学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN

終了 感動は脳のギャップ萌えから生まれる!?認知科学×抱きつきしめじで心をつかむメカニズムに迫りたい!

月額支援型 academist Prize 1st 採択

今泉 拓

東京大学、博士後期課程2年

挑戦期間

2021/09/01 - 2024/03/31

最終活動報告

2024/03/31 18:44:13

活動報告

106回

サポーター

51人

経過時間

2021/09/01 10:00:00

#44 オーディション動画を作る

さて、今週の進捗報告です。
今週は以前紹介した博士課程アイドルのオーディション動画を作成する必要があり、動画作成&編集といYoutuberみたいなタスクに苦戦していました。
今回はその動画作成、およびクラウドファンディングのピッチイベントについて紹介していきます。

【ピッチイベントが決まりました】
このクラウドファンディングは賞金100万円を山分けするアカデミストプライズの一貫として行わ

今泉 拓 2022/07/03 17:31:39

#43 週刊学振を書く⑥:研究者像に向けた位置づけ

さて、今週の進捗報告です。
院生の一大イベントである、学振(日本学術振興会特別研究員)の書類づくりを具体的に振り返っていきます。
週刊学振を書く、も最終週になりました。
今週紹介するのは「5.2:目指す研究者像に向けた位置づけ」の項目です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・研究目的・研究内容)
3.人権の保護及び法令等の遵守へ

今泉 拓 2022/06/26 18:40:38

#42 週刊学振を書く⑤:目指す研究者像

さて、今週の進捗報告です。
今週は進捗がたくさん生まれる一週間となりよかったです。

院生の一大イベントである、学振(日本学術振興会特別研究員)の書類づくりを具体的に振り返っていきます。
今週紹介するのは「5.1:目指す研究者像」の目指す研究者像の項目です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・研究目的・研究内容)
3.人権の保

今泉 拓 2022/06/19 18:42:37

#41 週刊学振を書く④:今後の発展に必要なこと

こんにちは!
木曜日に参考文献を探しに本屋を訪れたのですが、店員さんがかなり積極的に協力してくれて、人のあたたかさを感じました。

さて、学術系クラウドファンディング界のデアゴスティーニこと『週刊学振を書く』も4週目。
今週紹介するのは「4:研究遂行力の自己分析」の今後の発展に必要な要素です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・

今泉 拓 2022/06/12 15:15:37

#40 週刊学振を書く③:自身の強み

こんにちは!
昨日研究発表があったため、今週分は本日お届けします。

学術系クラウドファンディング界のデアゴスティーニこと『週刊学振を書く』も後半戦に突入です。
ぜひ全文を集めて、学振申請書を全体の雰囲気をつかんでくれるとうれしいです。
今週紹介するのは「4:研究遂行力の自己分析」の研究に関する自身の強みです。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計

今泉 拓 2022/06/07 12:56:00

#39 週刊学振を書く②:人権法令遵守

熱いですね。先程気分転換にお散歩にいったら頭が痛くなってかえってきました。みなさまも気をつけてくださいね。
さて、今週の進捗報告です。

院生の一大イベントである、学振(日本学術振興会特別研究員)の書類づくりを具体的に振り返っていきます。
今週紹介するのは「3」の人権についての項目です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・研究目

今泉 拓 2022/05/29 16:28:08

#38 週刊学振を書く①:研究の位置づけ

さて、今週の進捗報告です。
今週からは計6週間にわたって、院生の一大イベントである学振執筆において、どんなことを考えながらどんなことを書いたかを紹介していきます。
学振の大項目は、下の5つがあるのですが、それを毎週少しずつ紹介します。6週間集まると自分も学振を書いた気分になれるディアゴスティーニ方式です。

1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画((1)研究の位置づけ(2)研

今泉 拓 2022/05/22 19:08:11

#37 学振って何?年収は?申請書書いてみた!

今週の添付画像は、顔を探すAIがロボットのどの部分を顔と判定したかを示すヒートマップです。黄色部分がAIが見ている顔だそうです。不思議ですね。
さて、今週の進捗報告です。

==========
皆さんは学振(日本学術振興会特別研究員)の存在をご存知でしょうか。
大学院に通っていた方なら、聞いたことがある人もいると思います。
【日本学術振興会特別研究員って】
学振の正式名称は日本学術振

今泉 拓 2022/05/15 18:21:09

#36 ボロネーゼ実験計画法

GW後半、みなさんどうお過ごしでしょうか?
大学院生の間ではGWは学振ウィークの略称と言われることもあります。
学振というのは、日本学術振興会特別研究員の略称です。この「学振」に採用されると、給料をもらいながら博士課程学生を送れるため、採用されるようにできる限り質の高い申請書を作ろうとこの時期頑張るのです。
私も申請書書き書きウィークとなっております。
(来週の進捗報告は学振について書きます

今泉 拓 2022/05/08 14:18:50

#35 アイドルとミラーニューロン

さて、今週の進捗報告です。
六大学野球で母校が絶好調でうれしい今泉です。
今日は忘れもしない昨年の3月6日、アイドルさんのライブを見に行った話をします。アイドルというのが「演者と閲覧者」という二者関係に宿ることをミラーニューロンと絡めて話していきたいと思います。

【今週の添付画像】
アンドロイドを深層学習で顔検出した画像を添付しました。
このアンドロイドは明らかに人間と違う質感がありま

今泉 拓 2022/05/01 19:14:17
このプロジェクトは月額課金型のクラウドファンディングです。ご支援いただいた月から毎月末日に決済が発生いたします。
お支払いについて
お支払はクレジットカード(VISA, Mastercard)をご利用頂けます。
セキュリティについて
当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。
330 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

1,100 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

3,300 円 (月額/税込)
活動報告閲覧権

0人が支援しています。

(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.