Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN
Share Tweet
SUCCESS
東京科学大学、researcher
Pledged: 3,017,755 JPY
Target Amount: 1,500,000 JPY
Funded
201 %
Supporters
243
Days left
Closed
Support period closed
たけちゃん!チャレンジ応援しています!
takuma iwamatsu / March 27, 2025
岩ちゃん、応援いただきありがとうございます!
岩ちゃんたちが作ってくれたD-Break Seedがまさに様々な挑戦のきっかけでした。チームの出会いを作ってくれたことに感謝、そしてここからも存分に頼らせていただきます!
Atsuhiro Takeda / March 27, 2025
応援しております!
askoz / March 27, 2025
askozさん、応援いただきありがとうございます!
おかげさまで無事にクラファンを完走することができました。チーム一同、心よりお礼を申し上げます。
そしてこの場で恐縮なのですが、私どもの方ではユーザー名しか分からず、もしよろしければどなたか認識した上でお礼を申し上げたいため、可能ならばチームメンバー(安達・小笠原・武田・中村の誰か)までご連絡いただけないでしょうか。可能な範囲で構いません。ご面倒をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 31, 2025
武田さん(たけちゃん)
いつもいつも新しい挑戦されていて、素晴らしいと思います。今回の企画、非常に面白そうですね。何か別でお手伝いできることがあれば、教えてくださいね。
Ashiomi2 / March 27, 2025
あきちゃん、ご支援いただきありがとう!
そして既に色々と相談にも乗っていただいて、本当に助けられています。「免疫」の分野はあきちゃんの専門領域でもあるので、色々とまたご指導ご鞭撻いただけたら幸いです。本当に心強いサポートがあるからこそ出来る挑戦だと思います。あきちゃんも、お互い健康に気をつけながら挑戦を続けましょう!
Atsuhiro Takeda / March 27, 2025
武田くん 遅くなりました。ささやかな支援で恐縮ですが、チャレンジ頑張ってください!応援しています。
ともぽん / March 27, 2025
ともぽんさん、ご支援いただきありがとうございます!
こうして挑戦を後押しいただき、心から感謝申し上げます。そしてこの場で恐縮なのですが、私どもの方ではユーザー名しか分からず、もしよろしければどなたか認識した上でお礼を申し上げたいため私までご連絡いただけないでしょうか…! ご面倒をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 27, 2025
締切直前になってしまい、ごめんなさい。
微力ながら、応援しております!
Nishi / March 27, 2025
西さん、応援いただきありがとうございます!
このタイミングでのご支援、本当に心から勇気づけられました。
志を完遂できるように頑張ります! 改めてありがとうございます・・・!! そして西さんのことも応援しております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 27, 2025
頑張って下さい!応援しています。
中山 仁 / March 25, 2025
じんさん、応援いただきありがとうございます!
本当にこうした応援をいただけて心強い限りです。じんさんの最初の出会いは、二年前のウィーケン!の佐々木亜由子さんのリーダーズディスカッションでしたね。じんさんの進行で盛り上げていただき、あそこからステキなご縁をいただきました。
しっかり応援を力に頑張ります!!
Atsuhiro Takeda / March 25, 2025
たけちゃん、いつも応援しています!
最後まで駆け抜けてください!良い報告を聞けるのを楽しみにしています!
N.taka / March 23, 2025
タカさん、応援いただきありがとうございます!
医療の立場から日頃より厳しくも優しく、研究が提供する価値や事業性、守るべきポイントなど貴重な助言をいただき心より感謝申し上げます。そして何より友人としても、いつもエールをくれてそのたびに勇気をもらっています。
クラファン自体はあと少しとなりましたが、最後までしっかり発信し、その後の研究・技術開発でも良い報告ができるように頑張ります。引き続きよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / March 25, 2025
いいものを食べれば健康になる!?
多くの人が関心を持ち、それがゆえにイメージで語られがちな世界の「見える化」。
とても興味深いです。
それ以上に、さまざまな世界に情報網を張り巡らせている武田さんを惹きつけ、挑戦に駆り立てたセカイ。
とても興味深いです。
応援しております!
大窪 孝浩 / March 22, 2025
たっつぁん! 応援いただきありがとうございます!
本当にイメージで語られがちですし、私もこれまでイメージで語っていました。ただ知れば知るほど奥深い世界で、かつ社会課題を解決しうる可能性があると感じました。頑張りたいと思えるのは、たっつぁんはじめ、これまで出会った仲間たちのアクションに刺激を受けたことも理由のひとつです。
引き続きよろしくお願いいたします!
Atsuhiro Takeda / March 22, 2025
「格差のない社会」を目指すもの同士頑張りましょう!武田さんの素敵な挑戦が必要な人に届きますように、心から応援しています。
小田切ゆりあ / March 20, 2025
小田切さん! 応援いただきありがとうございます。
小田切さんが始動で目指されてきた、誰もが制約なく自分らしくはたらくを実現できる社会ーその働く人たちの健康を守り、皆さんが「自分らしいキャリア選択」をできるよう後押ししていきたいとも思います。
ちなみに始動だけでなく、出身大学も同じでしたね。引き続きよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / March 22, 2025
武田さん、食と健康を志す研究者として、免疫の見える化プロジェクト応援しています!クラファン最後まで頑張って、プロジェクト実現のためにお互いに頑張りましょう!!
Hidetoshi Yamada / March 20, 2025
山田先生! 応援いただきありがとうございます!
キックオフの時から、山田先生の研究や情熱、そして今に至るその発信や真摯な姿勢など、リスペクトさせていただくことばかりです。こうしてクラファンの企画ではありますが、ご縁があったことを心から嬉しく思っています。
残り1週間ですね。引き続き最後まで走り続けましょう。山田先生のクラファンも応援しています! 終わったらぜひ色々とお話をしたいと思いますし、念願の研究室訪問もさせてください!
Atsuhiro Takeda / March 20, 2025
プロジェクトへの共感はあまりできていないのですが、
武田さんの頑張る姿勢は応援したいと思います。
nnswktr / March 20, 2025
nnswktrさん、応援いただきありがとうございます!
また率直なご意見をいただき、お礼申し上げます。そのような思いの中でもこうしてエールを送ってくださったこと、私含めチーム一同、心から感謝しております。
あの時応援して良かったと思っていただける価値を提供できるよう、ここから頑張ってまいります。ぜひ今後とも見守っていただけましたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 20, 2025
武田さんの事業に向き合う姿勢、そして人間性にとても感銘を受けております。
困っている方の課題解決につながるよう研究を微力ながら応援いたします!
tomomi / March 20, 2025
後藤さん、応援いただきありがとうございます!
こちらこそ始動で出会ってから、後藤さんには今日までずっと背中(姿勢)をみせていただいています。後藤さんのように成果を出し、社会課題解決に向けた強いアクションができるよう、チーム一同研鑽を積んでまいります。今回のご支援に改めてお礼を申し上げると共に、引き続きご指導ご鞭撻をどうぞよろしくお願いいたします!!
Atsuhiro Takeda / March 26, 2025
新たな挑戦応援してます!困難なこともあると思うけど、粘り強く頑張って!
Koki Iijima / March 16, 2025
コーキ、ご支援いただきありがとう!
常に新しい場で挑戦を続けているコーキの背中を追いかける形で、私も、私たちも頑張ります。、まだ会社に入りたての頃、ともに九州の防波堤で星空を見上げながら、大きな夢を語り合っていたことが忘れられません。あの時のことを実現できるよう、チームの力を結集して、困難にも粘り強く立ち向かいます。コーキも頑張って!!
Atsuhiro Takeda / March 19, 2025
中村さんに宜しくお伝え下さい。
taichi ishihara / March 13, 2025
石原さん、ご支援誠にありがとうございます。前職の営業時代は大変お世話になりました! いただいたご支援、大切に使わせていただきます。落ち着きましたら是非また一杯いきましょう! 今後ともよろしくお願い致します。
中村浩之
Atsuhiro Takeda / March 15, 2025
たけくん、応援してます!!
頑張ってね!!
ふじこ@22期大阪
Fujiko777 / March 12, 2025
ふじこさん! 応援いただきありがとうございます!
在学中はJBCC実行委員として全国のMBA生を盛り上げまくって、大阪校の応援団長と勝手に思っているふじこさんからエールいただけると、大変身も心も引き締まります。頑張るしかない、やるしかない、と言い聞かせます。あと、ふじこさんのネームにある「777」を見るとなんだか幸運が訪れる予感もしてきました(笑) 良い報告ができるように精進いたします。
