このたびの能登半島地震により、被害に遭われた皆さまに謹んでお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
1月も終わりが近づいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
1月12日(金)にオンラインサイエンスカフェを、1月13日(土)にセルフマッサージ方法のオンライン解説を実施いたしました。
1月のお忙しい中ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
当日のご参加か難しい方にも是非視聴いただきたいという想いから、今回はウェビナー形式での開催とさせていただき、録画した動画を限定配信させていただきました。
(本日が視聴期限となっております!)
皆さまからご支援いただき、研究の方も順調に進んでおります!
引き続き、見守って頂けれますと大変嬉しいです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
大西安季
こんにちは!
師走を迎え何かと慌ただしい時期となりました。皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?
尿漏れ予防に関連する研究として、日本人成人女性の有病率や関連要因を調査した研究が、イギリスの学術誌 Women's Health に掲載されましたのでご報告させていただきます!
(研究論文は、こちらから誰でも無料で読んでいただけます)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10617297/
日本人女性の有病率の調査については高齢者を含んだ調査が多く、若年から中年層の調査が不足しているのが現状です。
そのため今回の調査では、高齢者を含まない20~64歳の女性3000名にアンケート調査を行い、有病率や関連要因を推定しました。
その結果、若年~中年女性の25.5%に尿漏れがあることが明らかとなりました。
皆さんご存知の通り、尿漏れは年齢と共に増加する傾向ではありますが、20代や30代の女性にも蔓延している症状です。
尿漏れ予防・改善対策の第一選択肢は「骨盤底筋トレーニング」という、膣や肛門を締めたり、陰茎を根元から持ち上げるように力を入れるトレーニングになりますが、
非常に有効でありながらも、今回の調査で骨盤底筋トレーニングを実践している女性は僅か5.9%でした。
適切な予防・改善対策がもっと多くの方(女性はもちろん、男性にも)に広めていきたいと強く思う結果となりました。
是非みなさんも、骨盤底筋トレーニングを実践し、予防・改善に取り組んでみていただけますと嬉しいです!
「骨盤底筋トレーニング」と検索をしていただくとネット上に実践方法がたくさん出てきますので、是非検索してみてください。
また、皆さまにご支援いただいて進めている骨盤底筋のセルフマッサージの研究につきまして、
予定より遅れながらも順調に進んでおります!
尿漏れ予防に対する研究がさらに増え、多くの方に取組んでいただけるような活動をしていきたいと思っています!
今後とも、応援いただけますと大変嬉しいです。
何かと気ぜわしい毎日かと存じますが、おからだを大事になさってください。
こんにちは!
秋の訪れを感じる時期となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。
皆さまからご支援いただきました「ちょい漏れ」予防研究は、もうすぐ折り返し地点を迎えようとしておりますが、お陰様で順調に進んでおります!
ありがとうございます。
さて今回は、骨盤底筋サポート下着の効果検証のモニターを募集することとなり、皆さまに先行してご案内させていただきました。
今回効果検証をする骨盤底筋サポート下着は、「ちょい漏れ」予防研究にご支援いただきました、株式会社ドクターイーストさんが理学療法士と共同開発をした女性用の下着です。
ここ最近では骨盤底筋をはじめとする骨盤周辺の筋肉をサポートする下着を見かけることが多くなりましたが、
今回使用する下着は、締め付けずに筋肉へアプローチする低圧設計となっているのが特徴です。
モニターの参加は「ちょい漏れ」のある20~64歳の女性になります。
ご支援いただきました皆さま、または皆さまの周りにご興味のありそうな方がいらっしゃいましたら是非お声がけいただけますと嬉しいです。
以下に、モニター参加条件、モニター参加申込URLを記載させていただきます。
【モニター参加条件】
・「ちょい漏れ」のある20~64歳の女性
・12週間、毎日着用いただける方
・ 骨盤底筋サポート下着のヒップサイズに該当する
[S)82~90cm、M)87~95cm、L)92~100cm]
・ おりものシート・パンティライナーで間に合っている、または当てものを使用していない
(今回は、おりものシートやパンティライナーより厚みがある尿漏れパッド・吸水パッドを使用する必要がある方は対象外となります)
【お申込URL】
https://forms.gle/zR7Ph6A16DoXETrZ9
どうぞよろしくお願いいたします!
