Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Closed "Our brain love at unexpected sight? - cognitive science x huggable shimeji uncover the mechanism behind the emotional capture- "

Monthly academist Prize 1st adopted

Taku Imaizumi

東京大学、博士後期課程2年

Challenge period

2021-09-01 - 2024-03-31

Final progress report

Wed, 22 May 2024 18:25:24 +0900

Progresses

107 times

Supporters

51 people

Elapsed time

Wed, 01 Sep 2021 10:00:00 +0900

#46 銀紙を体に貼れば、お星さま【初めての選挙】

今週の進捗報告です。
今週は、研究につかう実験動画の作成・倫理委員会に提出する研究計画書の書類など、期限が短いタスクが多く精神的に忙しい一週間でした。

さて、先週の日曜日に、恥ずかしながら初めて国政選挙に投票してきました。どうして投票しようと思ったのか(公開制のブログ等に書いてしまうと炎上の火種になりかねなので)思考整理も兼ねてこの場で書き残しておこうと思います。

【初めて選挙に行

今泉 拓 Sun, 17 Jul 2022 13:04:51 +0900

#44 オーディション動画を作る

さて、今週の進捗報告です。
今週は以前紹介した博士課程アイドルのオーディション動画を作成する必要があり、動画作成&編集といYoutuberみたいなタスクに苦戦していました。
今回はその動画作成、およびクラウドファンディングのピッチイベントについて紹介していきます。

【ピッチイベントが決まりました】
このクラウドファンディングは賞金100万円を山分けするアカデミストプライズの一貫として行わ

今泉 拓 Sun, 03 Jul 2022 17:31:39 +0900

#43 週刊学振を書く⑥:研究者像に向けた位置づけ

さて、今週の進捗報告です。
院生の一大イベントである、学振(日本学術振興会特別研究員)の書類づくりを具体的に振り返っていきます。
週刊学振を書く、も最終週になりました。
今週紹介するのは「5.2:目指す研究者像に向けた位置づけ」の項目です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・研究目的・研究内容)
3.人権の保護及び法令等の遵守へ

今泉 拓 Sun, 26 Jun 2022 18:40:38 +0900

#42 週刊学振を書く⑤:目指す研究者像

さて、今週の進捗報告です。
今週は進捗がたくさん生まれる一週間となりよかったです。

院生の一大イベントである、学振(日本学術振興会特別研究員)の書類づくりを具体的に振り返っていきます。
今週紹介するのは「5.1:目指す研究者像」の目指す研究者像の項目です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・研究目的・研究内容)
3.人権の保

今泉 拓 Sun, 19 Jun 2022 18:42:37 +0900

#41 週刊学振を書く④:今後の発展に必要なこと

こんにちは!
木曜日に参考文献を探しに本屋を訪れたのですが、店員さんがかなり積極的に協力してくれて、人のあたたかさを感じました。

さて、学術系クラウドファンディング界のデアゴスティーニこと『週刊学振を書く』も4週目。
今週紹介するのは「4:研究遂行力の自己分析」の今後の発展に必要な要素です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・

今泉 拓 Sun, 12 Jun 2022 15:15:37 +0900

#40 週刊学振を書く③:自身の強み

こんにちは!
昨日研究発表があったため、今週分は本日お届けします。

学術系クラウドファンディング界のデアゴスティーニこと『週刊学振を書く』も後半戦に突入です。
ぜひ全文を集めて、学振申請書を全体の雰囲気をつかんでくれるとうれしいです。
今週紹介するのは「4:研究遂行力の自己分析」の研究に関する自身の強みです。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計

今泉 拓 Tue, 07 Jun 2022 12:56:00 +0900

#39 週刊学振を書く②:人権法令遵守

熱いですね。先程気分転換にお散歩にいったら頭が痛くなってかえってきました。みなさまも気をつけてくださいね。
さて、今週の進捗報告です。

院生の一大イベントである、学振(日本学術振興会特別研究員)の書類づくりを具体的に振り返っていきます。
今週紹介するのは「3」の人権についての項目です。

【学振の大項目】
1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画(研究の位置づけ・研究目

今泉 拓 Sun, 29 May 2022 16:28:08 +0900

#38 週刊学振を書く①:研究の位置づけ

さて、今週の進捗報告です。
今週からは計6週間にわたって、院生の一大イベントである学振執筆において、どんなことを考えながらどんなことを書いたかを紹介していきます。
学振の大項目は、下の5つがあるのですが、それを毎週少しずつ紹介します。6週間集まると自分も学振を書いた気分になれるディアゴスティーニ方式です。

1.申請者の基本情報(所属や経歴など)
2.研究計画((1)研究の位置づけ(2)研

今泉 拓 Sun, 22 May 2022 19:08:11 +0900

#37 学振って何?年収は?申請書書いてみた!

今週の添付画像は、顔を探すAIがロボットのどの部分を顔と判定したかを示すヒートマップです。黄色部分がAIが見ている顔だそうです。不思議ですね。
さて、今週の進捗報告です。

==========
皆さんは学振(日本学術振興会特別研究員)の存在をご存知でしょうか。
大学院に通っていた方なら、聞いたことがある人もいると思います。
【日本学術振興会特別研究員って】
学振の正式名称は日本学術振

今泉 拓 Sun, 15 May 2022 18:21:09 +0900

#36 ボロネーゼ実験計画法

GW後半、みなさんどうお過ごしでしょうか?
大学院生の間ではGWは学振ウィークの略称と言われることもあります。
学振というのは、日本学術振興会特別研究員の略称です。この「学振」に採用されると、給料をもらいながら博士課程学生を送れるため、採用されるようにできる限り質の高い申請書を作ろうとこの時期頑張るのです。
私も申請書書き書きウィークとなっております。
(来週の進捗報告は学振について書きます

今泉 拓 Sun, 08 May 2022 14:18:50 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards (VISA, Mastercard) are available
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.