引き続き応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
Atsuhiro Takeda / March 12, 2025
応援してます!
匿名ユーザー / March 09, 2025
野村さん! 応援いただきありがとうございます!
GLOBISでも始動でも、野村さんの実直に取り組みチャレンジする姿勢は尊敬していました。野村さんのようにDOを続けていけるよう、チーム一同で必死にあがいてみます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 10, 2025
グロービス荒木講師の経営道場でご一緒させていただいた渡辺大祐です。
僅かではありますが支援させていただきました。
志の実現に向けて引き続き応援しております!
渡辺大祐 / March 09, 2025
ダイスケさん! ご支援いただきありがとうございます!
皆さんとご一緒した経営道場での学びは今も生かされています。振り返って一部でも以下のように多くの貴重な気づきが。
・(上に立とうとして)「我それ」を再生産してはならない
・Being(どうありたいか)の無いDoing(どうやりたいか)にならないように
・熱狂と懐疑が大事
・Face to FaceからSide by Sideへ
・ほめるのではなく「感謝する」「認める」
・自分の経験を否定的に見つめることは大事
・・・・・・まさに財産です。学びをしっかり生かせたねと言えるよう、取り組んでいきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
Atsuhiro Takeda / March 10, 2025
始動でお会いしてから武田さんのお人柄、また素晴らしい活動に感銘を受けております。武田さん達が取り組むプロジェクトの成功を祈念しております。
原野陽輔 / March 06, 2025
原野さん! ご支援いただきありがとうございます!!
私の方こそ原野さんにいつも感銘を受けていて、お会いするといつもふっと楽な気持ちになれて、話も弾んで居心地の良い空間を作って下さる方だと思っています。
応援を力に、しっかりプロジェクトを成功させます。原野さんのプロジェクトもまたお話をお聞かせください。今後とも、始動同期としてどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 08, 2025
応援してます、頑張ってください!
kazuki / March 04, 2025
吉田さん! 応援いただきありがとうございます!
いつも食の未来やフードテックについて知見を授けていただき、学ばせていただいております。大学院やNEDO SSAのご縁もありましたが、一度本テーマについてディスカッションするお時間をいただけましたら幸いです。
健康に寄与して人も動物も、実現したいことへ進むことを後押しする・・・そんな価値を提供できればと思っています。しっかり一歩ずつ進んでいきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 06, 2025
たけちゃん、私も免疫力低下に悩まされてきた時期があったので、とても応援しています!期待しています!
秋山敏恵 / March 01, 2025
とっしーさん! 応援いただきありがとうございます!
免疫でご苦労されたこともあるのですね・・・今はCES出展でアメリカで活躍したり、学業に仕事に育児にと奮闘されていたイメージを勝手に持っていましたが、そんな方でも内側から調子を崩されてしまうのが免疫だと思います。この状態を把握できるようにしつつ、普段の食から改善していけるよう働きかけられたらと思います。
引き続きネクストゴール達成に向けて応援いただけましたら幸いです。また会って話しましょう! 色々聞きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / March 02, 2025
武田さん
お疲れ様です!
GECの篠田です。
ささやかながら支援させていただきました。
私も子どもが生まれてから食事に随分気をつけるようになり、素材や添加物も気にするようになりました。
更なる前進を楽しみにしています。
篠田紀行 / February 26, 2025
しのぴー! ご支援いただきありがとうございます!
さっきまで一緒にMTGをしていたのに。そしてこのクラファンページは、カメラマンしのぴーがいなければ成立しないものでした。直前でのお願いにもかかわらず、その節は快く引き受けて素晴らしい撮影をして下さり、本当にありがとうございました。チームを代表して改めてお礼申し上げます。
家族がいると、健康は気がかりになりますよね。そうしたみんなの手助けになればとも思います。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いします。GECでも一緒にがんばりましょう!
Atsuhiro Takeda / February 27, 2025
たけちゃんの挑戦する背中、可能性を広げ続けていく姿にも勇気づけられています!未来のためのプロジェクトの実現を応援しています!
たけちゃんをはじめ研究に関わる皆様も健康第一で、ファイトです!p(^_^)q
大津 ひとみ / February 25, 2025
ひとちゃん! 応援いただきありがとう!!
人ちゃんからのお気遣いの気持ち溢れるメッセージに、チーム一同心が温かくなりました。そうですね、まさに健康のことをテーマにしているので、私たちや仲間たちが健康でなければなりません。つい無理をしてしまいがちですが、上手くコントロールして走り続けられるようにしたいと思います。そしてひとちゃんこそ、学業に家庭のハイパーチェンジにと、一筋縄ではいかないことも多々あるかと思います。健康第一で、お互いやっていきましょ。お互い、ファイト!
Atsuhiro Takeda / February 27, 2025
遅くなりました。。挑戦する、挑戦しない。これを選択できるだけで幸せ。そもそも挑戦さえ出来ない人もいる。その選択出来る幸せがあるなら、やってやろう!自らの目指すべき姿へ挑戦しよう!と言う言葉、今も胸に焼きついてます!頑張ってください!私も頑張ります!
大當充仁 / February 24, 2025
オートー! 遅くなっただなんて・・・そして199人目のご支援をいただきありがとう!
挑戦が上手くいく保証なんて無いのですが、やってやろうという気持ちを何度も自分に言い聞かせて、仲間たちと踏み出しているのが現実です。怖いですね(笑) ただこうした応援が私たちの原動力になっています。お互い頑張ろう。やりましょう!!
Atsuhiro Takeda / February 25, 2025
武田さん、ゆうほさん、
陰ながら応援してます!
栗林雪絵 / February 24, 2025
栗林さん! 応援いただきありがとうございます!
本当にこの件に限らず、いつも親身になってアドバイスをくださり、一個一個丁寧に答えてくださることで理解の助けになっています。私自身もそんな栗林さんに甘えてしまいすみません。前に進めることがお返しのひとつになりうると信じて、邁進していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 25, 2025
私免疫を分析したいです。家族にも絶対させたいです。実装できるよう私も応援します!
けいすけ / February 23, 2025
橋本さん! 応援いただきありがとうございます!
ともに安達先生の研究のもとへ集った同志としても、心強い限りです。そして橋本さんも研プロ、頑張ってください。「腸に超やさしい低脂質レシピ体験会」も盛会となり手応えを得られますように! 引き続き意見交換させてください。どうぞよろしくお願いします。
Atsuhiro Takeda / February 25, 2025
たけさん
あーりーです。
微力ながら応援しております。
1滴の血で免疫状況を把握して、そこから食での健康サポートという事業を是非成功させてください!!グロビ仲間として応援してます!!
taic.a / February 23, 2025
あーりーさん! 応援いただきありがとうございます!
同じセクションメイトからの応援は心強いですし、いつもこれに限らず気さくに相談に乗っていただき、改めて感謝の気持ちをお伝えさせてください。
一歩ずつになりますが、進んでいきます。引き続きどうぞよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 24, 2025
武田さーん!!!
様々な苦悩がありながらの事業化、すごすぎます!!!
めちゃくちゃ応援してるのでファイトです!!!
吉田 康隆 / February 23, 2025
吉田さん! 応援いただきありがとうございます!
吉田さんのファイティングスピリッツにも私自身、大いに勇気をもらいました。始動デモデイのプレゼンは最高でしたよ。悩みは尽きませんがお互いDOし続けましょう‼︎ ファイト!
Atsuhiro Takeda / February 24, 2025
微力ながら、応援させていただきます!!
河邊(ピジプレでご一緒させていただきました)
しゅう / February 22, 2025
河邊さん! 応援ありがとうございます!!
そしてご無沙汰しています。前川先生のビジプレでご一緒し、
いつも教室の前の方で位置取り、熱く熱く発表をしていた河邊さんの姿が印象深いです。
その熱い気持ちをしっかり受け止めて、私たちもさらに前に進んでいきます!!!
河邊さんもまもなく卒業でしょうか。がんばってください。応援しています。
Atsuhiro Takeda / February 23, 2025
たけちゃん、いつも精力的に活動していて尊敬します!
社会にとってとても価値のあるプロジェクト、ぜひ成功させてください。応援しています!
熊谷 有佳子 / February 18, 2025
くまちゃん! 応援ありがとう!!
