かながわコミュニティーメンバーです
鈴木様
‘YSCかながわ’ではいろいろとお世話になっております。
湘南ポモロンのジュース、飲んでみたいです!
応援しています!
ご支援ありがとうございます
ポモロンジュースが長谷川さんのお手元に届くように、取り組んでいきたいです
野菜ソムリエコミュニティかながわの高崎です。
支援が広がることを期待します。湘南ポモロンをもっと売り出したいです。頑張ってください!!
野菜ソムリエコミュニティの皆様には、ポモロンを気にかけていただき感謝です
まず生産量を増やすために、売れるところを探し、買いたくなる商品づくりの研究に取り組みたいです
湘南ポロモン応援します。
楽しい名前が全国に広まりますように!
ご支援ありがとうございます
人気者になれる名前だと思ってます
たくさんの方に使っていただけるように研究を進めていきます
楽しみにしています。
ご支援ありがとうございます
応援しています!
ご支援ありがとうございます
農業経営者向け研修企画やグループ化支援と研究者や企業と農業経営者のマッチングを行っているものです。専門機関やメーカーでマーケティングリサーチを長年やっており、今回のお取り組みはいささかプロダクトアウトのように聞こえますが、とても大切なものだと考え、わずかではありますが応援させていただきたく思います。
ご助言ありがとうございます
物足りない点は多々あるかと思いますが、研究実現に向けて応援いただきありがとうございます
今日、ポモロンを探してみました。無かったです。かながわやで少なくてもいいから売りませんか?是非食べたいです。
ご支援ありがとうございます
8月にポモロンを収穫するのは、栽培技術面としてとても難しいが現状です
田邉さまのようなお声にお応えして、買える場所を増やしていくために、購買者層を探す研究に取り組みたいと思っています 今後とも応援よろしくお願いします
「yscかながわ」ではいろいろお世話になりました。ほんとに微力ですが、応援の気持ちを込めて~
ご支援ありがとうございます
医食農同源から未病へとキャッチフレーズは変わっても食の大切さを伝える取り組みは変わりません
ポモロンも含め、県産農産物の応援をどうぞよろしくお願いします
健康ブームにのり、メディアでもとりあげられているリコピン!たくさんの種類の中で、湘南ブランドを多くの方に知っていただき、リピーターが増え、県の農業の活性化につながるようトマト大好きな私は応援させていただきます。
形が細長くて、加熱しておいしい 面白いトマトです
機能性からちょっと買ってみようと思って、リピーターになってもらえるための研究を進めたいです
ご支援ありがとうございます
ポモロンプロジェクト?がんばってねー❗
周囲にも広報してますが、なかなか入手できないポモロンなので、全部のコースにポモロン配布があれば良いのに…と言う声が多いです
ご支援ありがとうございます
ポモロンの収穫期間を長くする研究も進んでいます
皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります
かながわコミュニティのメンバーです。
赤色と黄色のきれいな湘南ポモロンはお料理にもとても使いやすくて利用しています。
もっと多くの皆さまに知っていただきたいです。応援しています!
ご支援ありがとうございます
お料理に使いやすい!とご評価いただきうれしいです
たくさんの方にお使いいただけるように研究に取り組んでいきます
一人で問題をかかえ込まないで、旧横浜農業改良普及所時代の仲間に相談した方がよいと思います。
ご支援とあたたかなアドバイスありがとうございます
多摩区で梨農家をしています。香山です。とても興味深いです。応援しています
ご支援ありがとうございます
ほしい人に、ポモロンが届けられるように研究に取り組んでいきたいと思います
一人でも多くの方に、湘南ポモロンの魅力を伝えられるように、頑張りましょう!!
ご支援ありがとうござます
ポモロンの多彩な魅力をお伝えして、買いたい方にお届けできるように頑張ります
湘南ポモロンの歴史を最後まで見守りたいと思っております。これを足がかりに都市農業にフィットする品種開発やプロモーションに必要な"センス"を裏付ける調査が成されますよう成功をお祈りします。
ポモロン誕生の時から、ずっと気にかけていただきありがとうございます。消費者は多様なニーズを持っていますが、個性のある品種を知りたい、買いたい、お勧めしたいと思っている方の目に留まるように、研究に取り組みたいと思っています
おいしいトマトを作ってください。
おいしいトマトを作っている生産者さんのお役に立ちたいと思っています ご支援ありがとうございます
がんばってください!
ご支援ありがとうございます
研究を応援してくださる方が増えるとうれしいですね!
他の研究者のためにも成功を願っています。
ご支援と暖かなメッセージありがとうございます
湘南ポモロン、なかなか入手できる機会が少なく、残念です。どうしたらもっと普及するのか、私も知りたい!陰ながら応援させていただきます。
湘南ポモロンの命名当初から、お世話になってます
ご支援ありがとうございます
この研究が、生産者の方の力強い後押しとなるといいですね!頑張ってください。
ご支援ありがとうございます
生産者の方々が作ってみようと思える成果を出したいと思います
湘南ポモロンを全国区にするために一緒に頑張りましょう!
ご支援ありがとうございます。生産と共に、日々販売対策に取り組まれている古川様のお役に立てるよう、研究に取り組みたいと思っています
トマト大好きなのと、娘も興味ある分野なので親子で支援させて貰いたいです
ご支援ありがとうございます。トマトがお好きなTooruさんに身近なところで買って楽しんでいただけるように、研究に取り組みたいです。
初めまして。現在、芝浦工業大学で生命科学を学んでいる者です。自分は農業、特に農作物の遺伝子組換え技術に興味があり、このプロジェクトを応援したいと思いました。貴重なお話を聞くことができるのを楽しみにしています。
ご支援ありがとうございます。ぜひ農業技術センターにおいでいただき、成果が報告できるように頑張りたいです。
鈴木さん頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!がんばります♪
ポモロンが普及しますよう。
ぜひとも成功させましょう
ご支援ありがとうござます
応援しています。
ご支援ありがとうございます。湘南ポモロンは、加熱するとうまみが増すトマトです。神奈川県農業技術センターのHPでは、レシピも紹介しています。ぜひご覧ください。
以前湘南ポモロンを食べて、とても美味しかったので、もっと普及してスーパーなどで手軽に購入できるようになってくれたら嬉しいです。応援しています。
ご支援ありがとうございます。ポモロンをできるだけ長い期間販売できるように、栽培の研究も進んでいます。
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
研究報告レポート(PDF版)
19
supporters
back
(No quantity limit)
(Aコース)神奈川県農業技術センター広報誌にお名前掲載 and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
(Bコース)オリジナルレシピ集(PDF版) and others
5
supporters
back
(No quantity limit)
調査報告会ご招待(トマトジュース試飲&湘南ポモロン配布付き) and others
24
supporters
back
(No quantity limit)
神奈川県農業技術センター本所見学ツアー(特別編) and others
9
supporters
back
(No quantity limit)
農作物マーケティングの過去事例集(PDF版) and others
2
supporters
back
(No quantity limit)
出張講演 または コンサルティング and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
感謝状贈呈 and others
0
supporters
back
(No quantity limit)