academist Award 活動報告賞用原稿
身も蓋もありませんが、表記の賞への応募を依頼されましたので(応募数を稼ぐという意味で)応募します。あれから約5年でいろいろな活動をしましたので説明しておきます。
※ 英文単著出版
シュプリンガーからUnsupervised Feature Extraction Applied to Bioinformaticsという本を単著で出版出来ました(刊行年は2020年となっていますが2019年8月から売られています)。これは「教師なし学習による変数選択」の一般的な英語の教科書となっていますがなかでAI創薬の事例もたくさん扱っています。昨年(2023年)4月に2nd Ed執筆のオファーがありつい一週間前に脱稿し、今年中には出版してもらえるのではないかと考えています。
※ スタンフォード大+エルゼビア社が選ぶ世界でもっとも影響のある上位2%研究者(バイオインフォマティクス分野)に2021-2023年連続で選ばれました。
これはただ引用数が多いだけじゃなく、単著、筆頭著者、責任著者の論文だけに限った引用数ランキングで大規模大学より中堅大学で有利な指標で弊学でも何人も選ばれているのですが、それでも、この支援のようないろいろな支援があってのことなので感謝しています。
※ 所属大学の産学連携サイトでフォーカス
弊学の産学連携サイト+Cで産学連携に熱心な研究者としてフォーカスしてもらえました。これはアカデミストなどでのアウトリーチ活動が評価されてのことと思いますので感謝しています。
※ 一般向けの新書を3冊出せていただきました。
ブルーバックス2冊、現代新書1冊の一般向けの新書(「生命はデジタルでできている」「はじめての機械学習」「学び直し高校物理」)を講談社から出せていただきました。これは研究者としての評価とは全く別の評価でアカデミストなどのアウトリーチ活動が評価されてのことと思います。
以上のようにアカデミストの活動は狭くアカデミア内部の活動だけでなく、社会とのインターフェース部分も広く支援していただける素晴らしい活動だと思います。今後のますますのご発展をお祈りします。
ライフサイエンス系 新技術説明会
9月12日(木) 11:00~15:25
JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
に参加してプレゼンテーションを行います。
「教師なしAIが拓く ゲノム解析の新時代」
http://urx.space/jN0V
皆様のお陰で各界から注目されるになってきました。ご支援ありがとうございました!
この度、イノベーション・ジャパン2019
http://www.jst.go.jp/tt/fair/
に「テンソル分解を用いた教師なし学習による変数選択法を用いたゲノムデータ解析」
https://bit.ly/2N2CwMt
というタイトルで展示が採択されました。大学が技術を会社に宣伝するイベントでそれなりに競争率は高いです。
宜しくお願い致します。
関連研究である、国立交通大学の王秀瑛教授との共同研究(去年4月出版)が英文メディア"Atlas of Science"で紹介されました。
"How well can serum miRNAs diagnose amyotrophic lateral sclerosis patients?"
https://atlasofscience.org/how-well-can-serum-mirnas-diagnose-amyotrophic-lateral-sclerosis-patients/
創薬研究ではありませんが、ALSという難病の血液バイオマーカーを探す研究です。
クラウドファンディング中の研究は創薬以外にも使えて、
「テンソル分解と主成分分解を用いた教師なし学習による社会性昆虫のカーストの脳の遺伝子発現プロファイルとDNAメチル化の解析」
を下記で発表予定です
http://urx3.nu/Sp8M
この研究会は僕が幹事をしている情報処理学会バイオ情報学研究会が同「数理モデル化と問題解決研究会」、電子情報通信学会の「二ューロコンピューティング研究会」、「情報論的学習理論と機械学習研究会」と合同でやる研究会です。沖縄開催なので参加は難しいと思いますが、もし、ご近所にお住まいなら覗いてください。
クラウドファンディング中の研究の関連研究をこちらで発表予定です。
「テンソル分解を用いたマルチオミックスデータ解析法の医学応用」
7月4日 (木) 11:30 ~ 12:00
アカデミックフォーラム
於: 東京ビッグサイト
インターフェックス ジャパン
https://d.interphex.jp
という企業とのマッチングイベントです。クラウドファンディング以外にもいろいろ頑張っております。ご支援よろしくお願いします。
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
研究報告レポート(PDF版)
21
人
が支援しています。
(数量制限なし)
学会発表資料の謝辞にお名前掲載 他
9
人
が支援しています。
(数量制限なし)
サイエンスカフェ参加権 他
21
人
が支援しています。
(数量制限なし)
サイン入り著書 他
1
人
が支援しています。
(数量制限なし)
論文謝辞にお名前掲載 他
0
人
が支援しています。
(数量制限なし)
出張講演 他
0
人
が支援しています。
(数量制限なし)