Challenge period
2024-09-03 - 2025-08-31
Final progress report
Fri, 27 Jun 2025 00:47:16 +0900
Progresses
49 times
Supporters
50 people
Elapsed time
Tue, 03 Sep 2024 08:00:00 +0900
いつも応援してくださる皆さま、
そして、初めてこのページにアクセスしてくださった皆さま、
ご覧いただきありがとうございます。
6月22日(土)12:30~14:00、札幌コンベンションセンターで開催される「シンポジウム40 パターン・ランゲージ研究お披露目会!」にて、新作「地域ケアのパターン・ランゲージ」を発表します。
https://plaza.umin.ac.jp/jpca2025/
今回のパターンは、プライマリケア学会チームの皆さんと何度も議論を重ね、長い時間をかけて一つひとつ丁寧に作り上げてきたものです。パターン・ランゲージを生み出す作業は本当に大変で、そして、それを社会に広く届けていくことはさらに大きな挑戦です。
ですが、今回も「本当に良いものができた」と自信を持ってお届けできる内容になりました。このパターンが地域で活動する多くの方々の背中を押す力になることを心から願っています。
また、当日ご来場いただいた方には、完成したパターン・ランゲージの冊子をプレゼント予定です。ぜひ会場で直接手に取っていただきたいです。
これからは、今回完成したパターン・ランゲージを社会の中で本当に役立ててもらえるよう、さらに多くの方に届けていくプロジェクトを始動します。
事業が軌道に乗るまでは役員報酬もなく、無報酬で活動を続けています。
研究や実践を安定して社会に発信し続けるために、引き続きクラウドファンディング型の研究サポーターを募集しています。
残り2ヶ月で1,000人のサポーターを目指しています。
1日11円、月330円から、どなたでも気軽にご参加いただけます。小さなご支援でも大きな力になりますので、応援どうぞよろしくお願いいたします!
皆さんのご支援が、この「よい実践の知」を社会に広く届ける大きな後押しになります。
ぜひ、一緒に新しいケアのかたちを広げていきましょう!
🔗 研究サポーター・クラウドファンディング
https://academist-cf.com/fanclubs/355/progresses/4426?lang=ja