Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Kazuya Imaizumi

明治大学、特別研究員

Challenge period

2021-01-06 - 2026-03-31

Final progress report

Sun, 22 Dec 2024 12:49:28 +0900

Progresses

116 times

Supporters

9 people

Elapsed time

Wed, 06 Jan 2021 10:00:00 +0900

【サポ様用】「(続)ティカルの旧調査の成果を応用してみたよ!」12月末ライブ配信

第50回のライブ配信は「2024年12月26日(木) 20:00~」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今月後半はほぼ研究進めることができませんでした。しかしながら前回の発表と同様に、1950年代末から1970年代にかけてペンシルベニア大学が実施した大規模調査の報告書を参考にして、財の変遷をグラフとして表現したものを「財の社会不均衡分布」のグ

Kazuya Imaizumi Sun, 22 Dec 2024 12:49:28 +0900

【サポ様用】第49回進捗報告(11月末)「ティカルの財の分布の変遷」

 こんにちは。11月の進捗報告です。以前は1960年代以降にペンシルベニア大学によって実施された大規模調査の報告書からどのような遺物がいつ出現・消滅するのかに関するデータを取得しました。そうした文章データを以前は棒グラフとして表現したわけです。今回はこの棒グラフデータを、これまで私が新たな方法論として紹介してきた「財の社会不均衡分布」として描写し直した、というのが成果になります。

 ライブ配信

Kazuya Imaizumi Wed, 04 Dec 2024 10:45:59 +0900

【サポ様用】「ティカルの旧調査の成果を応用してみたよ!」11月末ライブ配信

第49回のライブ配信は「2024年11月20日(木) 20:00~」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今月もなかなかに研究進めることができませんでした。以前、1950年代末から1970年代にかけてペンシルベニア大学が実施した大規模調査の報告書を参考にして、財の変遷をグラフとして表現しました。今回はこれを「財の社会不均衡分布」のグラフとして表

Kazuya Imaizumi Thu, 14 Nov 2024 20:24:40 +0900

【サポ様用】再実施!「文明の数式、崩壊の危機!」10月末ライブ配信

 前回は開催できず申し訳ございません。事故ってしまいました・・・重ねて急で申し訳ありませんが、第48回のライブ配信は「2024年10月31日(木) 」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回は前回の続きです。研究の時間が取れていないですが、当日は休みのため朝から分析を終えて何とか皆様への発表にこぎ着けます!今回から時間を分けて、アメリカ時間用

Kazuya Imaizumi Wed, 30 Oct 2024 12:05:41 +0900

10月進捗報告!

皆さま、ぎりぎりの連絡になって申し訳ございません。今月は引越でドタバタし過ぎておりました・・・ひとまず下記の日程でライブ配信を開催致しますのでよろしくお願いします!

進捗報告
10月 26日 (土曜日) · 午前11:00~午後12:00
タイムゾーン: Asia/Tokyo
Google Meet の参加に必要な情報
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.co

Kazuya Imaizumi Thu, 24 Oct 2024 13:41:14 +0900

【一般公開】第48回進捗報告「久しぶりのマヤ文明の研究」

 今月は久しぶりにマヤ文明の一大中心地、ティカルのデータ入力をしました。奈良時代のデータ入力も並行して行い、完了させる予定でしたが時間が足りず、来月の課題としたいと思います。
さて、ティカルに関してはアメリカ大学のペンシルベニア大学が1950年代末~1970年代に大規模調査を行い、発掘調査報告書を刊行しています。それがティカル・レポートです。およそ50年も前の調査ですが、参加者がほとんど亡くなって

Kazuya Imaizumi Tue, 01 Oct 2024 16:54:44 +0900

【ライブ配信】再度挑戦します!

先日は申し訳ございませんでした。転勤になれば電波良くなると思います。ひとまず今回は以下の日程で再度チャレンジさせてください!

ライブ配信
9月 28日 (土曜日) · 午後3:00~4:00
タイムゾーン: Asia/Tokyo
Google Meet の参加に必要な情報
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/bmo-xdav-wnn

Kazuya Imaizumi Fri, 27 Sep 2024 14:56:54 +0900

【サポ様用】「ティカルにおける小神殿付きの住居グループの諸特徴」9月末ライブ配信

 急で申し訳ありませんが、第47回のライブ配信は「2024年9月24日(火) PM 8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回はアメリカ、ペンシルベニア大学調査団による発掘報告書、ティカルレポートNo.21から読み取れる内容を紹介します。久々のマヤ文明の話ですのでご期待ください。

9月末進捗報告
9月 24日 (火曜日) · 午後

Kazuya Imaizumi Sun, 22 Sep 2024 11:19:29 +0900

【サポ様用】第47回進捗報告「奈良時代の給与と商品の価格」

 今月は奈良時代のデータを取りました。給与に関して馬の世話係や炊事係、運搬や警備の仕事の給与をデータ化しました。基本は皆、1日1文をもらっているのですが、同じ給与でも移動時の食費や宿泊費が自己負担である運搬業の人はかなり大変であったようで、道半ばで野垂れ死にするケースも多かったようです。他方で警備の人は1日3文稼いでいたのでかなり稼いでいたようです。また450トンもの米を献上することで従5位下を得、

Kazuya Imaizumi Fri, 30 Aug 2024 21:14:36 +0900

【サポ様用】昨日分の進捗報告開催!

昨日は雷雨のため(?)か、インターネットの状況が悪く、またしてもご迷惑をおかけしました。昨日お伝えしたように本日再開催致しますので下記URLよりご参加ください。

8月末進捗報告(昨日分)
8月 20日 (火曜日) · 午後8:00~9:00
タイムゾーン: Asia/Tokyo
Google Meet の参加に必要な情報
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.c

Kazuya Imaizumi Tue, 20 Aug 2024 19:27:01 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards (VISA, Mastercard) are available
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
330 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載

4 supporters back

(No quantity limit)

Support

550 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

3 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

2 supporters back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

5,500 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.