑張りますので、最終日まで頑張りましょう!
Kenji Hayashida / March 17, 2025
応援しております。
専門的なことはわかりませんが、とても興味深い研究だと思いました。
例えば、「どのようなアプローチで実現しようとしていますか?」という項目の「これまでの研究では、窒素やリンなどの元素を炭素原子の一部と置き換えることで性能を引き出せることがわかりました。」という記述は不純物半導体に似ていると感じました。
Takashi Tabata / March 12, 2025
Takashi Tabata様
応援ありがとうございます!興味を持っていただけて大変嬉しいです。
確かに、ドープによる性能向上は不純物半導体と似ていますね!私たちは酸素を水に還元する反応を促進するため、炭素材料に窒素やリンをドープし、電子密度やピン状態を調整することで、触媒としての性能を高めています。
持続可能なエネルギー技術の発展に貢献できるよう努めてまいりますので、引き続き、応援よろしくお願いします。
Kenji Hayashida / March 12, 2025
水素燃料電池に関わる研究は、日本の主要産業の将来的な発展に非常に重要だと思います。健志の活動を心から応援しています!
がらし / February 26, 2025
がらし
応援ありがとうございます!!
国内のエネルギー問題の解決を実現できるよう頑張ります。
私のラボの後輩のことも含め、今後ともよろしくお願いします。
Kenji Hayashida / February 27, 2025
エネルギーの常識が変わるのを楽しみにしています!
Misako / February 18, 2025
応援いただき、ありがとうございます。
エネルギーの枯渇しない、持続可能が実現する第四次エネルギー革命を目指して、頑張ります!
Kenji Hayashida / February 18, 2025
頑張って!同級生として応援します!
銭 宇澄 / February 14, 2025
応援いただきありがとうございます!
今度の懇親会も楽しみましょう、よろしくお願いします!
Kenji Hayashida / February 17, 2025
知人より竜ケ崎一高の後輩と聞きました。実は、大学も後輩にあたります(こちらは生物学類ですが)。また、会社の仕事関係で北大の触媒研も数回尋ねたことがあります(福岡研)。いろいろな縁があるので少額ですが寄付を申し込みました。研究の成功をお祈りしています。頑張って下さい。
町田 誠 / February 11, 2025
町田様
はじめまして。このたびはご支援いただき、誠にありがとうございます。
本当に不思議なご縁で、私自身も大変驚いております。
福岡先生の居室は私の隣にございますので、もしお越しになる機会がございましたら、ぜひご挨拶させていただきたく存じます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Kenji Hayashida / February 12, 2025
お互いクラファン頑張りましょう!
長谷川 敬章 / February 10, 2025
長谷川様
ありがとうございます!ぜひみんなで達成しましょう!!
Kenji Hayashida / February 11, 2025
ファイト
向柴巧 / February 08, 2025
応援ありがとうございます!
これからも見守ってくださるとありがたいです。北海道にもぜひ足を運んでください!
Kenji Hayashida / February 09, 2025
微力ながら支援させていただきます!人類の宇宙進出に向けて共に頑張りましょう!!
畑中 龍平 / February 08, 2025
畑中さん、応援ありがとうございます!
人類の明るい未来を目指す目指す同志としてこれからもよろしくお願いします!!
Kenji Hayashida / February 09, 2025
頑張れ〜!!
クシダ ソウ / February 08, 2025
先生、応援ありがとうございます!
いつも専攻ではお世話になっております。
今年度もSACSEMに参加したいと思いますので、その時は是非また研究についてお話させてください。
Kenji Hayashida / February 09, 2025
BEST OF LUCK
Ravi SINGH / February 07, 2025
Thank you for your support.
I will accomplish this project for our future.
Let's do our best!
Kenji Hayashida / February 07, 2025
微力ながら応援しております。辻川。
つじかわ / February 05, 2025
辻川様
応援いただき、誠にありがとうございます。
触媒性能を上げるには表面科学の技術は欠かせません。
今後ともよろしくお願いします。
林田
Kenji Hayashida / February 06, 2025
実現したらぜひ海外展開してください。
一緒にCNに向けて頑張りたいです。
マジで応援してます。
ばし / February 05, 2025
石橋様
応援ありがとうございます!
そうですね、今の市場だと海外展開の方が速い可能性もありませね。
ぜひ地球環境を守る環境整備を共に頑張っていきましょう!
Kenji Hayashida / February 05, 2025
この研究は見た目の勢いだけではなくて、学術的内容がすごくしっかりしています。大変有益で推進確実なものであることがわかります。
KKK / February 05, 2025
応援ありがとうございます。
勢いだけにならない、確実な根拠に基づいた基礎からの触媒研究を着実に進めてまいります。
水素社会の実現に向けて、引き続きご注目いただけますと幸いです。
Kenji Hayashida / February 06, 2025
研究の話を楽しそうにされているのが印象的です。応援しています!
千葉 のどか/小山 歩 / February 04, 2025
千葉様
応援ありがとうございます!
自分ではそんなこと思っていなかったのですが、やはり根が研究者なのでしょうか?(笑)
10人全員でクラファンを盛り上げていきましょう!
Kenji Hayashida / February 05, 2025
学び続ける者は須くかっこいい
たまちゃん / February 04, 2025
たまちゃんさん
本年も学び続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
またすぐにお会いしましょう!
Kenji Hayashida / February 05, 2025
林田先生の研究応援してます!
ふじさわ / February 04, 2025
ふじさわ様
応援ありがとうございます!
今年はぜひお食事もいたしましょう
Kenji Hayashida / February 05, 2025
けんちゃん、がんばれ!!応援してるよー!
しゅーへー / February 04, 2025
同窓会ぶりです!
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
夏頃茨城に帰りますのでその時にお話しましょう
Kenji Hayashida / February 05, 2025
Supporters will be charged the funding amount only if the project reaches the funding goal (JPY 800,000) before 17:00 on March 27, 2025 (JST: GMT+9).
Payment options
Credit cards, bank transfer, convenience store payment, Pay-easy and PayPal are available
Additional Support
You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
Securities

SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.

550 JPY(tax included)

【学生限定】お礼のメッセージ

Support this project

2 supporters back
(No quantity limit)

1,100 JPY(tax included)

Thank You Message

Support this project

13 supporters back
(No quantity limit)

1,100 JPY(tax included)

Acknowledgement in Doctoral Dissertation and others

Support this project

24 supporters back
(No quantity limit)

5,500 JPY(tax included)

Acknowledgement in Research Report and others

Support this project

14 supporters back
(No quantity limit)

11,000 JPY(tax included)

Online Science Café and others

Support this project

8 supporters back
(No quantity limit)

33,000 JPY(tax included)

Acknowledgement in Research Paper and others

Support this project

3 supporters back
(No quantity limit)

55,000 JPY(tax included)

Laboratory Tours and others

Support this project

2 supporters back
(No quantity limit)

110,000 JPY(tax included)

Individual Discussion and others

Support this project

0 supporters back
(No quantity limit)

110,000 JPY(tax included)

On-site lectures (for junior high and high school students) and others

Support this project

0 supporters back
(Limited to 2)

220,000 JPY(tax included)

On-site lectures (for research content) and others

Support this project

0 supporters back
(Limited to 2)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.