学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

金子 智紀

慶應義塾大学、後期博士課程(博士候補者)

挑戦期間

2024/09/03 - 2025/08/31

最終活動報告

2024/11/20 15:32:24

活動報告

18回

サポーター

46人

経過時間

2024/09/03 08:00:00

活動報告#010 2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞 受賞!!

※本報告は自己紹介も兼ねているため誰でも読める設定です。

いつもご支援いただいている方、
そして初めましての方、
本ページにアクセスいただきありがとうございます。

研究成果を社会に届けていくためのアイディアが「仕組みのデザイン」としてグッドデザイン・ニューホープ賞を受賞しました!
https://newhope.g-mark.org/award/2024/24NHA040015.html

本プロジェクトの成果は、2018年の修士課程の際にスタートした『ともに生きることば』プロジェクトの成果になります。本当は、書籍とカードのコンテンツで出したかったのですが、すでに主査の先生と一緒に発表をしていたり、販売をしていることから、「ニューホープ賞」の枠から出てしまっていました。卒業後に向けて、準備してきたことのプロトタイプとして、レシピサイトをこのタイミングで発表させていただきました。

来年もチャレンジのチャンスがあるので、それまでにパワーアップをして優秀賞を取り、これまでお世話に恩返しをしたいと思います。

今回のチャレンジを踏まえて、
もっと応援したい!という追加の単発の支援も募集しております。

こちらのフォームよりお申し込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaalcvEEsxd9FRr89SY6VpmMT6GKNijNUhkYm2BYcHEsVQAA/viewform

引き続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!!

以下、サイトより転機です。
---
Category:仕組みのデザイン
受賞番号:24NHA040015
Title:ともに生きるケアのための「思考の補助具」
受賞者:金子 智紀(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科)
作品サイト:https://cstool-rp.online/

審査委員による評価
介護ニーズの増加と人材不足という今後の社会に大きく横たわる課題に対して、綿密なアクションリサーチを重ね、研究と実践の往還により取り組まれているプロジェクト。「ともに生きる」という、ケアの現場における関係性の再定義し、さまざまな介護現場で行われている尊い実践を、他の現場にも活用可能にしようとするデザインの介入に意義があると感じる。レシピの意匠的・経験的ブラッシュアップを経ながら、このレシピがより多くの人に届き更新されてゆくことを期待したい。

Barusan 2024/11/04 21:35:19
シェアして応援!
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカード(VISA, Mastercard)をご利用頂けます。
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

18人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

9人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

1人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

11,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

1人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

33,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

55,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

110,000 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

支援する

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.