Challenge period
2019-04-18 - 2025-03-31
Final progress report
Wed, 25 Sep 2024 20:52:51 +0900
Progresses
58 times
Supporters
19 people
Elapsed time
Thu, 18 Apr 2019 12:00:00 +0900
こんにちは、佐野です。いつもご支援頂きありがとうございます。
●11月の進展 今月は学振の面接がありました。面接時間はたったの10分間(4分発表+6分質疑)なので、いつになく入念な練習を行いました。本番では練習通りに発表することができ、質疑でも目立った失敗はなかったと思うので、後は前向きに結果を待とうと思います。書類や面接の準備を通して研究の目標や方向性がクリアになるので、結果はどうあれチャレ
こんにちは、佐野です。いつもご支援頂きありがとうございます。
●10月の進展
先月は大阪市立大学で開催された「トポロジーとコンピュータ2019」で講演を行いました。この集会はタイトルからして僕の興味のど真ん中で、過去にも参加したことがありますし、佐藤さんとの共同研究の初披露ということで話したいことを詰め込みすぎてしまいました。終盤はかなり駆け足になって最後のデモもできず、反省の残る発表にな
こんにちは、佐野です。いつもご支援頂きありがとうございます。月次報告をお送りするのが遅くなってしまい申し訳ありません。いま大阪へ向かう新幹線の中からお送りしています。
●9月の進展
7月から進めていた佐藤さんとの共同研究は、いくつかの理論的・技術的なブレイクスルーにより目標としていた交点数 11 の結び目に対して多くの計算結果を得ることができました! 特に Υ(ウプシロン)不変量と呼ばれるも
こんにちは、佐野です。いつもご支援頂きありがとうございます。
● 8月の進展
7月から始まった佐藤光樹さんとの研究を進めています。計算プログラムの高速化を目指してアルゴリズムを作り直したり、ライブラリを試してみたりと色々と試しました。計算を自分のパソコンではなく、GCP (Google Cloud Platform)上で走らせられるようにしたり、計算が終わったらスマートフォンに通知が飛ぶよう
こんにちは、佐野です。いつもご支援頂きありがとうございます。
● 7月の進展
7月から佐藤光樹さん(ルシアンさん)との共同研究が始まりました。佐藤さんとは同じ研究室の所属で(知り合ったのは Twitter が先でしたが)、昨年は僕の修士論文の研究でも多大なサポートをして頂きました。共同研究をしようという話はその頃からあったので、ようやくスタートできたことを嬉しく思っています。
共同研究
こんにちは、佐野です。いつもご支援頂きありがとうございます。
● 5〜6月の進展
京都と金沢で開催された二つの研究集会で講演を行いました。内容は修士課程での研究結果をまとめたもので、どちらも 1時間程度の講演でした。「研究集会に子供を連れて行く」ということへの憧れがあり、金沢の方は家族三人で行ったのですが、一人で参加するのとはかなり違うと痛感しました。子供は4歳になって新幹線での移動はだいぶ
●学振に申請しました:
こんにちは、佐野です。本日学振の申請が完了しました。学振の申請書には「これまでの研究」や「今後の研究計画」などについて、所定の様式に従って7ページ書きます。僕の研究についてご支援頂いている皆さんに知って頂くのにも良いかと思い、鍵付きブログで共有することにしました(URL とパスワードは末尾にあります)。通常この学振の申請にはちゃんと期間をかける準備するものですが、僕は5月か
● お礼
academist ファンクラブを公開してから2週間で、現在 49 名もの方にご支援を頂けることになりました。これほど多くの方からご支援を頂けるとは思っていませんでした。本当にありがとうございます。皆さんから頂いたコメントも一つ一つとても励みになります。コメントには一言お返しさせて頂きましたので、よろしければご確認下さい。
● 4月の進展
今月は論文の投稿に向けて校正を行っていま