Loading [MathJax]/extensions/TeX/mhchem.js
Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

坂本美理/竹内彩也花/浅葱

東京大学、博士後期課程/Kyoto University、修士課程/freelance、独立研究者

Challenge period

2021-10-20 - 2025-10-31

Final progress report

1 month ago

Progresses

67 times

Supporters

92 people

Elapsed time

3 years ago

運営方針の変更について

みなさま

お世話になっております。 この度WOMEN: WOVENの基本的な運営方針を変更させていただくこととなりましたので、ご報告申し上げます。

【変更の背景】
これまでは、基本的に月1回のペースでイベントや読書会を開催してきました。これに合わせてオーガナイザー及びサポートメンバーの謝金も一月ごとに支給していました。しかし現在、いくつかの理由からこのような体制を維持することは難しく

Sayaka Takeuchi Sun, 02 Mar 2025 12:45:57 +0900

2024年12月の活動報告

サポーターのみなさま

こんにちは。オーガナイザーの坂本です。いつもWOMEN: WOVENへのご支援をありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、2024年12月の活動を報告させていただきます。

まず、哲学若手研究者フォーラムから毎年発行されている『哲学の探求』に、2024年7月に行なったワークショップの内容を投稿しました。「限られた人々だけの議論で満足しな

Miri Sakamoto Sat, 25 Jan 2025 12:13:26 +0900

『恋愛社会学 多様化する親密な関係に接近する』読書会を開催しました

こんにちは、オーガナイザーの浅葱です。いつもWOMEN:WOVENへのご支援ありがとうございます。

去る11/28(木)19:00〜21:00、WOMEN:WOVEN主催の読書会を開きましたので、ご報告させていただきます。

開催にはZoomを使い、最大で3名のアクセスがありました。WOMEN: WOVENでははじめに、参加者それぞれにとって安全な場になるよう、会のグラウンドルールを確認し

浅葱 Sun, 01 Dec 2024 22:07:13 +0900

2023年度決算および2024年度予算の公開

サポーターの皆さま

お世話になっております。オーガナイザーの竹内です。
すでに総会のお知らせにて公開しておりましたが、昨年度(10月〜9月)までの活動報告および決算、今年度の予算について、改めてご報告申し上げます。

以下の内容は、総会1週間までに回覧・意見募集の上、9月28日(土)のWOMEN: WOVEN総会にて承認されました。
https://drive.google.com/d

Sayaka Takeuchi Tue, 19 Nov 2024 13:05:02 +0900

「クワロマンティック宣言」読書会を開催しました

サポーターのみなさま
こんにちは。オーガナイザーの坂本です。いつもWOMEN: WOVENへのご支援をありがとうございます。

去る10月10日(木)19:00-20:30に、WOMEN: WOVEN主催の読書会を行いましたので、報告させていただきます。

開催にはZoomを使い、最大で6名のアクセスがありました。WOMEN: WOVENでははじめに、参加者それぞれにとって安全な場になるよ

浅葱 Sun, 13 Oct 2024 21:45:24 +0900

プロジェクトの継続について&総会開催のお知らせ

日頃よりのご支援ありがとうございます、オーガナイザーの竹内です。
この10月で、本プロジェクトも3年を迎えます。今後も活動を継続するべく、さらに1年間プロジェクトを延長させていただくこととしましたので、ご報告申し上げます。

【今年9月までの活動報告】
みなさまのあたたかいご支援を受けて、この1年で以下のとおりイベントを開催することができました。

***

2023年10月 西倉実

Sayaka Takeuchi Mon, 23 Sep 2024 21:11:23 +0900

外部セミナー「オンラインコミュニティはどこから来てどこへ行くのか」に登壇しました

いつもご支援ありがとうございます。去る8月24日(土)に、哲学オンラインセミナーさん主催のイベント「オンライン・コミュニティはどこから来てどこへ行くのか:オルタナティヴ・コミュニティの会」にオーガナイザーが登壇いたしましたので、ご報告いたします。

このイベントは、哲学オンラインセミナーさんが活動を終えられるにあたり、大学や学会とは異なる哲学の「オルタナティヴ・コミュニティ」を目指す団体6つが集

浅葱 Sat, 07 Sep 2024 18:46:36 +0900

哲学若手研究者フォーラムにてワークショップを開催しました。

いつもご支援いただきありがとうございます。オーガナイザーの竹内です。

去る7月13日(土)14日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催された哲学若手研究者フォーラムにて、WWではワークショップを行いました。
「限られた人々だけの議論で満足しないために:哲学する場を「セーファー」にする」というタイトルのもと、まず現オーガナイザーの坂本美理・竹内彩也花・浅葱の3名それぞれが提題を

Sayaka Takeuchi Tue, 30 Jul 2024 18:09:55 +0900

【お知らせあり】スナウラ・テイラー『荷を引く獣たち』読書会を開催しました

サポーターのみなさま

こんにちは。オーガナイザーの浅葱です。いつもWOMEN:WOVENへのご支援をありがとうございます。

去る5月30日(木)19:00〜21:00に、WOMEN:WOVEN主催の読書会を行いましたので、ご報告いたします。

開催にはZoomを使い、最大で8名のアクセスがありました。
WOMEN:WOVENでははじめに、参加者それぞれにとって安全な場になるよう、会

浅葱 Thu, 27 Jun 2024 01:13:51 +0900

WOMEN:WOVEN vol.7 イベントレポート

サポーターの皆さま

こんにちは。いつもWOMEN:WOVENへのご支援ありがとうございます。

今回は、去る4/24(水)19:00〜に開催された7回目の定期イベントのご報告をさせていただきます。
今回のイベントでは、小林敬さんによる「シモーヌ・ヴェイユの虚像と実像」と、梁安吉子さんによる「かぎりなき憧憬の系譜学−ジョルジュ・バタイユにおける知と行為の問題」をそれぞれご講演いただきました

Sayaka Takeuchi Fri, 17 May 2024 12:15:27 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards (VISA, Mastercard) are available
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

39 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

36 supporters back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

17 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.