こちらこそ、学業に仕事にと活躍する優秀すぎるくまちゃんを尊敬しています。
期待してもらったからこそ、社会にとって価値あるものにできるよう精いっぱい頑張ります。良い結果報告が出来るようにと思いますので、引き続きネクストゴール達成に向けて応援いただけましたら幸いです。くまちゃんも経営大学院のラストスパートがんばってください!! 応援しています。
Atsuhiro Takeda / February 19, 2025
ご無沙汰です!あつたけが頑張っているのをSNSでいつも見ています!
微力ですが支援させていただきます!応援しています!
Shinya Ishikawa / February 18, 2025
いっしー! ご支援いただきありがとう!
こうやって久しぶりの連絡と熱い応援メッセージをもらえたことも、クラファンを企画して良かったと思えることです。良い続報がお伝えできるように頑張ります。そして、ぜひSNS越しだけではなく今度はリアルで会いましょう。お互い近況報告がしたいですね。
Atsuhiro Takeda / February 18, 2025
SSA同期の市村です。応援してまーす!
Keiko / February 17, 2025
市村さん! 応援いただきありがとうございます。
NEDO SSAもお疲れ様でした・・・5カ月間一緒に走り切れたことは、かけがえのない経験です。講師やNEDOの皆さんももちろんですが、やはり8期同期との出会いがあってこその価値だったと思います。
ディープテックの社会実用化への障壁については色々学びましたが、ここから市村さんはじめ、皆さんの応援の力を糧に乗り越えていきたいと思います。引き続きネクストゴール達成に向けて応援いただけましたら幸いです。また会って話しましょう! どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 18, 2025
医療人の端くれとしてささやかながら応援しています。これからも頑張ってください!!
吉田 萌生 / February 17, 2025
ほうせいさん、ご支援ありがとうございます( * ॑꒳ ॑*) ネクストゴールに向けての励みになります(^^)
ほうせいさんの事業とも親和性あると思っていますし、薬剤師会のメンバーには今後もたくさん相談させていただくこともあると思います。引き続き、よろしくお願いします~!
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 19, 2025
武さんの熱意には感服してます!
これからもDoerを続けていって下さい!
安西 洋太 / February 15, 2025
安西さん! ご支援いただきありがとうございます‼︎
こちらこそ、安西さんのひたむきな姿勢やD oerでありGiverとしても偉大であることは鑑だと思っています。患者さんの、手が届いてない闇(誰とも話せない、共有できない、わからない)を取り払って安心を作ることは、ものすごく大事なことだと思います。それが安西さんなら必ずできると信じてます。応援してます!
また、もし良かったら周囲の方々へも今回のクラファン企画を広めていただけたら幸いです。始動10期団長、今後ともよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 16, 2025
始動10期として、応援しています!
Yusuke / February 15, 2025
福島さん! 応援いただきありがとうございます‼︎
始動同期からの応援は本当に心強いです! もしよかったら周囲にもこのクラファンの企画を広げていただけましたら幸いです。
福島さんのドクター経験×AIによる業務負担減という素晴らしい取り組みも実現することを心より願ってます!
Atsuhiro Takeda / February 16, 2025
子供達の豊かな未来のために応援します
ひでお / February 15, 2025
やまちゃん、ご支援ありがとう!!
将来的にやまちゃんの腸活についても、より科学的で効果的なものにできるように、しっかり研究開発進めたいと思いますー!!
技術営業出身のやまもとさん、もし身近に関心がありそうな方がいたら、シェアしてもらえると嬉しいです♡
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 16, 2025
たけちゃん!微力ながら応援させてください!
仲間のチャレンジしている姿に刺激を受けてます^^これからもがんばってください!
小川拓也 / February 13, 2025
おがたく! 応援いただきありがとう!!
こちらこそ、あすか会議だけでなくGLOBIS文化祭やJBCCなど、活躍の幅を広げている姿に刺激を受けまくっています。学業や仕事をしながらご家族のことも守っていて、素晴らしいです。
これからも互いで刺激し合えるようにわたしも頑張りたいと思いますし、だからこそ一日も早い社会実用化のためにネクストゴールを達成したいと思います。引き続きよろしくね!
Atsuhiro Takeda / February 15, 2025
武ちゃん、挑戦し続ける姿とてもかっこいい。武ちゃんの行動に刺激をもらいました。素敵な結果を得られることを願ってます
島崎敦至 / February 13, 2025
ざっきー! ご支援いただきありがとう!
こちらこそ、国内問わず活躍を続けるざっきーに、刺激をもらってばかりです。頑張る同世代がいるからこそ、私自身も奮い立つことができるのだと思います。お互いぜひ良い近況報告ができるようにしたいね。そのためにも私たちはネクストゴール達成に向けて邁進し、一日も早い社会実用化を実現したいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!!
Atsuhiro Takeda / February 13, 2025
活動応援しています!
wata / February 11, 2025
wataさん! 応援いただきありがとうございます。
安達先生が生涯かけて研究してきたことを社会に価値もたらすものにしていくために、皆様の応援を力に頑張っていこうと思います。
おかげさまでネクストゴールへも挑めております。ぜひ達成して社会実用化を加速したいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 13, 2025
プロジェクトメンバーの知人です。
凡人目線で概要読ませて頂いた率直な感想は「無理でしょ」と思いました。
でもGAFAMもアリババもソフトバンクの挑戦も、最初は凡人共に否定されて始まってるので、きっと挑戦すべき事なのだと思いました。
凡人の考えをぶち壊してくれる事を期待して支援させて頂きます。頑張って下さい。
中尾 啓輔 / February 11, 2025
けいちゃん、さっそくの暖かいご支援&キレキレのコメントありがとう!!
けいちゃんに「このときの判断は間違ってなかった!」と思ってもらえるようにがんばります!!
要らないとは思うけど、理科大特典「ゆーほのインスタにお名前掲載」とともにお礼させていただきます(笑)
駆け出しのスタートアップなので、立ち上げを加速するためにネクストゴール挑戦中です。もし良かったら、ご関心そうにシェアいただけると嬉しいです☆
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 12, 2025
いつもみんなのために頑張ってくれちゃう武ちゃん!そんな武ちゃんの挑戦を応援しないわけがない!!頑張ってねー!また色々聞かせてねー!
児島 さゆり / February 11, 2025
こじこじ! 応援いただきありがとう!!
そして先日はありがとうございました。こじこじ登場と同時に場が明るくなるのは天性ですね。そんなこじこじにこうやって応援コメントをいただけて、チーム一同モチベーション高く頑張ることができます。また私たちは食の力についての研究を進めていくため、「食」と「スパイス」のエキスパートであるこじこじとは色々と相談させてほしいと思っています!
ネクストゴール達成目指し頑張ります。引き続き応援をどうぞよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 12, 2025
たけちゃん、いつもチャレンジする姿を尊敬してます😊頑張って!
桐山 智博 / February 11, 2025
桐ちゃん! ご支援いただきありがとう!!
こちらこそ、桐ちゃんがJBCCでリーダーシップを発揮したり、あすか会議で2年連続奮闘する姿を見て活力をもらっています。おかげで私自身も頑張れますし、きっとその熱意が多くの方に回りまわって、誰かの想い=原動力となっているんだと思います。
社会実用化を加速させるためにネクストゴール達成も目指します。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 12, 2025
主人や子どもがアレルギー体質のため、免疫の研究応援してます!頑張って!
Sayaka Tokimitsu / February 10, 2025
時光さん! 応援ありがとうございます!
ご家族がアレルギー体質なのですね。私も私の愛犬もそうですが、多くの方が苦しんでいると思います。自分の免疫のことがもっと分かったら良いのに・・・という想いから、この活動も始まっています。ぜひ成し遂げたいと思いますし、ネクストゴールも達成したいと思います。引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 11, 2025
武田さん、小笠原さん、応援しています!
ヒトのため、社会のため、がんばってください。
廣田実樹 / February 10, 2025
なおき! 応援ありがとう!!
いつも無尽蔵な体力・気力で駆け抜けるなおきから、エネルギーをたくさんもらっています。
それを力に、人のため、社会のため、誰もが格差無く病気を防ぎ健康を維持できる社会を実現させるべく、頑張っていきます。ネクストゴールも達成すべく、私たちも走り続けます!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 11, 2025
