学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」
JP | EN
シェア ポスト
NEXT GOAL
挑戦中
大谷康太/渡部 綾一/山本 希/桑水 隆多
聖ヶ丘保育専門学校、専任教員/京都大学、研究員/京都大学、研究員/筑波大学、助教
支援総額: 1,030,990 円
目標金額: 1,000,000 円
NEXT GOAL: 1,200,000 円
達成率
103 %
サポーター
185
残り時間
4
プロジェクトの支援に進む

#3 認知科学若手の会ワークショップで、メンバーの桑水が発表しました!

皆さま、こんにちは!メンバーの桑水です。
私たちのプロジェクト「乳幼児の内なる世界を読み解く」に関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。

9月11日(木)、東京大学本郷キャンパスで開催された「認知科学若手の会ワークショップ」において、メンバーの桑水が 「外言・内言中の瞳孔動態」 をテーマに発表を行いました。

本研究では、声に出して発話する「外言」と、音声を伴わず自分の中で発話する「内言」が、脳の覚醒中枢にどのような影響を及ぼすのかを瞳孔の動きから検討しています。今回の発表では、最新の研究進捗をご紹介するとともに(進捗の一部はこちら)、将来的に乳幼児を対象とした場合にどのような仮説が立てられるかについても議論を深めました。

桑水はこれまで、身体運動と瞳孔の動き、そして認知機能との関係を検証してきた経緯があり、乳幼児の運動や言語の発達がその時の内的世界にどのように関わるのかに興味を持っています。

今後も検証を続け、乳幼児の心の発達を理解する新しい手がかりを探る議論を継続してまいります。

(写真は、本プロジェクト推薦者の櫃割仁平さん(ヘルムートシュミット大学)がしっかりと撮ってくださいました!)

桑水 隆多 2025年09月
このプロジェクトは、 2025年09月02日(火) 08時00分 から 2025年10月30日(木) 17時00分 までの間に目標金額1,000,000円を達成した場合のみ、決済が確定します。
お支払について
お支払にはクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy、PayPalをご利用頂けます。
visa master jcb amex diners
追加支援について
リターンの金額に加え、追加支援をすることができます。追加支援分には消費税がかかりません。
セキュリティについて

当サイトは SSL 暗号化通信に対応しております。入力した情報は安全に送信されます。

1,100 円(税込)

お礼のメッセージ&サポーター限定ページ閲覧権

支援する

97 人 が支援しています。
(数量制限なし)

5,500 円(税込)

活動報告レポートへのお名前掲載(任意)

支援する

45 人 が支援しています。
(数量制限なし)

11,000 円(税込)

オンライン研究報告&意見交換会へのご招待(任意)

支援する

36 人 が支援しています。
(数量制限なし)

33,000 円(税込)

オンラインセミナーの実施(任意)

支援する

5 人 が支援しています。
(数量制限なし)

55,000 円(税込)

4人によるオンラインセミナーの実施(任意)

支援する

2 人 が支援しています。
(数量制限なし)

110,000 円(税込)

現地出張セミナーの実施(任意)

支援する

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

165,000 円(税込)

4人による現地出張セミナーの実施(任意)

支援する

0 人 が支援しています。
(数量制限なし)

注目のプロジェクト一覧
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.