ご支援とご応援、大変ありがとうございました。おかげさまで、無事目標金額を達成致しました。正直、成功する自信はほとんどありませんでしたし、これほど多くの方々にご支援、ご応援いただけるとは思いも寄りませんでした。
支援者の方、応援してくれた方、一人一人の想いが伝わってきました。たとえ1円でさえ、1つのツイートでさえ、ご支援やご応援をいただくということには、大きな意味があると感じました。そうしたことを考えながら、今後の研究に取り組んでいこうと思います。
次の研究課題では統合失調症の創薬研究のために、実験をして特殊な機器を利用したいと考えております。しかし、今、その機器の調子が悪くて、メインテナンスのために25万円ぐらいの費用が必要です。今回、早期に目標金額を達成出来たので、難しいとは思いますが、残りの期間は、セカンドゴールとして、60万円の支援総額を目指します。どうぞよろしくお願い致します。
Ryosuke Shibato
タンパク質というと、筋肉モリモリになりたい人たちが、筋トレの際によく飲んでいるプロテイン、というイメージもあるかも知れません。私たちの身体の中には、何万種類ものタンパク質があり、それぞれ与えられた役割があります。そのうちの1種類でも欠乏したり異常になってしまったりすると、重い病気になることもあります。そして、タンパク質にはそれぞれに立体的な形があり、それらの形がタンパク質の働きを決めています。
一方、精神疾患と聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか?そうした病気は心理的なものなので、一昔前は「気の持ちようでどうにかなる」とお考えの人も多かったと思います。しかし、「気の持ちよう」だけでどうにかなる問題ではないことが、近年の研究で分かってきました。実は精神疾患でも、タンパク質の異常が重要な要因になっているのです。
たとえば、統合失調症の発症には神経伝達に関わるさまざまなタンパク質の異常が重要な役割を果たしています。私たちは、そうしたタンパク質の働きを詳細に知るために、まずはそれらの構造を明らかにしたいと考えています。
統合失調症の薬は既に多種あるのですが、それらのほとんどは幻覚や被害妄想などのいわゆる「陽性症状」に対する薬です。統合失調症では重大な認知機能障害も引き起こされるのですが、そうした症状に対しては未だに十分な治療法が確立しておらず、社会復帰が困難な患者さんが多数いらっしゃいます。原因タンパク質の構造を知ることで、そうした症状に対する治療法の開発に役立てることが出来ます。
近年、統合失調症の発症には「G72」と呼ばれるタンパク質が深く関係することが明らかになりました。しかしこのタンパク質の働きは、まだ十分に明らかになっていません。その理由のひとつは、G72が水に溶けにくいため、結晶化させて立体構造を調べることが難しいからです。
そこで私たちは、コンピュータを使った計算で、G72の立体構造を予測することは出来ないだろうかと考えました。計算科学的な手法で未知のタンパク質構造を予測する方法論は、まだ確立していないため、今回の研究では、はじめに構造予測手法の開発に取り組みました。
この手法では、まず専用のプログラムを使い、構造予測をしたいタンパク質の構造の候補を35000個ほど作成します。そして、数ある候補の構造の中から、そのタンパク質を構成する化合物の性質等を考慮に入れながら、エネルギー的に安定な構造を探し出す方法を構築しました。計算手法の正しさを確かめるために、過去に実験的に得られた立体構造と比較したところ、この方法論が正しい立体構造を予測出来ることが分かってきました。
そして2016年2月に、最終的な目標であるG72の構造予測に成功しました。現在私たちは、これまでの成果を早急にまとめ、学会発表、さらに論文化して世に出したいと考えています。G72は統合失調症に関わる重要な因子であるために、一刻も早く私たちの成果を発表することが大切です。
研究成果を発表するには、論文の掲載費用や学会発表費用、それに伴う校閲費用等が必要です。しかし今年は予算が不足しているため、そのための費用を工面するために、クラウドファンディングで幅広いご支援をお願いしたいと考えました。
ご支援いただいた方々には、G72の構造がプリントされたマグカップや最新鋭のカラー3DプリンターによるG72の立体構造模型、タンパク質の魅力を伝えるサイエンスカフェなどのお礼を用意しておりますので、ぜひご支援のご協力をお願いいたします。
加藤有介
Date | Plans |
---|---|
2016年5月 | クラウドファンディング挑戦 |
2016年7月 | 論文執筆開始 |
2016年9月 |
学会発表, 論文投稿
|
G72タンパク質構造モデルのオリジナルイラストの壁紙と、直筆サイン付きのお礼のメッセージを電子メールでお送りします!
G72の壁紙 / お礼のメッセージ(直筆サイン付・電子版)
7 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)
2016年9月の日本生化学会(予定)の講演資料を電子メールでお送りします。
学会講演資料(電子版) / G72の壁紙 / お礼のメッセージ(直筆サイン付・電子版)
12 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)
G72タンパク質構造モデルのオリジナルイラスト付のマグカップをお送りします。
G72マグカップ / 学会講演資料(電子版) / G72の壁紙 / お礼のメッセージ(直筆サイン付・電子版)
19 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)
タンパク質の魅力について語るサイエンスカフェを2016年8月上旬に徳島大学で開催します!日程が合わずに参加できない方には、当日の資料を電子メールでお送りします。
サイエンスカフェ参加権 / G72マグカップ / 学会講演資料(電子版) / G72の壁紙 / お礼のメッセージ(直筆サイン付・電子版)
10 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)
G72のオリジナル模型をお届けいたします。私たちが計算で予測した結果を、赤沢製作所の独自技術と最新鋭の3Dプリンターにより約2000万倍の拡大倍率で細部まで再現したカラー石膏モデルです。数に限りがありますので、ぜひお早目にご予約ください!
G72オリジナル模型 / 学会講演資料(電子版) / G72の壁紙 / お礼のメッセージ(直筆サイン付・電子版)
2 supporters are supporting with this reward. (Limited to 5)
論文の謝辞(acknowledgments)に支援者の方の氏名を掲載いたします。さらに本研究を論文にまとめた際の論文原稿とデータをお送りします。日本語の要約文と直筆サインを添えてお送りします。
論文謝辞にお名前掲載 / G72オリジナル模型 / サイエンスカフェ参加権 / G72マグカップ / 学会講演資料(電子版) / G72の壁紙 / お礼のメッセージ(直筆サイン付・電子版)
2 supporters are supporting with this reward. (Limited to 2)
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
G72の壁紙
7
supporters
back
(No quantity limit)
学会講演資料(電子版) and others
12
supporters
back
(No quantity limit)
G72マグカップ and others
19
supporters
back
(No quantity limit)
サイエンスカフェ参加権 and others
10
supporters
back
(No quantity limit)
G72オリジナル模型 and others
2
supporters
back
(Limited to 5)
リターン全部セット(論文謝辞付き) and others
2
supporters
back
(Limited to 2)