お互いクラファン頑張りましょう!
長谷川 敬章 / February 10, 2025
長谷川さん、ありがとうございます!
お互い研究を加速させ、社会に新しい価値をもたらせるように頑張りましょう!
長谷川さんの研究も応援しています!!!
Atsuhiro Takeda / February 11, 2025
いつも様々な挑戦をされていて憧れの存在です!応援してます!
前田菜々子 / February 10, 2025
ななこさん! 応援いただきありがとうございます。
こちらこそ、ななこさんがJBCCで表や中で活躍していた姿が眩しく、尊敬しています。わたしも、もっと努力しなければという思いに駆り立てられます。応援を力にネクストゴールを達成し、蒲田会で良い報告ができるようにします。引き続きどうぞよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
素晴らしいチャレンジ、微力ながら応援させてください!!
こうして応援できることが嬉しいですー!!
土志田 泰久 / February 10, 2025
とっしー! 応援いただきありがとう‼︎
しかも応援が嬉しいだなんて、本当にいつもその温かさ、giveの強さに救われています。しっかりお返しができるよう、ネクストゴールを達成し、社会実装させて一日も早い価値創出を目指します。
引き続き応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
たけちゃん、
色んなチャレンジが本当にすごい!
疲れた時は飲みましょう😊やっきー
保木 悠 / February 09, 2025
やっきー! 支援いただきありがとう!
社会実用化の道筋など、相談にのっていただいたり気にかけてくれたり、本当にいつもやっきーの温かさに助けられています。。。幸いなことに今はやりがいに溢れているので心が疲労しないのですが、そうならないようにたまにぜひ飲みに行かせてください。
ネクストゴールを達成し社会実用化を加速させていくことを目指します。引き続きどうぞよろしくお願いします。
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
常に次へ、次へと進まれる姿勢に圧倒されつつも、応援しています!
良い結果になりますように。
藤山 亜美 / February 09, 2025
あみちゃん! 応援いただきありがとう!
常に次へ・・・!!とは思いつつも至らなさゆえに足を止めざるをえないこともたくさんあり、なかなか思うような快進撃は難しいと痛感しています(笑) 悪あがきするように一歩踏み出すのを諦めずに頑張れるのは、亜美ちゃんやみんなの応援の力のおかげです。ネクストゴールも達成すべく粘り強くいきたいと思います。
そして愛犬、かわゆきです。Facebookでみてます。亜美ちゃん、また会いましょう!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
常に挑戦し続ける武田さんを尊敬しています。微力ながら応援しています!
中村円香 / February 09, 2025
まどかっち! 応援いただきありがとう!
こちらこそ責任ある立場で仕事に学業にとチャレンジを続けるまどかっちのことを、心の底から尊敬しています。本当に素晴らしいです。わたしも仲間とともに、応援を力に挑戦をし続けていきたいと思います。そのためにもネクストゴールを達成し社会実用化を加速させていくことを目指します。次に会えるのはあすか会議の時でしょうか。引き続きよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
頑張ってください!応援しています!
鈴木健志 / February 09, 2025
たけやん! 応援いただきありがとう!
自ら独立し奮い立ったたけやんのように、わたしも仲間たちとやり遂げたいと思います。実際に独立してどうなのか等々、色々と話も聞きたいところ。ぜひリアルで会いましょう。頑張る同世代が近くにいることが本当に嬉しいです。これからもよろしく!!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
たけちゃん、経営大学院卒業後も精力的に活動されている姿をみて、同じ時間を共に過ごした同期としていつも刺激を貰っています。チームのみなさまの研究と挑戦を陰ながら応援させて頂きます。
こーじ / February 09, 2025
こーじ! 応援いただきありがとう!!
海外での活動含め精力的に仕事に邁進している姿にこちらこそ刺激をもらっています。4科目同時受講の鉄人こーじのように頑張りたいと思いますが、まだまだです。でも応援を力に励みます。そのためにもネクストゴールを達成し社会実用化を加速させていくことを目指します。あすか会議の時か、もっと早く会えるのか分からないけど、また近況報告をしよう!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
医食同源を大事にする国との関わりがあるので、支援させていただきました。応援しております。
Matsumoto Kaori / February 09, 2025
まつもっちゃん! 先日はありがとうございました。
スリランカと日本をつなぐ活躍をしているまつもっちゃんに、いつか自分も夢を追いたい、そして社会課題に対してアクションしたいと思っていました。課題のある場所へ行かねばわからぬ、なにごとも、ですね。お互い体力・気力を大事にしながら頑張り続けよう。
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
がんばって〜
榛田 圭悟 / February 09, 2025
ハリー! 応援いただきありがとう!!
会社に加えて履修相談会やGEC大坂のイベントなどなど、仕事に学業に、そして家庭に奔走している姿はとても刺激になります。自分も邁進していきたい! そのためにもネクストゴールを達成し社会実用化を加速させていくことを目指します。また近況報告をリアルでしよう!
Atsuhiro Takeda / February 10, 2025
たけちゃん、ゆーほりん、がんばってください!応援してます(^^)
もっちー / February 09, 2025
もっちー、いつもいつもご支援ご協力ありがとうございます(>_<)もっちーの鋭い視点でのアドバイス、いつもめちゃくちゃ参考になります!!
駆け出しのスタートアップなので、研究資金をいろんな方法で調達できるよう奮闘しています。そして、みなさまのお陰で、こちらでもネクストゴールに向けて挑戦させていただいています。
もっちーの新しいお仕事の話も、28日に伺えるの楽しみにしていますー!!
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 09, 2025
応援してます!
Akira Sato / February 08, 2025
アキラさん! 応援いただきありがとうございます。応援をチカラに邁進します。
迷ってないで、動き出す。
半端はだめ、やり切ろう。
とにかく、どんどん挑戦する…
「やってやる。」の精神で、新しい明日を目指してチーム一丸になって頑張ります。そのためにもネクストゴール達成も目指します。引き続き温かくご支援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
たけちゃん、ゆーほりん、素晴らしいチャレンジ応援しています!
Masumi Inoue / February 08, 2025
ますみん! 応援いただきありがとうございます。
素晴らしいチャレンジだったと後になっても言ってもらえるよう、チーム一同で力を合わせて頑張ります。そのためにもネクストゴールを達成し社会実用化を加速させていくことを目指します。また再来軒で、よろしくお願いします。
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
たけちゃん、ゆーほりん
新たなチャレンジ心より応援しております!!!
めちゃくちゃ刺激もらいました^^
井口 将貴 / February 07, 2025
いぐっちゃん! ご支援いただきありがとうございます。
こちらこそ、いつも刺激を受けています。受けっぱなしです。まだ行けていない龍馬誕生の地にある新たなスポットHotel nansui。この研究を推し進め、事業化し、社会実装し、そして出張や社員合宿の場として・・・いや、早く訪問したいのでネクストゴールも達成し加速していきたいと思います! 引き続きお互い頑張りましょう! Hotel nansuiで待ってて下さい!!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
出逢ってくれて、会ってくれて、
合ってくれて、くっついてくれて、入ってくれて、泣かせてくれて、きもちくしてくれて、いつもどんな時もあなたらしく居てくれて、対峙してくれて、本当にほんとに、ほんとうに、
ありがとう。
心からのありがとう。
PerformanceTeamPADMA / February 06, 2025
世界最高のパフォーマンスチームPADMA、そして知幸さんからの心からの応援、誠にありがとうございます。こうして型にはまらない「らしい」メッセージをくださるおかげで肩の力が抜けて良い感じに頑張れます。
PADMAが世界最高峰のラスベガスで開催される「VIVA FEST」への出場を決め、そして成果を出したことは刺激的でした。今でもあの時いただいたサインやトランプが自室にあり、見るたびに私に挑戦の心を呼び覚ましてくれます。
こちらこそ出逢ってくれたことに感謝。PADMAの人間離れのパフォーマンスも健康あってこそだと思うので、その支えに少しでもなれるよう、応援をチカラに研究を加速させていきます。引き続きこれからも、どうぞよろしくお願いいたします!!!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
