Challenge period
2021-01-06 - 2026-03-31
Final progress report
Tue, 01 Oct 2024 16:54:44 +0900
Progresses
111 times
Supporters
10 people
Elapsed time
Wed, 06 Jan 2021 10:00:00 +0900
今月の主な進捗はグアテマラでの発掘調査、資料調査を実施して新たなデータを得たことです。昨年の1~3月の調査を受けて、今年度は大きな躍進の年となりました。その中で理論モデルの地盤固めや発展性についても成長がありました。そうした中では今回の結果はプラスアルファ程度ですが、また新たな進展がありました
これまでに建造物の構造上の諸特徴からティカルの階層を8つに分類してきました。今回は遺構の特徴(墓が石
これまでも毎年密かにプロジェクトを継続してきたのですが、今回は3年の延長を行います。これに伴いまして一度サポーター様の『ご支援がシステム上切れる』ことになります。そのため『再度ご支援の登録』をお願い致します。恐らく見てない方が多いので支援が切れてしまった方がこれまでに半数以上にのぼるのではと思っています。どうかご支援の継続をお願い致します!
この2年間で古典期後期(CE550-800)に関
第26回のライブ配信は「2023年3月30日(木)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
今回は年度末ということもあり、真面目な内容でいきたいと思います。私たちは現代社会において社会格差や経済格差を感じて生きています。そうした格差は古代から続くものであることを簡単に示そうと思います。
また前回実施予定であった「現代日本の財の社会分布」に
今月の主な進捗はライブ配信で行った内容の通り、現代日本社会における財の不均衡な社会分布について整理した点にあります。これまでに報告してきたように12月に高級スーパー、1月に一般的スーパーで販売されている商品の値段分布をグラフとして表示しました。これは古代文明研究と現代社会研究を繋げたいという想いから行ったものになります。皆さんにとっても現代社会と比較することで古代の人類社会が少し身近に思えたのでは
第26回のライブ配信は「2023年2月23日(木)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
今回は「現代日本の財の社会分布」としてお話致します。古代文明研究を現代社会研究と繋げたいという想いもあることから、ティカル遺跡で見出された社会構造が現代社会にも見られることを皆さんと一緒に確認したいと思います。
今泉和也/明治大学さんがあなたを
今月は12月に書いた論文2本の校正作業と助成金の申請書の作成が主な業務でした。学会(研究会?)運営も行っているのでその発表大会の準備もしていましたね・・・つまり研究はあまり進んでいません!
論文以外でCFと関係あることと言えば、タイトルに挙げたようにライフに行ってきたことです。12月には六本木ヒルズにある高級スーパー、ナショナル麻布で肉・包丁・フライパンの価格分布を調べてきましたが、同じこ
第24回のライブ配信は「2023年1月29日(日)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
今回は「宇宙人の考古学」としてもし宇宙人がいたらどのような姿かなどについて雑談的にお話したいと思います。気軽に参加して頂けるテーマにしてみたつもりですのでご都合が合えば是非参加をお願い致します。
今泉和也/明治大学さんがあなたを予約されたZoo
ご支援者の皆様、申し訳ございません。年末にライブ配信を行った後、文章でここに報告を投稿することを失念しておりました!まぁ正直、研究としてはあまり進んでおりません。というのも論文と大学図書館の紀要の執筆に追われた月であったためです。
今年全体として、ティカルにおけるモデル構築は新たなデータがないとなかなか進まない状況ではあるものの、何とかゴリゴリ進めてきた1年でありました。そうした中で古代社会の
第24回のライブ配信は「2022年12月22日(木)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
今回はご支援者様限定として「質問コーナー」を設けたいと思います。マヤ文明以外でも、考古学以外でもできる限り、知り得る限り答えますので是非ご参加ください。
今泉和也/明治大学さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
タイトルは小難しいのですが、ライブ配信のタイトルの関係でこのままです。ご支援者様の中には考古学専攻の方もいますが、なかなかこの進捗報告を読まれていないようです。であれば一般の方も読んで頂けていないだろうなと反省しております。そこで他の月額支援型のチャレンジャーの報告を参考にしたところ、とりあえず写真(あるいは図)を必ず入れること、文章をなるべく簡易にすることにしました。ご支援者様の数が減っている現