
皆様からいただいた支援金をAI議事録サービスの費用として使わせていただきました。
コロナ禍になり、ビデオ通話会議が一般的になりました。会議のために集まったり、移動したりする必要性がなくなったため、効率的になりました。その一方で会議が乱立し、議事録作成の機会も増えました。
会議で議論し共有した内容を記録しておくことは、後に振り返る際にとても重要ですが、作成には時間がかかります。そこで、今回、AIGIJIROKUというサービスを利用してみることにしました。https://gijiroku.ai/
ビデオ通話を自動で文字起こししてくれる優れものです。使うほど精度が上がるようで、どれほど性能が向上するのか今から楽しみです。
まだ使う機会がないのですが、上手く活用して研究の生産性を高めていきたいと思います。


0 supporters back
(No quantity limit)

0 supporters back
(No quantity limit)

0 supporters back
(No quantity limit)
Research activities after crowdfunding
2024-10-22 Research Output Serviced Housing for Older People and Prevention of Functional Decline: A One-year Follow-up Study in Japan
2024-04-01 Funding Acquisition 科学研究費助成事業 若手研究
2014-04-15 Research Output Social participation among residents of serviced housing for older people versus community-dwelling older people in Japan: a propensity score matching analysis