GLOBIS IMBA21期の山口絵美と申します。私も製薬会社で働いているため、予防医学の重要性について常日頃から感じています。武田さん、小笠原さんの新しい挑戦を陰ながら応援させていただきます。
山口 絵美 / February 06, 2025
えみさん♡ ご支援&コメントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
クリシンからちょうど4年!!  もうそんなにたつのか~とびっくりです!! 英語コースと日本語コースでしたが、節目節目で進捗会ができて、いつも刺激もらっていました! 鍼灸師さん紹介いただいたり、いつもありがとうございます!!  あの頃と、手段は変わったけど、目指してるものは変わってないので、予防、未病治に向けてがんばりたいと思います。そして、ぜひまた相談させてください&なにかお返しできればうれしいですー!
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
たけちゃん、みなさん頑張れー!!微力ながら応援してます!!うっしーより
牛嶋 孝之 / February 06, 2025
うっしー! 応援いただきありがとうございます!
微力ではなく非常に心強い限りです。皆の先頭に立ってロールモデルとして力強く歩んでいくその姿に、とても刺激を受けて、おかげで頑張れます。
・・・という敬語はよろしくなかったね(笑) 応援ありがとう! ネクストゴールも達成して一日も早い社会実用化ができるよう頑張るよ!!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
必殺技使い過ぎないように頑張ってね!
森大士 / February 05, 2025
大士さん、応援いただきありがとうございます! 必殺技(弱)を連夜出しながら頑張っています。踏ん張りながら、それでも実現したいことがあるから頑張れます。
何より、チームソコラボでみんなと一緒に駆け抜けた日々が、今のベースにあります。ネクストチャレンジも達成して社会実用化を加速したいと思いますので、引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
頑張ってください!!
kkuroda / February 05, 2025
黒田さん! ご支援いただきありがとうございます。まさに頑張っていきたい。頑張らねばならない。そう気持ちを強くしました。
社会がより良くなるように私たちもアクションを続けていこうと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
微力ながら、めちゃめちゃ応援しております!!
石井 貴幸 / February 05, 2025
じーにょ! 微力だなんて! 本当にご支援に感謝しています。NEDO SSAのご縁から色々と仲良くしていただいてますが、ディープテックは世界を変える可能性があると信じて、これからもやっていきましょう‼︎ またおかげさまでネクストゴールにも挑めることになりましたので、引き続き応援どうぞよろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、じょーさん、ゆーほりん、これから本格始動ですね!!応援してます!!
saka26657 / February 05, 2025
鎌チャン! 応援いただきありがとうございます。そして陰ながら専門的な分野についてもご相談に色々と乗っていただき、改めて感謝申し上げます。
また鎌チャン自身も新たなステージが決まったとのこと。おめでとう!!! 鎌チャンなら間違いなく活躍すると信じています。お互い、近況報告はまた定期的にさせてください。どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
グロービス59年会の大野と申します。
達成おめでとうございます!
本業ではTOPPANで事業開発しております。
ヘルスケア関連でもいろいろ取り組んでおりまして、武田さんのお取り組み興味深く拝見させていただきました!
応援しております!頑張ってください!
ash / February 05, 2025
大野さん! 応援いただきありがとうございます。
2019期なのですね。僭越ながらプロフィールを拝見しましたら、社会課題解決にも意欲的に取り組まれていると記載があり、ぜひ今度お話をおうかがいしたいです。
そしてネクストゴール達成に向けて大変ありがたいご支援に感謝申し上げます。チーム一同、頑張ってまいります。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
武田さん、ご無沙汰しています。微力ながら応援させていただきます^ ^
阪井 進之助 / February 05, 2025
阪井さん! ご無沙汰しております!! そして応援いただきありがとうございます。全然微力ではなく大変心強いです! 経営道場の学びも懐かしいですね。特に価値観という切り口では色々な視点や解釈がそれぞれあって、思考の柔軟さが求められた印象です。阪井さんとももっとグループワークもしたかった(笑) おかげさまでネクストゴールにも挑めることになりましたので、引き続き応援いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
小林 正悟さんからお聞きしました。僅かながら応援させて頂きます。
Motonori Satou / February 05, 2025
小林さんからのご紹介だったのですね。ありがとうございます!とても嬉しいです!小林さんには懇親会の度に応援のお言葉や檄をいただき、ご支援もいただいております。更に本取り組みを多くの皆様にお届けいただき、本当に感謝しております。佐藤さんのご支援、大切に活用させていただき、早期に社会実装に繋げられるよう取り組んでまいります。引き続き応援いただけますと嬉しいです!
中村 浩之
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
あつひろ頑張れ〜🎉
shotaro uchiumi / February 05, 2025
うっちー! ご支援をいただきありがとう‼︎ 正太郎によくやったねと言っていただけるくらい、チーム一同で頑張っていきたいと思っています。おかげさまでネクストゴールに挑めることになったので、引き続き応援をどうぞよろしくお願いします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
また同期会で進捗教えてくださいな!
川村詩織 / February 05, 2025
詩織! ご支援いただきありがとうございます!
先日の同期会は久しぶりに大人数で会えて嬉しかったです。最高の同期に恵まれているのは、詩織が入社以来ずっと盛り上げてくれているからだね。またお互いの色々な進捗を話しましょう。楽しみにしています。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
あつたけ
がんばれーーー!
いつまでも応援しております。
また飯いこ
ばば
baba takehiro / February 05, 2025
馬場ちゃん! 「いつまでも応援」というフレーズに心が震えました。
またゴハン行こうね、めっちゃ話せるネタを持っていきますので!!
よろしくお願いします!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
素敵な挑戦ですね!応援してます!
会社の健康経営のためにもレポートを読ませていただくのが楽しみです!
細井 友樹 / February 05, 2025
細井さん!応援いただきありがとうございます。しっかりお返しできるように頑張りたいと思います。あとふと気づいたのですが、細井さんのアイコン、良くお子さんを抱きかかえていらっしゃいますよね。ほほえましいです。社会がより良くなるように私たちもアクションを続けていこうと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
あつたけ、俺の病気を未然に防いでくれ!
小林 元 / February 05, 2025
元ちゃん、ご支援いただきありがとう!! 何より元ちゃんは背負っているものが多いはずなので、その健康をしっかり守れるよう研究を推進していきます!
やるからにはしっかりやるので、是非見守っていて下さい。そしておかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
がんばってください!応援しております
Takuya Aoyagi / February 05, 2025
やぎさん! 応援いただきありがとうございます。一緒にペットの事業開発のためにNEPに挑んだ日々をきっかけに、ディープテックの世界に来てしまいました。この出会いはやぎさん達のおかげですね。
ネクストゴールにも挑めることになりましたので、引き続き応援をどうぞよろしくお願いします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃんファイト!
takanoriiiii / February 05, 2025
たかのりーーー!!! 応援ありがとう!!! たかのりーが頑張っている姿にも刺激を受け、足を止めること無く走り続けることができます。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。達成し、一日も早く社会実用化できるよう加速していきたいと思います。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします!!!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
やらない後悔より、やって大成功。
by 令和ロマン
qiuye / February 05, 2025
