Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

北海道地震で中止となった「地質情報展」を実現したい!

Share Tweet
SUCCESS
藤原治
産業技術総合研究所 地質調査総合センター、地質標本館 館長
Pledged: 2,082,340 JPY
Target Amount: 2,000,000 JPY
Funded
104 %
Supporters
145
Days left
Closed
Support period closed

Reached the funding target!

みなさま、地質情報展へのご理解とご支援、応援を誠にありがとうございました。
おかげさまで目標金額の200万円を達成し、札幌で地質情報展を開催することができます。 頂いた資金は機材の輸送、説明員の旅費等に大切に使わせていただきます。今回の挑戦では、多くの温かいコメントを頂き、改めて地学ファンの多さに感激しました。地質情報展を通じて、さらにファンを広げることができれば望外の喜びです。
最近では地震や火山噴火など自然災害との関連をよく見聞きする日本の地質ですが、私たちを楽しませてくれる様々な景色や、生活に無くてはならないいろいろな資源を提供してくれるのもまた地質です。地質の面白さ大切さを少しでも多くの人に届けることで、みさなんのご厚志に応えていきたいと思います。

Comment from academist staff
壮大で身近な「地質」を生かす社会の構築へとつなげる

miho otsuka

「母なる大地」「大地の恵み」などといった言葉があるように、大地は私たちにさまざまな恩恵をもたらしてくれています。一方で、大地は自然災害の原因となって生活を脅かす存在でもあります。大地の性質である「地質」は生活に密接に関連するからこそ、研究者に限らず誰しもが地質情報を楽しみ、活用できる社会を目指していかなければなりません。産総研では全国各地で「地質情報展」を開催していますが、2018年の北海道開催は地震で中止となりました。今回のプロジェクトでは、北海道の地であらためて地質情報展を開催し、地質情報の楽しみ方とともに復旧・復興へのエネルギーを届けることを目指します!

時間を旅する地質学

地質とは大地の性質(種類、状態)のことです。地質を研究対象とする地質学は、地球上のどこにどんな地質があるのか、それがいつどのようにしてできたのか、これからどうなるのか、などを調べる学問です。

地質学にはどんな意義があるでしょうか。私は、過去から未来までを考えられることに、地質を研究する意味やおもしろさがあると思っています。地質を調べることで生物進化や気候変動、火山や地震活動、さらには石油などの資源の形成の歴史を知る手がかりを得て、未来を考えることができます。つまり、地質学とは何億年という時間を旅することができる学問ともいえ、そのスケールの壮大さこそほかの学問にはなかなかない地質学の魅力です。

そして、壮大なスケールとは対照的に、私たち個人の生活にも密接に関係しているのが地質学の特徴です。

地質と生活は切っても切れない関係にある

大地は美しい風景、多様な生命の住みか、豊かな資源、生活の基盤(地盤)などを提供してくれるありがたい存在です。一方で、大地は地震や火山噴火などの自然災害の原因になることもあります。現在では土地開発などが進み、自然の地層や岩石を直接見たり、身近にある製品や食品などと地質との関係を知ったりする機会は少なくなりましたが、私たちの生活と地質は切っても切れない関係にあるのです。

地形や土地の性質が場所によって違うのはなぜなのか? 地域によって特産物が違うのはなぜなのか? 災害に強い場所とそうでない場所があるのはなぜなのか? これらはどれもその土地の地質と関係があるのです。身近にある地質と私たちがうまく付き合っていくためには、地質情報の楽しみ方、利用のしかた、保護・管理の方法などについて知識を深めていくことが大事です。

地質情報を、誰でも、どこでも、いつでも使えるように

産業技術総合研究所地質調査総合センター(旧地質調査所;GSJ)では、1882年の創立以来、日本とその周辺の地質図をはじめとした地質情報を整備してきました。この地質情報を、誰でも、どこでも、いつでも上手に使えるように、GSJでは1997年から「地質情報展」を始めました。地質情報展は毎年夏に日本地質学会の学術大会に合わせて開催し、これまで20の都道府県で開催してきています。毎回開催地にちなんだ情報を盛り込みながら、地質調査総合センターの地質のプロ(研究者)が最先端の知識を交えつつさまざまな地質現象を解説します。また、「化石のレプリカ作り」や「石割り」などの体験コーナーも多数出展し、子どもからシニアまで楽しみながら地質について学べるように工夫しています。

