サポーターの皆様、いつも本研究にご支援・ご関心をいただき、どうもありがとうございました。
これから研究を進めていく前段階として、私たちは大学の研究助成を得て、国際シンポジウムを開催することとなりました。
<月経処置:文化・言説と生理用品>というテーマで、聖書における月経言説とその後フェミニズム聖書研究者の活動を研究するアメリカの研究者、ならびに現代社会で生理用品の一般提供に携わる現場の方たちからお話をいただきます。
今回は参加のしやすさを考慮して、オンライン(zoom)と対面のハイブリッド開催です。
ぜひご参加と情報拡散、どうぞよろしくお願いいたします。詳細は添付ポスターをご覧ください。
サポーターの皆様、ご支援していただき、どうもありがとうございました。
プロジェクトの成立を確認し、いま私たちでRETURNの用意をしております。準備ができ次第、皆様にお送りいたします。
また、寄付金領収書は北海道大学より発行が完了しましたらお送りする予定です。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
うれしいご報告です!私たちのプロジェクトは無事、目標金額を達成しました!
皆様のご支援のおかげです。ありがとうございました!
これからは研究に励み、進捗を随時共有しながら、社会に還元できる成果を出していきますよう、
チーム一同で頑張っていきます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のおかげで現在、目標金額の50%まで達成しました!
残り2週間ちょっとですが、目標金額達成まで、引き続きがんばっていきたいと思います!
皆様からも、ぜひ本プロジェクトを宣伝していただけると嬉しいです。
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
お礼のメッセージ 他
7
人
が支援しています。
(数量制限なし)
ニューズレターの送付 他
2
人
が支援しています。
(数量制限なし)
研究レポートの謝辞署名とオリジナルポーチ 他
15
人
が支援しています。
(数量制限なし)
WorkshopとSymposiumへの招待 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
論文謝辞にお名前掲載 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
個別ディスカッション 他
2
人
が支援しています。
(数量制限なし)
出張講義 他
0
人
が支援しています。
(数量制限なし)