令和ロマンの格言を持ち込まれるとは、萩野さんのセンスに脱帽です。彼らのように愚直に前向きに、失敗を恐れず挑戦してまいります。目指すは誰もが病気を未然に防ぎ、健康を維持できる社会の実現へ。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりましたので達成目指し頑張ります! 引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、がんばれ!応援してます!
yusakukanayama / February 05, 2025
かなやん! 応援ありがとうございます!! とても心強い!!! かなやんたちが作り上げた2024年のあすか会議もとても刺激的でした。いただいたエネルギーを原動力に志に向かって走ります。
そしてご支援いただいたおかげさまでネクストゴールにも挑めることになりました。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、ゆーほりん!私も健康ヲタクなので応援してます!!
川端 ちひろ / February 05, 2025
バタさん、ご支援いただきありがとうございます! バタさんみたいに健康で志に向けてばりばり活動する方が増えるよう頑張ります。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになったので、達成し、一日でも早く社会実装を実現させたいと思います。引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
「食材を活かして病気を未然に防ぐ」というコンセプトに共感しました。未来の健康社会を創る挑戦、心から応援しています!
Suguru Umetsu / February 05, 2025
梅津さん!応援いただきありがとうございます。またコンセプトにもご共感いただき、嬉しいです。田久保先生の企業家リーダーシップで志を発表したところから変遷を経て、今に至りました。おかげさまでネクストゴールにも挑めることになりましたので、引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。また企業家リーダーシップのみんなで集まりたいですね!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
武田さん、ゆうほりん
会社でユーザー利用できるのを楽しみにしてます。
松岡 大輔 / February 05, 2025
だいすけさん、ご支援ありがとうございます! いつも応援していただけて、心強いです( * ॑꒳ ॑*)
将来的には「法人向け」も考えていますので、その際はぜひぜひ導入していただけたら嬉しいです~(*^^*)
本質的な健康経営やりたいですね!
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
少なくて申し訳ありません
貝塚 隼人 / February 05, 2025
貝塚リーダー
お元気ですか?今年は皆タイミングが合わず新年会できませんでしたね。新天地はいかがですか?中々お会いする機会も取りづらいと思いますが、またいつものメンバーでゆっくりお話ししたいですね!今後研究を進めて早期に社会実装できるようにみんなで取り組んでいきたいと思います!おかげさまでネクストゴールにチャレンジできることになりましたので、引き続き、応援よろしくお願いいたします!
中村 浩之
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
どんどん進んでる!!応援してます!
奈良 晃寛 / February 05, 2025
奈良ちゃん! 応援いただきありがとうございます。シリコンバレーはどうでしたか? ぜひどんな収穫があったか、また土産話を聞かせてください。
こちらはまだ牛歩の歩みですが、いただいたご支援をチカラにここから加速していきます。ネクストゴールも達成して一日も早く社会実用化できるよう頑張ります。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん!お疲れ様です!!
寝る間も惜しんで頑張っているたけちゃんの姿が目に浮かびました。
お身体気をつけて頑張ってください!!私も武ちゃんや奈良さんのように志を形にできるよう頑張ります!!
aiko.kanada / February 04, 2025
あいこぼい! ご支援いただきありがとうございます。寝る間も惜しんで・・・というのは正直あまり変わっていないのですが、健康をテーマにしていますので健康を損ねないように気をつけたいとは思います(笑) チームソコラボで学んだことを、違うフィールドではありますが活かしていきたいと思います。そして私(私たち)は志を形にする途上にいます、ぜひあいこぼいの志の話もまた聞かせてください。引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
行動あるのみ!心から応援しています‼️
takeda-a4 / February 04, 2025
彩! takeda-a4って笑 応援ありがとうございます。おかげさまでネクストゴールへ挑むこともできるようになりました。同じ武田として名に恥じぬよう頑張りますので、ぜひ彩も中国でチャレンジしてください。応援しています!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、その行動力と志に敬意を表します。微力ながら支援させてもらいました。是非やり遂げて下さい、全力で応援しています。
Sean / February 04, 2025
ショーン! ご支援いただきありがとうございます! おかげさまでネクストゴールへ挑むこともできるようになりました。ショーンのようにしっかりと一歩ずつ着実に進んでネクストゴールも達成し、いち早く社会に貢献できるよう加速したいと思います。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
テクスト読書会やベンチャー戦略プランニングでご一緒させていただいたゆーほりん。学びをどんどん活かして前進される姿がステキです!応援しています。
ためちゃん
AyumiTamenaga / February 04, 2025
ためちゃん♡ めちゃくちゃ行動的で発言の質が高すぎるためちゃんに、そう言ってもらえるなんて、とっっても光栄でありがたすぎます(*≧艸≦)
「おはBiz」に出演するのが夢なので、それが実現できるように、がんばりたいと思いますー!またお話させてください♡
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
プロジェクトの成功楽しみにしています
多くの方が健康になる社会是非実現させてください!応援しています
Kenji Takada / February 04, 2025
ケンジさん、ご支援、コメントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
HRMから始まり、LEVの進捗共有会ではいつもメンターのように見守りいただき、ありがとうございます!
私としてはかなり思い切った挑戦に踏み切りましたが、心から「やりたい!」と思えることなので、がんばろうと思います!
今後ともよろしくお願いします(*^^*)
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
一般化する事で助かる人が増える事を祈っています
頑張ってください
ツネ / February 04, 2025
実弟からの応援、とても嬉しいです。こうした挑戦をするとは思ってもいなかった人生ですが、引き続き切磋琢磨していける関係であれば嬉しいです。応援をチカラに、ネクストゴールも達成し社会に貢献できるよう頑張ります。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
59年グループライン&ゆうほりんからの案内でこの取組を知りました!めちゃ良いですね!
個人的にも発酵食品x健康で事業展開したいので研究結果に期待してます!
頑張ってください!!
小野雄介 / February 04, 2025
おのゆうさん、ご支援&コメントありがとうございます!!
LINEにも書きましたが、発酵食品と免疫はめちゃくちゃ相性良いというか、最強コラボだと思っています!味噌や甘酒など、色々な発酵食品とのコラボも模索しているので、ぜひぜひ、一緒に事業展開したいです(*ˊ˘ˋ*) また話しましょー!小川会もやりたいですね🎶
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
ゆうほりんの活動、いつも見てます!セクションLの仲間として全力で応援してます!!
yohshima0320 / February 04, 2025
ゆーゆいっつも応援ありがとぉ(,,>᎑<,,)
私も、いつもゆーゆの活動すごいと思ってるし、世界を変えて行ける人だなぁと思って心から尊敬しています。
また、TSITEでゆっくりお話しましょー♡
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
ジョー、同じセクション仲間として、尊敬します。最後までやり切ってくださいね!
山本 健嗣 / February 04, 2025
けんじさん、応援ありがとうございます!けんじさんには「ジョー」の名付け親として、いつもお世話になっておりますwまた、いつも見守っていただき、ありがとうございます。最後までやり切って良い報告ができるように頑張っていきたいと思います。この技術を早く社会実装できるように一つ一つ積み重ねていきたいと思います。ネクストゴールに向けてチャレンジを続けていきますので引き続き応援をよろしくお願いします!!
中村 浩之
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
微力ながら応援させてもらいます!
また是非お話聞かせてください。
西村  太一 / February 04, 2025
