Challenge period
2021-01-06 - 2026-03-31
Final progress report
Tue, 22 Apr 2025 01:45:24 +0900
Progresses
125 times
Supporters
8 people
Elapsed time
Wed, 06 Jan 2021 10:00:00 +0900
第54回のライブ配信は「2025年4月24日(木) 20:00~」より実施致します。ぎりぎりの連絡になって申し訳ございません。
また一部のライブ配信に参加されたサポーター様にはお伝えしましたが、今後6カ月に渡って、ネットカフェやコワーキングスペースを使用してライブ配信を行わざるを得ない状況にあります。特に昨日PCが故障してマイクとUSBポートが使用不可な状況が続いているため、ネットカフェを利用
第53回のライブ配信は「2025年4月5日(日) 20:00~」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
東京に戻ってきましたので今度こそはってことで、ペンシルベニア大学調査報告書であるティカルレポート群を資料として用い、ティカルで出土したエキセントリックの社会分布について分析したものを報告します!
進捗報告
3月末ライブ配信
4月 5日
こんにちは。2月の進捗報告です。今月も予定していたエキセントリック(緑色黒曜石、黒曜石、チャート製)の分析はあまり進まず、種類ごとにどの種類の遺構(墓、埋納、不明)と関係するのかについて整理できた程度です。エキセントリックは凝った意匠の遺物ですが、その精巧さから副葬品として墓と関係が深そうにみえて、実は埋納遺構と強い繋がりがあることが分かりました。先行研究ではエキセントリックは“貴族(エリート)”
申し訳ありません。日程を本日3/3のひな祭りとしていたようで、ご迷惑をおかけしました。以下のURLにあるように6日に実施いたします。宜しくお願い致します!
ライブ配信
3月 6日 (木曜日) · 午後8:00~9:00
タイムゾーン: Asia/Tokyo
Google Meet の参加に必要な情報
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/pqg-ctsa
急で申し訳ありませんが、本日急用が入ってしまったため、3月3日の同時刻に変更しようと思います。宜しくお願い致します!
第52回のライブ配信は「2025年2月27日(木) 20:00~」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
2月末のペンシルベニア大学調査報告書であるティカルレポート群を資料として用い、ティカルで出土したエキセントリックの社会分布について分析したものを報告します!
進捗報告
2月 27日 (木曜日) · 午後8:00~9:00
タイムゾー
こんにちは。1月の進捗報告です。ライブ配信では報告しましたが、今月もなかなかに研究は進みませんでした。予定していたエキセントリック(緑色黒曜石、黒曜石、チャート製)の分析は、遺物データと出土建造物データと繋いだところで終了しました。奈良~平安時代のデータには手を付けることができませんでした。これら二点は引き続き来月の課題としたいと思います。
今月の進捗として最も大きいのはタイトルにある「ティカ
第51回のライブ配信は「2025年1月27日(月) 20:00~」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
12月末の進捗報告に載せたように、今回は手持ちのエキセントリックに関するデータあるいは日本のデータを用いて成果発表を行いたいと思います。現状、どちらの発表になるか分かりません・・・いずれの発表になるかは当日までのお楽しみということでお願いしま
こんにちは。12月の進捗報告です。12月後半から1月前半にかけて多忙を極めたこともあり、ライブ配信のみを実施し、進捗報告を失念しておりました。
さて、12月は月の初頭に古代アメリカ学会が開催されまして、慶応義塾大学にて学会発表を行ってきました。これまで皆さんに説明してきた内容を一挙に説明した形になっております。分かり易さを優先して、冪分布ではなく、一次関数として表現しましたが、やはり“古き良き
第50回のライブ配信は「2024年12月26日(木) 20:00~」より再度実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。
今月後半はほぼ研究進めることができませんでした。しかしながら前回の発表と同様に、1950年代末から1970年代にかけてペンシルベニア大学が実施した大規模調査の報告書を参考にして、財の変遷をグラフとして表現したものを「財の社会不均衡分布」のグ