北海道胆振東部地震で中止となった「地質情報展」

2018年の地質情報展は9月7日~9月9日に札幌市で開催予定でしたが、開催前日の9月6日未明に北海道胆振東部地震が発生し、やむなく開催が中止になってしまいました。

実は北海道は地質研究と縁の深い場所です。1876年(明治9年)に日本で初めて作られた広域地質図の対象が北海道だったのです。この地質図が発行された5月10日は、現在では「地質の日」に制定され毎年さまざまなイベントが全国各地で開催されています。その後も北海道は日本で有数の鉱物、化石、資源の宝庫として地質研究の中心地であり続けました。この度の地質情報展では、なぜ北海道があんな形をしているのか? なぜ資源や化石が豊富なのか? なぜ地震や火山が多いのか? などを地質の歴史とともに解説する予定でした。

地震で中止となった地質情報展ですが、ぜひ北海道の地であらためて開催し、明治から連綿と続く地質の知恵を一般の方とともにたどりたいと考えています。

Why we need your support

9月に開催予定であった地質情報展が地震の影響で中止となったことは、前年から準備を進めてきたスタッフ一同、大変残念な思いです。そんななか、北海道在住の方々から「楽しみにしていたのに残念」、「別の機会に開催しないのか?」というご連絡をたくさんいただき、また、道内の後援機関からも開催を期待する声をいただいています。

地質調査総合センターでは地震で被災した北海道のために地質学の研究が今できることはなにかを考えました。話合いの末、やはり地質情報展を開催することで、この度の地震とも関係する北海道の地質について学ぶ機会を提供したい、またこれからの復旧・復興へのエネルギーを届けたいと思い、今回のクラウドファンディングに挑戦することを決めました。ご支援いただいたお金はイベント当日に使用する機材の輸送費や宣伝費、会場費、説明員の旅費に使う予定です。

今回のプロジェクトは北海道で地質情報展を開催することを目的としたものですが、これからも各地での開催を継続し、地質情報の楽しみ方や使い方を広く発信するとともに、さらには地質情報を生かした新しい都市計画や生活スタイルなど、地球と共存する社会の構築へとつなげていきたいと思います。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

Profile

藤原治

2017年4月から地質標本館長をしています。もともとは化石大好き少年で、それが高じて地学の研究者になりました。地質標本館のモットーは、地質について「ワクワク感」と「ひらめき」を皆さんに提供することです。「ワクワク感」とは、きれい、すごい、面白い、と言った感動です。これは科学の基本です。「ひらめき」とは、展示物を見て「そうかこの手があったか」と地質の情報や技術の必要性や使い方を理解していただくことです。そして私たちと一緒に研究や事業を行うパートナーが増えればさらにありがたいと思います。もう一つ心掛けていることは、地質の研究の過去(歴史)・現在・未来を見ていただくことです。これからどんな研究が展開されていくのか、科学技術への期待を膨らませることも地質標本館の仕事です。

Project timeline

Date Plans
2018年11月 クラウドファンディング挑戦
2019年3月29日〜2019年3月31日 地質情報展開催(札幌市 かでる2・7)

Pledge Rewards

You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
1,100 JPY tax included
Featured : 「地質情報展」開催報告レポート(電子版)

今回北海道で開催する「地質情報展」の報告レポートをメールにてお送りします。準備段階のお話や当日の様子などを盛り込む予定です。ご支援のほどよろしくお願いいたします!

return details

「地質情報展」開催報告レポート(電子版)

32 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

5,500 JPY tax included
Featured : 地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)

地質標本館でしか購入できない各種のグッズを詰め合わせでお届けします。通販はしていないので、普段は来館者しか入手できない品々です。この機会にぜひお楽しみください!

return details

地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット) / 「地質情報展」開催報告レポート(電子版)

44 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

11,000 JPY tax included
Featured : 地質標本館グッズ詰め合わせ(小さな生き物シリーズまたは貝とアンモナイトシリーズのセット)

地質標本館でしか購入できない各種のグッズを詰め合わせでお届けします。通販はしていないので、普段は来館者しか入手できない品々です。この機会にぜひお楽しみください!

return details

地質標本館グッズ詰め合わせ(小さな生き物シリーズまたは貝とアンモナイトシリーズのセット) / 「地質情報展」開催報告レポート(電子版)

46 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

33,000 JPY tax included
Featured : 地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版

地質標本館でしか購入できない各種のグッズを詰め合わせでお届けします。通販はしていないので、普段は来館者しか入手できない品々です。この機会にぜひお楽しみください!

return details

地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版 / 「地質情報展」開催報告レポート(電子版)