太一さん!応援いただきありがとうございます。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。太一さんがお話ししてくださった構想の件も、進捗をぜひお聞きしたいです。他にも保護犬猫のことだったり、色々ありますね。引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
武田さん
頑張ってください!魂込めて応援してます!
let's DIVE IN!!
遠藤桐代 / February 04, 2025
エンキリ! 魂をこめた応援をありがとうございます!!
心を奮い立たせ、ネクストゴール達成目指し頑張りたいと思うので、この言葉を改めて思い起こすことにします。
DIVE IN
このままじゃダメだってわかってた
あと一歩が踏み出せなくて
きっかけを探していたんだ
先駆者たちの輝き 本気の涙、そして笑顔
勇敢な瞳に映る 最高の 仲間たち
聞かせて、「本当の」君の夢を
飛び込め、未来という大海原へ
そう 君こそ “NEXT PENGUIN”
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、頑張れ👍応援してる✨
佐藤 敬介 / February 04, 2025
さとぅーーーーーーーん! 応援してくれてありがとう!! 何故でしょうか、あびちゃんとさとぅーんの応援コメントは、とてもはっきりと耳元で声で再現される気がするのです。仲間の存在を近くに感じています。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、応援してます!!頑張ってーー🫶
我孫子千尋 / February 04, 2025
あびちゃん! 応援いただきありがとう!!! 元気が出てきました、よっしゃ頑張ります!!! HEART UP!!!!!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
微力ながら支援させていただきました!応援しております!
片柳 裕貴 / February 04, 2025
やなぎさん! ご支援いただきありがとうございます!! おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。なかなかGECのコミュマネ班の活動に参加できないことが心苦しい限りでしたが、そんな中このようにサポートをいただけるとは・・・しっかりお返しができるように頑張ってまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
大応援!ファイトーーーー!!!!
草場 勇介 / February 04, 2025
くーさん、ご支援ありがとうございます!!( * ॑꒳ ॑*)
ベン戦は振替でしたが、ほぼご一緒でしたね!笑 あのとき、20代から経営されてるくーさんのコメントは、「なるほどぉ!」と思うものばかりでした!
ぜひぜひ、ご指導いただければ幸いです(*ˊ˘ˋ*) 手賀沼公園や、森カフェなどでも!(笑)
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
素晴らしい取り組みですね!
BTIでインタビューさせて頂いたときに、すでにさまざまなイントレプレナー経験されていて素晴らしいと感じていましたが、満を辞して起業ですね!!成功をお祈りしております^ ^
渡部 平馬 / February 04, 2025
へーまさん!ご支援、ならびにFacebookでのシェアなどもいただき、改めてお礼申し上げます。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。BTIでのインタビュー、懐かしいですね笑 色々な経験をチームに還元しつつ、高め合っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
始動同期かつ食関連同士として、プロジェクトおよび研究を応援しています!
takaryu / February 04, 2025
高橋さん!先日はインタビューをさせていただきありがとうございました。そしてこのたびはご支援までいただき、感謝申し上げます。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。もっと研究を推進して、高橋さんの会社とコラボレーションができましたら・・・そんな未来に向かって引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
免疫力はいつも気にしているので、可視化できて向上できたら嬉しいです。期待しています。
山田美和子 / February 04, 2025
美和子さん! ご支援いただきありがとうございます! おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。期待に応えられるよう、皆様のご支援をチカラに研究を推進してまいります。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
厄払いでご一緒だった脇坂です(よじろ)
応援してます😄
脇坂洋二郎 / February 04, 2025
ようじろうさん!その節はありがとうございました。すっかり厄払いできましたでしょうか。途中私が抜けてしまいましたが、今度はもう少しゆっくりご一緒したいところですね。
そしてご支援いただきありがとうございます。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
格差なく健康を維持できる世の中の実現、心から応援しています!!
平田 真子 / February 04, 2025
ひらたま!応援をありがとうございます!!同世代の頑張る姿に刺激を受けながら、何でもできる気になって、そして仲間たちと出会って挑戦を決めました。まさにその先頭に立つひとりがあなたです。素晴らしい姿を見せてくれてありがとう。おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
素敵なお取り組み、応援しています!!
Mai Takahashi / February 04, 2025
まいさん、応援いただきありがとうございます! おかげさまでネクストゴールへも挑めることになりました。まいさんの取り組みの件もお伺いしたいところです!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
武田さん、ゆーほりん、チャレンジ応援してます!!
頑張ってみんなを健康にしてくださーい!
栗本典子 / February 04, 2025
くりちゃん♡いつもいつも、応援ほんとうにありがとう♡ 1日30時間くらいあるのかな?ってくらい行動的なくりちゃんは私の憧れです(*^^*) しかも、超キレイなお姉さん…
LEVから早くも3年!LEVの進捗会に加えて、女子ランチ会も継続的にやれてて、嬉しい限りです♡ また、近々リアルランチ会もやろうねー(*≧艸≦)
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
ディープイシユーにチャレンジされている姿にリスペクトと、未来のユーザーとしても皆さんのイノベーションを心待ちにしております📣
山本 哲也 / February 04, 2025
てつさん!未来のユーザーとしてもですが何よりファミリーの一員として、特別アドバイザーとしていらっしゃることが大変心強い限りです。ご一緒にD-BREAK Seedを駆け抜けた日々があってこその、今です。引き続き変わらぬご支援のほどよろしくお願い致します。そしててつさんご自身も、教壇に立ったりNEDOで新たな挑戦をされるなど、ご活躍の場が広がりますね、応援しています。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
応援しています!🐮
USJ / February 04, 2025
牛島さん、応援ありがとうございます!牛島さんが自身の夢を叶えるために組織を飛び出し、ロンドンへ行き、そして今夢を叶えようとしている姿はわたしにとってとてもまぶしいモノで、刺激的でした。おかげさまでこうしてみんなで社会に貢献できるようにと本気で考え、挑めています。ネクストゴールへも挑みます。時速100kmでRunします!ぜひ応援のほど、よろしくお願い致します。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
応援してます。そんな知り合いはたくさんいそうですが、私は薬剤師で、夫は医師なので、ご協力できることがあればいつでもお声がけください。
服部ひとみ / February 04, 2025
ひっつん。応援をありがとう! おかげさまでネクストゴールへも挑めます。そして薬剤師ご夫婦としてのサポートもいただけるとのこと、大変心強い限りです。おかげさまで社会に貢献できるよう、推進していけます。頑張ります!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
ボーダレスアカデミー集中講座15期のジンスです。武田さんのご活躍を陰ながら応援してます!畑違いですが、脳神経内科医・博士研究員なので、もしその点で何かご協力できることがありましたら、いつでもご相談下さい!
高 真守 / February 04, 2025
ジンスさん!このたびはご支援いただきありがとうございます。まさか集中講座のご縁から応援いただけるとは大変ありがたい限りです。脳神経内科をご専門にされているのですね。チームの安達先生が、脳腸相関の切り口などもこれまでの研究では取り上げておりますので、ご相談させていただくこともあるかもしれません。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
格差のない健康。志を同じくする者として心より応援申し上げます!
るみこ / February 04, 2025