秋冷が日増しに加わってまいりますので、くれぐれもご自愛ください。
こんにちは!
猛暑の毎日でございますが、いかがお過ごしでしょうか。
皆さまからご支援いただきました資金を活用させていたき、「ちょい漏れ」予防研究を開始することができましたのでご報告いたします。
当初の予定からは少し後ろ倒しになっておりますが、ちょい漏れに悩んでいる女性83名を対象に【骨盤底筋へのセルフマッサージ】の効果検証がスタートいたしました。
研究開始にあたり、皆さまからご支援いただきました資金を以下の用途で使わせていただいております。
・研究協力者を公募するための広告宣伝費
・骨盤底筋のマッサージをするための道具の購入(85個)
・実施方法の説明書・説明動画・ウェブ制作費
・研究対象者への研究物品発送費
現在研究が進行中ですが、研究終了後には論文を執筆し、皆さまにご報告ができればと思っております。
この研究が、人に相談しにくい尿もれという症状と前向きに向き合い、改善するための継続できる方法の開発につながるよう、研究を進めてまいります!
また、最後の最後に後押しいただきました企業さんが開発・販売をされている、DERIT TECH(デリットテック)という骨盤をサポートする下着で、尿漏れへの効果検証を進めております。
こちらに関しましても、またご報告させていただければと思っております。
今後も、骨盤底筋や尿に関わるデリケートな問題の予防が当たり前の世の中になるよう活動してまいりますので、引き続き応援いただけると大変嬉しいです!
暑い日が続きますが、体調を崩されませんようご自愛ください。
おかげさまで先ほど目標金額を達成することが出来ました!
ひとえに皆様の応援のおかげでございます。ご協力賜り、厚く感謝申し上げます。
クラウドファンディングは初めての試みであり、何度も心が折れながらも、皆さんのご支援や応援コメントを見返すことで何とか今日を迎えることができました。
本当に感謝しかございません。
本日まで60名以上の方にご支援いただくことができていましたが、目標金額には届かない状況でした。
そんな中、DERIT TECH(デリットテック)という骨盤をサポートするスパッツなどを開発・販売されている企業の方にお声がけいただき、大きな後押しをいただくことができました。
今後、尿もれ予防の課題解決に向けた検証を一緒にさせていただく予定ですので、こちらに関しても発信していきたいと思っています。
尿漏れ予防の研究をもとに骨盤底筋や尿に関わるデリケートな問題の予防が当たり前の世の中になるよう活動していきます!
今月から博士課程最後の研究を開始する予定となっておりますので、皆様から頂戴した応援を糧に、研究を推し進めていく決意です。
今後とも応援いただけますと大変こころ強く、ありがたく存じます。
お力添えいただきました皆さま、本当にありがとうございました!
ご支援、応援いただいている皆さま、サポーター57名に到達しました!
本当にありがとうございます。
プロジェクトの終了が【5月11日(木)17時】と迫ってきておりますが、最後までがんばってまいりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!
今回のプロジェクトを通して、これまでお世話になっている多くの方々に応援いただけたり、新たな繋ができたりと、行動すること、アクションを起こすことの重要性を改めて感じています。
多くのエネルギーが必要ですが、それ以上に学ぶこと、得ることがたくさんありました!
残り2日、まだまだご支援が必要な状況が続いておりますので、皆さまのご友人・知人、お知り合いの企業や団体様などいらっしゃいましたら情報をシェアいただけますと嬉しいです!
何卒よろしくお願いいたします!
昨年実施した今回の研究に関連する論文も書いている最中なので、無事に投稿できましたらご報告させていただきます!
引き続きよろしくお願いいたします!
サポーター50名に到達しました!
ご支援、応援をいただいております皆さま、本当にありがとうございます。
残り10日間、がんばってまいりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!