16 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

55,000 JPY tax included
Featured : 「地質情報展2019北海道―明治からつなぐ地質の知恵―」の内覧会御招待

2019年3月28日(木)の夕方に開催する内覧会に御招待します。当日ご参加いただけない場合には、期間中にガイドツアーにご招待します。なお、会場までの旅費はご自身で負担をお願いします。

return details

「地質情報展2019北海道―明治からつなぐ地質の知恵―」の内覧会御招待 / 地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版 / 「地質情報展」開催報告レポート

3 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

110,000 JPY tax included
Featured : 地質標本館ガイドツアー

茨城県つくば市にある地質標本館をご案内いたします。ガイドツアーは通常は15名以上の団体を対象にしていますが、今回は寄付いただいた方だけを対象に1名または少人数で行います。化石や鉱物だけでなく、地質に関する最先端研究を専門家が説明をさせていただきます。地質標本館をめぐる時間は1.5時間程度を予定しています。日時は2019年3月または4月で、ご都合を調整します。ご参加をお待ちしています!なお、会場までの旅費はご自身で負担をお願いします。

return details

地質標本館ガイドツアー / 「地質情報展2019北海道―明治からつなぐ地質の知恵―」の内覧会御招待 / 地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版 / 「地質情報展」開催報告レポート

2 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

220,000 JPY tax included
Featured : 地質標本館スペシャルガイドツアー

茨城県つくば市にある地質標本館をご案内いたします。ガイドツアーは通常は15名以上の団体を対象にしていますが、今回は寄付いただいた方だけを対象に1名または少人数で行います。化石や鉱物だけでなく、地質に関する最先端研究を専門家が説明をさせていただきます。普段見ることのできない標本庫やコア倉庫なども見ていただきます。時間は2.5時間程度を予定しています。地質標本館の裏側ってどうなってるのかお楽しみ!日時は2019年3月または4月で、ご都合を調整します。ご参加をお待ちしています!なお、会場までの旅費はご自身で負担をお願いします。

return details

地質標本館スペシャルガイドツアー / 「地質情報展2019北海道―明治からつなぐ地質の知恵―」の内覧会御招待 / 地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版 / 「地質情報展」開催報告レポート

1 supporters are supporting with this reward. (No quantity limit)

330,000 JPY tax included
Featured : 「おすすめ標本カード」限定セット!

「おすすめ標本カード」は、地質標本館所蔵の数々の標本の中でも、選りすぐりの標本の写真と解説を名刺より一回り大きいカードにしました。 これまでに12種類を一セットとして2セット、つまり全24種類のカードがあります。ご来館の方に1枚ずつお渡ししていますが、今回は全24枚をセットでお送りします! ※写真の左と右はそれぞれ、カードの表面と裏面のイメージです。

return details

「おすすめ標本カード」限定セット! / 地質標本館スペシャルガイドツアー / 「地質情報展2019北海道―明治からつなぐ地質の知恵―」の内覧会御招待 / 地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版 / 「地質情報展」開催報告レポート

1 supporters are supporting with this reward. (Limited to 5)

Supporters will be charged the funding amount only if the project reaches the funding goal (JPY 2,000,000) before 19:00 on February 18, 2019 (JST: GMT+9).
Payment options
Credit cards (VISA, Mastercard), bank transfer, convenience store payment, Pay-easy and PayPal are available
Additional Support
You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
Securities

SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.

1,100 JPY(tax included)

「地質情報展」開催報告レポート(電子版)

32 supporters back
(No quantity limit)

5,500 JPY(tax included)

地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット) and others

44 supporters back
(No quantity limit)

11,000 JPY(tax included)

地質標本館グッズ詰め合わせ(小さな生き物シリーズまたは貝とアンモナイトシリーズのセット) and others

46 supporters back
(No quantity limit)

33,000 JPY(tax included)

地質標本館グッズ詰め合わせ(化石シリーズまたは鉱物シリーズのセット)豪華版 and others

16 supporters back
(No quantity limit)

55,000 JPY(tax included)

「地質情報展2019北海道―明治からつなぐ地質の知恵―」の内覧会御招待 and others

3 supporters back
(No quantity limit)

110,000 JPY(tax included)

地質標本館ガイドツアー and others

2 supporters back
(No quantity limit)

220,000 JPY(tax included)

地質標本館スペシャルガイドツアー and others

1 supporters back
(No quantity limit)

330,000 JPY(tax included)

「おすすめ標本カード」限定セット! and others

1 supporters back
(Limited to 5)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.