るみちゃん、ありがとう!!志がここに行き着きました。IBDに関するインタビュー等、色々とお力添えいただいたこと、改めて感謝申し上げます。まだ実用後のイメージが、何度も壁に当たってピボットする日々が続いていますが、応援を力に実用化に向けて加速していきたいと思います。そしておかげさまでネクストゴールへ挑むこともできます。引き続き応援の程、どうぞよろしくお願いいたします。るみちゃんの動画のプロジェクトも、応援させてください!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃん、ゆーほりん、
頑張ってください!
Takayuki Ono / February 04, 2025
おのっちさん!ご支援いただきありがとうございます!パワナイにも登壇したダジャレ王から応援いただけるとは心強い限りです。おかげさまでネクストゴールにも挑むことが出来ます。改めてお礼申し上げます。またこの場ではありますが言わせてください。昨年のあすか会議は素晴らしいビジネスカンファレンスとして完成されていました。素晴らしい体験をさせていただきありがとうございましたと、心より感謝をお伝えしたいと思います。サワケンやライオンさんと研プロに挑んでいるのでしょうか、応援しています!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
たけちゃんの行動力、リーダーシップには脱帽です。そしてリスペクトしかありません。たけちゃんなら必ず社会課題を解決出来ると思います。応援しています! そして私も頑張ります。
小黒智治 / February 04, 2025
Tommy!ご支援いただきありがとうございます。Tommyからそう言っていただけるのが本当にこそばゆいのです。あすか会議も、今回も、チームや応援してくれるみんながあってこそです。推進していけるように私は私の役割を果たしていきたいと思います。お互い頑張りましょう!また近況を聞かせてください。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
タケちゃん、頑張って!応援してます!
細田直美 / February 04, 2025
なおみん!!! 応援いただきありがとうございます。おかげさまでネクストゴールに挑むこともできます。お互いG-Incubate(研プロ)があり、そして今がありますね。なおみんのようにエネルギッシュに、世の中に良いものを生み出せるようチーム一同で頑張ってまいります。引き続き応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
武田さんの研究成果達成に向けて、応援しています!
Masaomi-0117 / February 04, 2025
おみさん、ご支援いただきありがとうございます! そしてあすか会議も頑張ってください。私としても、あすか会議の場で本当に多くの人たちが多くの課題に日々立ち向かい、また課題があるからこそ挑戦ができない実態を目の当たりにし、何が出来るかを模索する人生のターニングポイントになりました。きっと水戸を中心にたくさんの出会いが創出され、素晴らしい機会になるのだろうと思います。応援しています!
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
いまはこうしてお金を出すことしかできなくて申し訳ないけど、個人としてだけでなく、食品メーカーとして、今後たくさんの協力ができるように準備しておきます!!
ゆーほりんも一緒のプロジェクトで、ひろきたんも応援してて、これを応援しない理由がない!
吉岡onda友紀子 / February 04, 2025
恩田さん!おかげさまでネクストゴールに挑むこともできるようになりました。ぜひコラボができるように、チーム一同で磨き上げることこそお返しかと思い、励みます。そしてインタビューなどこれまでも多々お力添えいただきありがとうございます。引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
折れそうになったら春で会いましょう
正田 省二 / February 04, 2025
寅さんの故郷であり、映画の舞台である柴又、そして渥美清さんも足を運んだ名店「春」。最近は足を運ぼうと思うとなぜか営業日と重ならないところではありますが、ここは粘り強く機をうかがって、行けた暁には柴又ハイボールを片手にお互いの選んだ道をネタに話しましょう。結びは偉大なる寅さんの名言から。「旅というものはな、行き先を決めてから出かける、というものじゃねぇんだよ。」
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
同じグロビ生としても応援しています!プロジェクトがうまくいくことを祈っております。
平松洋一 / February 04, 2025
平松さん、先日は温かいお言葉をありがとうございました。とても感激して涙が出そうになりました。私も平松さんのような素敵なリーダーになれるように一つ一つ積み上げていきたいと考えています。感謝日記は平松さんに教えていただき、今も毎日ではないですが続けられています。いただいたご支援を活用させていただき、多くの人の健康に貢献できるよう、取り組んでいきたいと思います。皆様からの応援により、ネクストゴールにも挑めることになりました。引き続き応援いただけますと嬉しいです!
中村 浩之
Atsuhiro Takeda / February 08, 2025
安達さんが信頼出来る方なので、参加させていただきます。大変な中、素晴らしい研究をありがとうございます。
roba / February 04, 2025
ご支援いただきありがとうございます!
安達先生が情熱を注ぎ取り組んできた研究を、さらに社会にとって価値あるものにすべく、いただいたご支援を活用させていただきます。おかげさまでネクストゴールにも挑むことができます。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
Atsuhiro Takeda / February 06, 2025
自分も体調面から本当に期待してます!
頑張ってください!!
檜山 尭史 / February 04, 2025
しょーじ、応援いただきありがとう!
ゲンちゃんに続き早くから支援いただきびっくりした。S59の絆の強さを感じます。おかげさまでネクストゴールへもチャレンジできることになりました。社会実装を加速できるよう頑張りますね。引き続き応援のほどよろしくお願いします‼︎
Atsuhiro Takeda / February 06, 2025
頑張ってねぇ〜👍
垣内
gengen / February 04, 2025
ゲンちゃん、応援いただきありがとう!
早くから支援いただきびっくりした。絆の強さを感じます。おかげさまでネクストゴールへもチャレンジできることになりました。社会実装を加速できるよう頑張りますね。引き続き応援のほどよろしくお願いします‼︎
Atsuhiro Takeda / February 06, 2025
グロビ22期生です!
ゆーほりんの投稿を見て応援したいなと思い支援させていただきました!
舟木将人 / February 04, 2025
まささん、朝一でのご支援ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*) !!
とっても励みになり、うれしかったです!
今後も、よろしくお願いします!
小笠原 夕帆
Atsuhiro Takeda / February 07, 2025
Supporters will be charged the funding amount only if the project reaches the funding goal (JPY 1,500,000) before 17:00 on March 27, 2025 (JST: GMT+9).
Payment options
Credit cards, bank transfer, convenience store payment, Pay-easy and PayPal are available
visa master jcb amex diners
Additional Support
You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
Securities

SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.

5,500 JPY(tax included)

お礼のメッセージ

150 supporters back
(No quantity limit)

11,000 JPY(tax included)

研究報告レポートにお名前掲載 and others

63 supporters back
(No quantity limit)

33,000 JPY(tax included)

新会社HPにお名前掲載 and others

14 supporters back
(No quantity limit)

55,000 JPY(tax included)

免疫食材を使った試食会へのご招待 and others

9 supporters back
(No quantity limit)

110,000 JPY(tax included)

1) 論文謝辞にお名前掲載 + 2) 免疫細胞のシグナルのチェック 採血モニター参加 and others

7 supporters back
(No quantity limit)

330,000 JPY(tax included)

安達貴弘(東京科学大学准教授)のセミナー登壇 and others

0 supporters back
(No quantity limit)

1,100,000 JPY(tax included)

食品の免疫機能の解析およびレポートの提出 and others

0 supporters back
(No quantity limit)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.