先ほどクリニックでの勤務を終えて、電車の中でこの活動報告を書いています。
クリニックでリハビリの指導をしていると、やはり自主トレを継続していただくことの難しさを強く感じますが、自分の身体で感じることができたり、気づきを得られた人は自主トレを継続できる傾向にある気がします。
尿もれ予防のトレーニングも即効性が得にくいために継続できない人が多いのですが、今回検証する方法は骨盤底筋の認識の変化や気づきが得られる1つの手段になるのではないか!と思っています。
現在、筑波大学で研究計画の倫理審査をしている最中ですが、予定通りに進めば今月中に研究が開始できそうです。
今後の研究結果なども発信していきたいと思っております!
残り10日となり引き続きの苦しい状況ではありますが、引き続き頑張ってまいりますので、皆さまのご友人・知人、お知り合いの企業や団体様などいらっしゃいましたら情報をシェアいただけますと嬉しいです!
何卒よろしくお願いいたします!
ご支援、応援をいただきありがとうございます。
皆さまよりお力添えいただき、達成率30%に到達しました!
46名もの皆さまにご支援いただき、身の引き締まる思いです!
「尿もれ」というデリケートな課題がゆえに、人に伝えることの難しさを感じつつ、
また、「尿漏れ」「尿失禁」というキーワードにネガディブな印象が強く、人に話しにくい、言葉にしにくい、という感覚が日本の現状だなと強く感じています。
もっと話やすい、取り組みやすい、受け入れやすい社会を創っていきたいです。
欧米では骨盤底筋のケアがとても盛んに行われているので、日本も進展できないはずはない!と思っていますが、
日本独特の国民性や文化の違いを加味して、伝え方や言い方には工夫が必要だと感じます。
先日のTwitterスペースの雑談会では、尿漏れ、尿失禁をもっと親しみやすい言葉で言い換えられないかーー?といった話もさせていただいたのですが、皆さんも何かいいアイデアがあれば是非お教えください!
残り2週間を切っており苦しい状況ではありますが、プロジェクト成功に向けて頑張ってまいりますので、皆さまのご友人・知人、お知り合いの企業や団体様などいらっしゃいましたら情報をシェアいただけますと嬉しいです!
引き続き、よろしくお願いいたします!
博士課程、academist挑戦中、医療従事者、若手研究者などの共通点から、千葉大学後期課程で認知症ケアの研究をされている石坂晴奈さんとお話しする機会をいただきました!
社会課題の解決に貢献することを目指して研究を続けてきていますが、
本当に必要としている人や役立てる場所に研究の内容や成果を届けることの難しさを感じています。
そこで今回は、
「自分の研究成果は本当に必要としている人たちに、どうしたら届けられるのだろう?」
というテーマで、石坂さん、academistの阿部さんと雑談をさせていただくこととなりました◎
是非みなさんのご意見やご助言もいただけるととても嬉しいです!
開催日時 4月26日(水)20時~
スペースURL https://twitter.com/i/spaces/1ynJOaYamynKR?s=20
3/15から挑戦がはじまりましたクラウドファンディングも残り16日となりました。
42名のサポーターの皆さまにご支援いただき、大変ありがたく思っております!ありがとうございます!
しかし現在の達成率が27%という状況で、厳しい状況でもあります!
身体に関するデリケートな悩みの1つである尿もれという課題の解決に繋がるような研究をしたい!社会の認知度や認識を変えていきたい!という強い想いを胸に、
残り2週間ちょっと頑張ってまいりますので、引き続き、情報拡散と支援獲得へのご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします!
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
お礼のメッセージ
14
supporters
back
(No quantity limit)
研究報告レポートにお名前掲載 and others
29
supporters
back
(No quantity limit)
オンラインサイエンスカフェ and others
16
supporters
back
(No quantity limit)
骨盤底筋のセルフマッサージのオンライン解説 and others
3
supporters
back
(No quantity limit)
尿漏れ予防対策の個別オンラインレッスン(男女可) and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
個別ディスカッション and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
出張講義 and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
研究・効果検証のサポート
1
supporters
back
(Limited to 1)