7月4日(月)に「日仏繊維協力WG」の会合でサスティナブルファッションの話題提供ということでポリ乳酸繊維の収縮加工に関する研究のプレゼンをしました。日本からは、経済産業省と日本化学繊維協会、日本繊維学会、フランスからは、経済財務省と繊維クラスター2つが参加しているWGです。プレゼンでは、クラウドファンディングでご提示した内容を英語でシンプルにお話ししました。英語でのプレゼン準備は私にとっては、大変な作業でしたが、楽しい時間となりました。更に、研究を進めなければ…p(^^)qという思いも高まりました。ポリ乳酸繊維を衣服に展開できる可能性をお伝えすることができ、少しでも多くの方にご理解いただければ嬉しく思います。今回、このような貴重な機会をご提供くださった繊維学会のご関係の皆様に感謝申し上げたいと思います。
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
お礼メッセージ、 寄附金領収書 and others
15
supporters
back
(No quantity limit)
研究報告レポートにお名前掲載、 寄附金領収書 and others
13
supporters
back
(No quantity limit)
オンラインサイエンスカフェ、 寄附金領収書 and others
20
supporters
back
(No quantity limit)
学会発表謝辞にお名前掲載、 寄附金領収書 and others
2
supporters
back
(No quantity limit)
論文謝辞にお名前掲載、 寄附金領収書 and others
8
supporters
back
(No quantity limit)